【叡啓大学】広島県での働き方を考える経営者トークイベント『新しいキャリアデザイン、広島という選択肢。~広島で見つける、自分らしい働き方~』を開催します!

広島県公立大学法人

このたび、叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)は広島県と連携した経営者トークイベント『新しいキャリアデザイン、広島という選択肢。~広島で見つける、自分らしい働き方~』を開催いたします。

広島県では、人口減少・転出超過という地域課題を背景に、地方で働き・暮らす人材の確保に取り組んでいます。

本イベントでは、広島を代表する地元企業の経営者と叡啓大学の教授が登壇し、「地方企業で働く魅力」や「地方でのキャリア」についてリアルな声をお届けします。また、首都圏の人材と地域企業をマッチングする叡啓大学の“新しい経営課題解決型プログラム”の説明や、広島県による移住支援制度の紹介を実施します。

首都圏から地方へ移り、首都圏での経験を活用して地域企業での活躍を考える方にとって貴重な機会となります。メディアの皆様には、本イベントを広くご案内いただくとともに、当日はご取材いただけますと幸甚です。

1 実施概要

名  称:新しいキャリアデザイン、広島という選択肢。~広島で見つける、自分らしい働き方~

主  催:広島県公立大学法人叡啓大学、広島県

日  時:2025年7月14日(月)19時00分~20時30分

場  所:MAZDA INNOVATION SPACE TOKYO(東京・六本木)

     ※オンライン(ZOOM)にて同時配信

参 加 費:無料

(『HIROBIRO』https://www.hiroshima-hirobiro.jp/event/details/008398/より

事前申込制)

登 壇 者:

株式会社モルテン 代表取締役社長 最高経営責任者 民秋 清史

常石商事株式会社 代表取締役副社長 津幡 靖久

叡啓大学 産学官連携・研究推進センター長 早田 吉伸

2 イベント内容

  • 叡啓大学教授と広島企業経営者によるクロストーク

  • 叡啓大学が実施する新しい経営課題解決型プログラムの紹介

  • 参加者からのQ&Aセッション

【参加者募集】7/14(月) 経営者セミナーイベントのご案内 - 【公式サイト】広島県公立大学法人 叡啓大学

叡啓大学のウェブサイトはこちら

https://www.eikei.ac.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

広島県公立大学法人

5フォロワー

RSS
URL
https://www.pu-hiroshima.ac.jp/p/corporation/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
広島県広島市南区宇品東一丁目1-71
電話番号
082-251-9540
代表者名
森永 力
上場
未上場
資本金
-
設立
1920年03月