業界専門家にセミナー/イベント登壇のオファーができる「Match UP」、homie株式会社木下悠氏、株式会社NCコンサルティング大橋高広氏などが新たにゲスト登録!
■ 「Match UP」の特徴
① 自社セミナー、イベントに合った業界専門家や共催相手を見つけることが可能
② つながりのない業界専門家や共催相手にもMatch UP経由でならセミナー/イベント登壇オファーをすることが可能
③ 豊富で専門的な知識をもつ当社担当者がコンサルティングすることも可能
サービスサイト:https://promote.match-up-biz.com/lp
当社は、国内最大級のオンライン展示会「ITトレンド」や、ビジネス動画プラットフォーム「チラヨミ」を通して、多くの企業様、業界専門家の方とのお取引があり、自社のマーケティングノウハウを活かし、このような課題を解消するため、業界専門家にセミナー登壇オファーができるマッチングプラットフォーム「Match UP」の提供を開始いたしました。
業界専門家をゲストスピーカーとして招くことで、コンテンツ力がアップし、新規リードの獲得やブランディング向上にも寄与します。実際に当社実績でも、自社単体セミナーと業界専門家を招いたセミナーでは12倍の新規リード獲得に差があり、費用対効果が高い結果も出ています。
■新たに登録された業界専門家
木下 悠氏
homie株式会社
執行役員
【カテゴリ】セールス、マーケティング
著書:「営業」とは再現性のある科学
2008年同志社大学卒業後、株式会社リクルート入社。住宅領域にて大手企業を中心とした企画営業に従事。2010年入社3年目の春にクビ宣告に近いC評価を受けたことを機に営業のとらえ方を大きく変え、難攻不落の企業との取引を2年で4倍に伸長させる。その後、大手不動産会社に対して、単なる広告支援に留まらない、産学連携による地域活性化をも視野に入れた大規模提案の功績を評価され、2014年リクルート全社2万人の中で年間10人だけが受賞する「TOPGUN AWARD」を受賞。
2015年株式会社マクロミルに入社。営業として大手食品・飲料メーカーのマーケティング活動を支援。「知る→攻める→創る」という新たな循環型営業サイクルを提唱し、取引額が伸び悩んでいた大手企業取引を大幅伸長。営業部長就任以降は組織戦略変革を推進し、数々の営業パーソンの育成に寄与。戦略変革を実現した功績により、2018年マクロミルグループ全社世界16カ国から4組が受賞するイノベーション表彰「Macromill RecognitionClub」を受賞。
2021年homie株式会社の執行役員/VP of Salesとして参画。homieが掲げるミッション「COLOR YOUR ROLE~あなたらしさを彩ろう~」の実現に向け、自社サービスの提供を主軸とした「住宅・不動産営業DX」を牽引。過去の経験から導き出された営業を再現性のある科学ととらえた理論を武器に、1人でも多くの営業が自分の仕事に自信と誇りを持てる世界を目指し、日々奔走している。
大橋 高広氏
株式会社NCコンサルティング
人事コンサルタント
ビジネス作家
【カテゴリ】マネジメント、リーダーシップ、組織開発、人材開発、労務、人事
著書:リーダーシップがなくてもできる 「職場の問題」30の解決法
1982年生まれ。大阪府出身。同志社大学を卒業後、大手通信系企業にて歓楽街での飛び込み営業を経て、経済団体に入職し中小企業の経営支援に従事する。その際、橋下徹氏による府政改革を経験。その後、中堅製造業で総務経理を担当する傍ら、父から息子への事業承継を推進。2015年、株式会社NCコンサルティングを設立。支援実績は80社以上、クライアントスタッフとの面談実績は1,200名以上。
セミナーを定期的に開催しているが、参加者が思うように集まらなくなってきた、企画やコンテンツがマンネリ化してきた、などのお悩みを抱える企業様は下記フォームよりお問い合わせください。
今なら無料でご利用いただけるキャンペーンを実施中です。
URL:https://promote.match-up-biz.com/lp/register
また、社内のリソースが足りない、セミナー/イベント開催の知見がなく困っている。といったお悩みにお応えすべく、課題のヒアリング、ゲストスピーカーのアサイン、企画、集客準備、アンケート作成などをまるっと代行するサポートプランもご用意しております。
課題に合わせてプランニングいたしますので、お気軽にお問合せください。
お問合せ先:match-up@innovation.co.jp
今後も続々と豪華専門家の登録を予定しています。当社では、今後も引き続き、お客様のご意見、ご要望を参考に、ご活用いただきやすいサービスにしていけるよう開発・運営を進め、「Match UP」におけるサービス体験の向上に取り組むことで、企業のマーケティング・営業活動をサポートしてまいります。
■株式会社Innovation X Solutionsについて
株式会社Innovation X Solutionsは、”多くの未知なる体験を。” をミッションとして掲げ、SaaSビジネスの可能性を通じて、「働く」に「未知なる体験」を創り出していきます。親会社である株式会社イノベーション創業時より培ってきた「営業」、「マーケティング」の強みと「テクノロジー」を活用して、日本の「働く」にイノベーションを起こします。
所在地 : 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F
設立 : 2018年10月23日
代表取締役社長 : 遠藤 俊一
URL : https://www.innovation-x.co.jp/
事業内容 : デジタル/インターネットサービスの提供
■株式会社イノベーションについて
所在地 : 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F
設立 : 2000年12月14日
代表取締役社長 : 富田直人
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像