プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

MIRARTHホールディングス株式会社
会社概要

レーベンクリーンエナジー「三井物産及び上智学院とのオフサイトPPA契約を締結」

~ 脱炭素社会の実現に向け、追加性のある再生可能エネルギーを供給 ~

MIRARTHホールディングス株式会社

 MIRARTHホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)のグループ会社である株式会社レーベンクリーンエナジー(本社:東京都新宿区/代表取締役:谷口健太郎、以下「LCE」)は、三井物産株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:堀健一、以下「三井物産」)及び学校法人上智学院(以下「上智学院」)との間で、太陽光発電由来電力の長期売買契約を締結したことをお知らせいたします。

(写真左から)三井物産 カーボンソリューション事業部長 服部 浩介様・上智学院 総務担当理事 大塚 寿郎様・レーベンクリーンエナジー 代表取締役 谷口 健太郎(写真左から)三井物産 カーボンソリューション事業部長 服部 浩介様・上智学院 総務担当理事 大塚 寿郎様・レーベンクリーンエナジー 代表取締役 谷口 健太郎


  • 本契約の内容

 本契約は、オフサイトコーポレートPPA※1として、LCEが東京電力管内に新設予定の太陽光発電所(合計発電容量約2MW)で発電する再生可能エネルギー電力を三井物産が購入し、上智大学四谷キャンパスに供給するものです。対象発電所由来の再生可能エネルギー電力の供給に加え、トラッキング付非化石証書※2を供給するフィジカルコーポレートPPAの形態を採用しており、上智大学四谷キャンパスの全使用電力量において、実質再生可能エネルギー100%化を実現します。また、需要家による再生可能エネルギー電力や非化石証書の購入により、新たな再生可能エネルギー電源設備に対する投資を促す追加性が期待されます。なお、太陽光発電所における発電量予測や需給調整業務は三井物産が行います。

※1.需要地ではないオフサイトに導入された再エネ電源で発電された再エネ電力を、一般の電力系統を介して当該電力の購入者へ供給する契約方式。
※2.発電元が特定されている非化石証書のこと。



  • レーベンクリーンエナジーの役割

 二酸化炭素の大量排出による地球温暖化は、解決しなくてはならない重要な問題です。二酸化炭素排出の大きな要因となっているのが、火力発電による石油や石炭、天然ガスなど化石燃料の燃焼であり、化石燃料エネルギーから脱却し、二酸化炭素を排出しない再生可能エネルギーを推進することが求められています。
 LCEは、事業ビジョンに「再生可能エネルギーでカーボンニュートラルな世界を創る」を掲げ、エネルギー自給率の向上と安全かつ持続的に供給できる再生可能エネルギーの普及を目指しております。これまでに全国で200か所以上の高圧太陽光発電所の開発実績を有し、太陽光発電などの再生可能エネルギー事業に取り組む、MIRARTHホールディングスのエネルギー事業を担うグループ会社です。
 MIRARTHホールディングスのエネルギー事業は、2013年のメガソーラー事業への参入以来、事業規模を年々拡大しており、2021年には「バイオマス発電事業」、「風力発電事業」にも参入いたしました。引き続きLCEを中心に、SDGsの掲げる「7:エネルギーをみんなに そしてクリーンに」、「13:気候変動に具体的な対策を」の達成、またCO2排出量の削減と電力供給の安定化に寄与してまいります。


  • 会社概要(MIRARTHホールディングス)

商号:MIRARTHホールディングス株式会社
代表者:代表取締役 島田 和一
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2鉄鋼ビルディング16F
設立:1972年9月
事業内容:グループ会社の経営管理等
資本金:4,819百万円
URL:https://mirarth.co.jp


  • 会社概要(レーベンクリーンエナジー)

商号:株式会社レーベンクリーンエナジー
代表者:代表取締役 谷口 健太郎
所在地:〒162-0824 東京都新宿区揚場町1-18飯田橋ビル5F
設立:2016年3月
事業内容:再生可能エネルギー事業
資本金:655百万円
URL:https://www.leben-ce.com


  • 会社概要(三井物産)

商号:三井物産株式会社
代表者:代表取締役社長 堀 健一
所在地:〒100-8631 東京都千代田区大手町一丁目2番1号
設立:1947年7月
事業内容:総合商社
資本金:343,062百万円
URL:https://www.mitsui.com/jp/ja/index.html


  • 法人概要(上智学院)

商号:学校法人上智学院
代表者:理事長 アガスティン サリ
所在地:〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
設立:1913年
URL:https://www.sophia-sc.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都千代田区本社・支社東京都千代田区公共施設・公共交通機関東京都千代田区販売・提供エリア東京都新宿区本社・支社
関連リンク
https://www.leben-ce.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

MIRARTHホールディングス株式会社

24フォロワー

RSS
URL
https://mirarth.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング16F
電話番号
03-6551-2125
代表者名
島田 和一
上場
東証プライム
資本金
48億1900万円
設立
1972年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード