ANAのマイルが貯まる、使える「ANA Pay」「ANA Payギフトコード」機能が新登場

~10月14日よりデジタルギフトサービス「選べるe-GIFT」の交換先に追加~

ANA X株式会社

・ž「ANA Pay」は新たに、デジタルギフト「ANA Payギフトコード」機能の提供を開始します。

・本機能の提供開始に伴い、10月14日(火)より、全日空商事が提供する「選べるe-GIFT」の

 交換先に「ANA Payギフトコード」が追加されます。

 ANA X株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:神田 真也、以下「ANA X」)は、ANAのマイルが貯まる、使える決済サービス「ANA Pay」において、「ANA Payギフトコード」機能の提供を開始します。

 「ANA Payギフトコード」とは、法人・企業様にて実施されるキャンペーン賞品やアンケート謝礼等の特典として受け取れ、本機能を通じてANA Payへチャージすることで、全国のスーパー、コンビニの店頭、およびインターネットショッピングでのお支払いにご利用いただけます。

 企業様は、自社商品の販促キャンペーンや福利厚生、イベントの景品等をご検討の際、「ANA Payギフトコード」をご活用いただくことで、お客様や従業員に対してより魅力的なインセンティブを提供できるようになります。

■ 「選べるe-GIFT」と連携し、交換先に追加

「ANA Payギフトコード」機能の提供開始にあたり、全日空商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮川 純一郎、以下「全日空商事」)が展開する、受け取った人が自由に選べるデジタルギフトサービス「選べるe-GIFT」と連携し、10月14日(火)より「ANA Payギフトコード」が「選べるe-GIFT」の交換先に追加されます。全日空商事は、デジタルギフト市場において先駆けて「ANA Payギフトコード」を導入し、交換先を拡大させることで、差別化を図ります。

■ ANA便利用時の遅延・欠航等に伴う諸費用のお支払いとして、選択可能に

「選べるe-GIFT」の交換先へ「ANA Payギフトコード」を追加することで、ANA便利用時の遅延・欠航等に伴う諸費用(機材故障などANAが起因する事由により遅延・欠航が発生した場合の諸費用のお支払い方法)として、「ANA Payギフトコード」が選択可能となります。

※選択可能開始時期は2025年12月頃の予定

<ANA起因事由による遅延・欠航発生時の諸費用支払方法(ANA Payギフトコードへの交換手順)>

【「ANA Payギフトコード」のご利用方法】

①ANA Payホーム画面右下の「チャージ」ボタンをタップします。

②「ギフトコード」をタップします。

③受け取ったギフトコード(カード番号)(16桁)とPINコード(4桁)を入力し、「チャージする」

 をタップします。

④「チャージが完了しました」の画面が表示されたらチャージ完了です。

登録手順についての詳細はANA Pay公式サイトをご覧ください。

https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/ana-pay/

<ANA Payとは>

ANAマイレージクラブ アプリで利用できるスマホ決済サービスです。貯まったANAのマイルをチャージして、コンビニやスーパーなど普段のお買い物で利用できます。マイル以外にも、クレジットカードや銀行口座(Bank Pay)など、お好きな方法でチャージしてANA Payでご利用いただくことが可能です。チャージ方法を問わず、ANA Payで200円のお支払いごとに1マイル貯まります。

詳細はこちら:https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/ana-pay/

<選べるe-GIFTとは>

贈り先のお客様の特性に合わせて、45種類(2025年10月現在)の電子マネーやポイント等の交換先の中から複数の商品を組み合わせ、まとめて贈れるデジタルギフトサービスです。

法人向けサービスにおいては、法人・企業様にて実施されるキャンペーンの賞品やアンケートの謝礼、福利厚生の用途など様々なシーンでご利用いただいています。本サービスでは、お客様の多様なニーズに応える交換先をご用意し、顧客満足度を高めるとともに、導入の法人・企業様がギフト券の在庫を持たない運用が可能となる即時納品システムを提供する等、運用の効率化を支援し、生産性向上にお役立ていただいています。

詳細はこちら:https://www.anatc-gift.com/

【ANA X 会社概要】

[社名] ANA X株式会社  

[代表者] 神田真也(かんだ・しんや)  

[設立] 2016年10月21日     

[所在地] 東京都中央区日本橋2-14-1

[事業内容] 国内・海外旅行事業、航空販促事業、ライフサービス事業、データドリブンマーケティング事業、顧客コミュニケーションチャネル運営事業、ANAマイレージクラブ運営事業、ペイメント事業、新規事業開発、ECモール事業など

[URL] https://www.ana-x.co.jp/

【全日空商事 会社概要】

[社名] 全日空商事株式会社  

[代表者] 宮川純一郎(みやがわ・じゅんいちろう)  

[設立] 1970年10月15日     

[所在地] 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター

[事業内容] 航空機部品の調達、航空機の輸出入・リース・売却、機内サービス物品の企画・調達、

および全国空港売店の運営などの航空付帯事業のほか、紙・パルプや食品の輸入販売、半導体・

電子部品の輸出入、広告代理業、インターネットショッピングサイトの運営など

[URL] https://www.anatc.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ANA X株式会社

42フォロワー

RSS
URL
https://www.ana-x.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋
電話番号
050-3815-5051
代表者名
代表取締役社長
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
2016年10月