プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パルシステム生活協同組合連合会
会社概要

上越よしかわ棚田育ち 幻のもち米「越のふく福」新発売〔東京〕

100年の時つなぐうるわしの赤穂もち

パルシステム連合会

パルシステム東京(本部:新宿区大久保、理事長:松野玲子)は2月6日(火)から、独自企画のもち米「越のふく福」の注文受付を開始します。米産地ファームみなもと(新潟県上越市)の棚田で生産した伝統品種のもち米の商品名は、生産者との交流イベントに参加した利用者からの募集で決定しました。

ふくよかな食感と気品ある香り

「越のふく福」は、上越市吉川地区に大正時代から残る伝統品種のもち米で、こしと柔らかさを兼ね備えたふくよかなかみごたえとうまみ、気品ある香りが特徴です。一般の栽培基準より化学肥料は9割、農薬は8割削減する「永田農法」を採用し、環境に配慮し生産しています。

中山間地域の棚田のため、草取りなど膨大な労力がかかりますが、ファームみなもと生産者の山本秀一さんと中村昭一さんが「おいしさと健康につながる」との信念で栽培しました。


商品名は、昨年11月に開催した交流イベントの参加者から寄せられたアイディアから名付けられました。利用者がもち米で作ったおこわを試食しながら山本さんから生産の背景を聞き、数多く寄せられた言葉から組み合わせた名前です。商品ラベルにも「越後よしかわ棚田育ち ときをつなぐうるわしの赤穂もち」とイベントで出されたキーワードをちりばめました。

「越のふく福」商品ラベル「越のふく福」商品ラベル

利用者とともに伝えるものがたり

幻のもち米と呼ばれる「越のふく福」は、大正時代に食味のよさが大きな評価を得た一方、病気に弱く収量が少ないため、昭和に入ると栽培が完全に途絶えてしまいました。山本さんは「大正時代から守られてきた種子を再び世の中に出したい」と、残存していたもみ種で栽培を再開させました。


100年の時を超えて生産されたもち米の商品化にあたり、産地から「いっしょに名前をつけ、ものがたりのひとつとして将来へ思いを語り継いでほしい」との提案がありました。40年以上前からパルシステム東京と交流し、年間を通じ生産者と利用者がじかに語り合う場を設けてきたからこその商品化です。


パルシステム東京はこれからも、米食文化や生産地域の景観の保全、地域活性化につながる米作りが継続されるよう、利用者とともに産地を応援していきます。


越のふく福」商品概要

【規  格】450g

【通常価格】394円(税込426円)

【お届け温度帯】常温

※商品取り扱いはパルシステム東京のみ。生協は加入して利用いただけます。

▲稲穂の赤みが特徴の「越のふく福」▲稲穂の赤みが特徴の「越のふく福」

命名の瞬間を動画で紹介

https://youtube.com/shorts/YlGApDA47NU


【組織概要】

生活協同組合パルシステム東京
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6、理事長:松野玲子
出資金:217.1億円、組合員数:52.6万人、総事業高:864.8億円(2023年3月末現在)
HP:https://www.palsystem-tokyo.coop/


パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:大信 政一

13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,530.9億円/組合員総数171.4万人(2023年3月末現在)

会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ

HP:https://www.pal.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
農林・水産中食・宅配
位置情報
東京都新宿区本社・支社新潟県上越市生産・収穫エリア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

パルシステム連合会のプレスキットを見る

会社概要

パルシステム生活協同組合連合会

18フォロワー

RSS
URL
https://www.pal-system.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区大久保2-2-6 ラクアス東新宿
電話番号
03-6233-7200
代表者名
大信政一
上場
未上場
資本金
148億7000万円
設立
1991年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード