【焼肉の和民】 外食の楽しさをもう一度『スペシャルハッピーアワー』で楽しみ尽くす!
―News Release― 2021年6月21日
緊急事態宣言の解除に伴いアルコール類を伴う外食の自粛も緩和され、少しだけ日常から解き放たれた気分になれる場所が戻ってきます。そこで大切な仲間と3密を避けた空間でもう一度外食の楽しさを感じていただける機会を少しでも提供できればと、6月21日(月)~6月28日(月)までの間「スペシャルハッピーアワー」と称して生ビールを含むアルコール類の選べる45種100分の飲み放題を通常価格税込1,628円から539円引きの特別価格税込1,089円で提供いたします。 ※終了時間など提供に関する規制は各自治体から要請される酒類提供規制に基づきます。
「焼肉の和民」は、新型コロナウイルスの影響で外食の機会が減ってしまっている中、ご来店いただくお客様に安心して思う存分焼肉をお楽しみいただけるよう、業界トップクラスの感染予防対策を実施しております。「スペシャルハッピーアワー」は6月21日(月)から28日(月)までの8日間限定となっておりますので、これまで自粛してきた外食の楽しさをあらためて楽しみ尽くす機会として是非お仕事帰りや大切な仲間との集まりにお楽しみください。
《『スペシャルハッピーアワー』 概要》
【対象商品・価格】
選べる45種100分飲み放題 通常価格税込1,628円 → 税込1,089円
※終了時間など提供に関する規制は各自治体から要請される酒類提供規制に基づきます
【展開店舗】 全国の「焼肉の和民」 23店舗
※23日(水)にオープンとなります三ツ境南口店は実施致しません。
(実際の営業時間は各店舗にご確認ください)
【販売期間】 2021年6月21日(月)~6月28日(月)
詳しくは、ホームページをご覧ください:https://yakiniku.watamishopsearch.jp/keikyusugita/
― 特急レーン、配膳ロボット採用で接触率を低減
「焼肉の和民」は、コロナ禍のニューノーマルを見据えた非接触型飲食店への対応策を導入しています。商品は”特急レーン”でご提供、さらに料理配膳ロボットを導入。特急レーンと料理配膳ロボットが配膳と下げ膳を担当することで従業員との接触率を低減させます。これにより、従来の居酒屋業態に比べて接触接客を最大80%削減しており、ホール業務の効率化と感染症予防対策を徹底してまいります。 ※特急レーン・料理配膳ロボットの配備は店舗により異なります。
― 店内換気を強化
「焼肉の和民」では、最新の排煙・空調設備を導入しています。3分に1回、店内の空気の完全入替えを行っており、安全安心な空間でお食事を楽しんでいただけます。
― 店舗入口への自動検温カメラとアルコール消毒液の設置
「焼肉の和民」は、ご来店されるお客様が入店時に手指を消毒できるよう、また入店前のお客様の体調確認のため全店舗の入口に自動検温カメラとアルコール消毒液を設置しております。
― 従業員の健康チェック、手洗い、手指の消毒、マスクの着用の徹底
「焼肉の和民」は、従業員の始業前の検温をはじめ、手洗いとアルコールによる手指の消毒を義務化しています。また、就業中のマスク着用を徹底し、感染症予防対策に努めております。
― 店内衛生管理の徹底(調理器具・テーブル・トイレ等の殺菌の徹底)
「焼肉の和民」は、お客様の触れる機会が多い箇所へのアルコール噴霧による消毒や拭き取りによる除菌を実施しております。
※特急レーン・料理配膳ロボットの配備は店舗により異なります。
◆ワタミ株式会社
ワタミグループは、「地球上で一番たくさんの“ありがとう”を集めるグループになろう」という理念に基づき、経済・社会・環境ニーズの充足に取り組み、持続可能な循環型社会づくりを推進しています。
【住所】 東京都大田区羽田1-1-3
【代表者名】 代表取締役会長 兼 グループCEO 渡邉 美樹
代表取締役社長 兼 COO 清水 邦晃
【設立】 1986年5月
【事業内容】 国内外食事業、海外外食事業、宅食事業、農業、環境事業
【ホームページURL】 https://www.watami.co.jp/
≪お問合わせ≫
ワタミ株式会社 広報部/TEL:03-5737-2784/E-mail:press@watami.net
緊急事態宣言の解除に伴いアルコール類を伴う外食の自粛も緩和され、少しだけ日常から解き放たれた気分になれる場所が戻ってきます。そこで大切な仲間と3密を避けた空間でもう一度外食の楽しさを感じていただける機会を少しでも提供できればと、6月21日(月)~6月28日(月)までの間「スペシャルハッピーアワー」と称して生ビールを含むアルコール類の選べる45種100分の飲み放題を通常価格税込1,628円から539円引きの特別価格税込1,089円で提供いたします。 ※終了時間など提供に関する規制は各自治体から要請される酒類提供規制に基づきます。
「焼肉の和民」は、新型コロナウイルスの影響で外食の機会が減ってしまっている中、ご来店いただくお客様に安心して思う存分焼肉をお楽しみいただけるよう、業界トップクラスの感染予防対策を実施しております。「スペシャルハッピーアワー」は6月21日(月)から28日(月)までの8日間限定となっておりますので、これまで自粛してきた外食の楽しさをあらためて楽しみ尽くす機会として是非お仕事帰りや大切な仲間との集まりにお楽しみください。
《『スペシャルハッピーアワー』 概要》
【対象商品・価格】
選べる45種100分飲み放題 通常価格税込1,628円 → 税込1,089円
※終了時間など提供に関する規制は各自治体から要請される酒類提供規制に基づきます
【展開店舗】 全国の「焼肉の和民」 23店舗
※23日(水)にオープンとなります三ツ境南口店は実施致しません。
(実際の営業時間は各店舗にご確認ください)
【販売期間】 2021年6月21日(月)~6月28日(月)
詳しくは、ホームページをご覧ください:https://yakiniku.watamishopsearch.jp/keikyusugita/
ワタミカルビ
ワタミカルビ(M)
極上!A5黒毛和牛カルビ ~天日塩&刻みわさび~
熟成黒毛和牛上カルビ
熟成黒毛和牛中落ちカルビ
極厚上牛タン
極厚鮮レバー
和牛のとろける生ハムユッケ
至福の厚切りサーロインステーキ
オーガニックリーフの和民サラダ
しゃきしゃき!ナムル盛合せ
和牛牛骨カルビラーメン
石焼きビビンパ
和牛牛骨クムタムクッパ
バナナスプリット
アルコール類
― 特急レーン、配膳ロボット採用で接触率を低減
「焼肉の和民」は、コロナ禍のニューノーマルを見据えた非接触型飲食店への対応策を導入しています。商品は”特急レーン”でご提供、さらに料理配膳ロボットを導入。特急レーンと料理配膳ロボットが配膳と下げ膳を担当することで従業員との接触率を低減させます。これにより、従来の居酒屋業態に比べて接触接客を最大80%削減しており、ホール業務の効率化と感染症予防対策を徹底してまいります。 ※特急レーン・料理配膳ロボットの配備は店舗により異なります。
― 店内換気を強化
「焼肉の和民」では、最新の排煙・空調設備を導入しています。3分に1回、店内の空気の完全入替えを行っており、安全安心な空間でお食事を楽しんでいただけます。
― 店舗入口への自動検温カメラとアルコール消毒液の設置
「焼肉の和民」は、ご来店されるお客様が入店時に手指を消毒できるよう、また入店前のお客様の体調確認のため全店舗の入口に自動検温カメラとアルコール消毒液を設置しております。
― 従業員の健康チェック、手洗い、手指の消毒、マスクの着用の徹底
「焼肉の和民」は、従業員の始業前の検温をはじめ、手洗いとアルコールによる手指の消毒を義務化しています。また、就業中のマスク着用を徹底し、感染症予防対策に努めております。
― 店内衛生管理の徹底(調理器具・テーブル・トイレ等の殺菌の徹底)
「焼肉の和民」は、お客様の触れる機会が多い箇所へのアルコール噴霧による消毒や拭き取りによる除菌を実施しております。
※特急レーン・料理配膳ロボットの配備は店舗により異なります。
◆ワタミ株式会社
ワタミグループは、「地球上で一番たくさんの“ありがとう”を集めるグループになろう」という理念に基づき、経済・社会・環境ニーズの充足に取り組み、持続可能な循環型社会づくりを推進しています。
【住所】 東京都大田区羽田1-1-3
【代表者名】 代表取締役会長 兼 グループCEO 渡邉 美樹
代表取締役社長 兼 COO 清水 邦晃
【設立】 1986年5月
【事業内容】 国内外食事業、海外外食事業、宅食事業、農業、環境事業
【ホームページURL】 https://www.watami.co.jp/
≪お問合わせ≫
ワタミ株式会社 広報部/TEL:03-5737-2784/E-mail:press@watami.net
すべての画像