大崎「intellctuary(アンテレクチュアリ)」クリスマスディナーコース【Xmas2025】Dinner Course の予約を開始
— アート×料理×エルメスが奏でる、4日間限定8皿の美食物語 —
人材事業、WEB事業、海外医療事業などを中心に、M&A事業やスポーツ事業など多角的に事業を展開する株式会社DYM(読み:ディーワイエム、本社:東京都品川区、代表取締役社長:水谷佑毅)のグループ会社である株式会社intellctuary(本社:東京都品川区、代表取締役社長:水谷佑毅)が運営するイノベーティブ・レストラン「intellctuary(アンテレクチュアリ)」では、2025年12月20日(土)・21日(日)・24日(水)・25日(木)の4日間限定で、クリスマス特別コース【Xmas2025】Dinner Courseを提供いたします。
“アート×料理”をコンセプトに、感性と創造性が交わる空間で紡ぐ8皿。伊勢海老や黒毛和牛フィレ、トリュフなど冬の贅沢食材を使用した全8皿の特別コースで、五感で味わう至福の時間をお届けします。また、個室ご利用のお客様には、フランス・エルメス社製のプレートでコースを提供。特別な夜にふさわしいラグジュアリーな体験をお楽しみいただけます。

■「Xmas dinner Course」について

その日、その瞬間しか出会えない。
季節ごとに表情を変える海と大地の恵みをシェフの感性のままに組み上げた8皿の特別なコース。
旬の魚介や野菜を主役に、素材本来の香りや食感を最大限に引き出しばがら
アミューズからデザートに至るまで一皿ごとに物語があり
そのすべてが【今この季節でしか味わえない】一瞬の美味を奏でます。
どうぞ、移ろう季節とシェフの感性が響き合う至福の時間をお楽しみください。
「Sanctuary(聖域)」という名の通り、
喧騒から少し離れた大崎ゲートシティで“心を解き放つ時間”を届けたい──そんな想いから生まれた特別コースです。
料理はもちろん、空間演出にもこだわり、個室ではエルメス製プレートを使用してコースを提供。繊細な料理の世界観を、アートピースのような器で味わうことで、まるで美術館で食事をしているかのような非日常を演出します。
■コース概要
コース名:【Xmas2025】Dinner Course
提供期間:2025年12月20日(土)・21日(日)・24日(水)・25日(木)
価格:お一人様 15,000円(税込)
構成:全8皿(アミューズ〜デザートまで)
予約:https://res-reserve.com/ja/restaurants/intellctuary
またはお電話(03-6417-4445)にて受付
■メニュー一例
・Starter
毛蟹のパニプリ カラマンシーとマーガオの香り

・1st Appetizer
北海道産ヒラメのカルパッチョ トピナンプールと柚子の泡、蝶々を舞わせて

・2nd Appetizer
ホロホロ鶏とゆり根のパイ包み焼き 洋ナシとカモミール香るグラッパソース

・Fish
伊勢海老のソテー 根セロリのフランとルッコラピューレ

・Risotto
フォアグラとトリュフのリゾット

・Main Dish
黒毛和牛フィレ肉のポワレ、マコモタケと赤ワインソース 生胡椒のアクセント

・Dessert
いちごとホワイトチョコのムース ピスタチオのアングレーズとあみあみチュイールのドーム

・Cafe
コーヒー、アールグレイ、アフリカンネクター
※食材の仕入れ状況により、内容が変更となる場合があります。
■店舗概要

店舗名:intellctuary(アンテレクチュアリ)
住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワーB1F
アクセス:JR大崎駅 南改札・新東口から徒歩2分(ゲートシティ直結)
電話番号:03-6417-4445
営業時間:
Lunch/11:30〜15:00(L.O.14:00)
Dinner/17:30〜22:00(L.O.21:00)
定休日:日曜日
席数:86席(テーブル席・カウンター席・半個室あり)
公式サイト:https://intellctuary.com/
■株式会社DYM会社概要
(1)商号 :株式会社 DYM
(2)代表取締役社長 :水谷 佑毅
(3)設立年月 :2003年8月
(4)資本金 :5000万円
(5)売上高 :258億円(21期)、324.6億円(22期)
(6)本店所在地 :〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー10階
(7)従業員数 :連結 2,744名(2025年4月1日現在)
(8)事業内容 :WEB事業、人材事業、研修事業、エグゼパート事業、海外医療事業、M&A事業 等
(9)URL :https://dym.asia/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
