【無料レポート公開】コインパーキング・駐車場がGoogleマップを整備すべき理由

Googleビジネスプロフィール・HP・各SNSの一括管理サービス「カンリー店舗集客」の開発・提供を行う株式会社カンリー(所在地:東京都品川区、代表取締役:辰巳 衛,秋山 祐太朗)は、コインパーキング業界向けに「コインパーキングは「マップ」で探されている!消費者アンケートでわかった 今、コインパーキングがGoogleマップを整備すべき理由」を無料公開しましたので、ご案内いたします。
突然ですが、貴社のコインパーキング……せっかくの良い立地にもかかわらず、お客様にその存在を知られていないとしたら、大きな機会損失だと思いませんか?

近年、お客様の行動は大きく変化しており、今やGoogleマップが駐車場を探すための”主戦場”となっています。
この度、こうした課題を解決し、競合に差をつけるためのヒントをまとめたホワイトペーパーを新たに公開いたしました。

消費者アンケート調査のサマリーデータや、“お客様に選ばれる駐車場” になるためのノウハウを紹介しています。
▼この資料でわかること
-
なぜ、コインパーキングがGoogleマップを整備すべきなのか
-
数字で見る、お客様のコインパーキング探しの実態
-
まずはここから!Googleマップ整備のポイント
▼【無料】ダウンロードはこちらから(60秒で入力完了)
https://jp.can-ly.com/whitepaper/wp_90_parking/?utm_source=wp&utm_medium=wp&utm_campaign=prtimes
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
■カンリー店舗集客(旧:カンリー)について
「カンリー店舗集客(旧:カンリー)」は、Googleビジネスプロフィール、Yahoo!プレイス、Appleマップなどの3大地図媒体、HP、アプリ、SNSなどの店舗集客媒体を一元管理することで、管理・運用コストの削減、データ分析により店舗運営上の課題を特定し施策の改善につなげる店舗管理クラウドサービスです。単なるツール提供だけにとどまらず、熟練の運用担当者がお客様と伴走しながら運用支援を行います。
サービスページ:https://jp.can-ly.com/
資料請求はこちら:https://jp.can-ly.com/whitepaper/service/

■カンリー福利厚生(フクリー)について
約110,000以上の店舗情報を一括管理するシステム「カンリー店舗集客」の地図情報データを駆使し、アルバイト・パート・派遣スタッフなど雇用形態や働く場所を選ばずに地図を使って各種優待を受けられる福利厚生サービスです。
また集客導線としての活用や自社割のDX機能による売上/ブランディング向上に貢献できるなど今まで福利厚生の導入を見送っていた企業様にも検討いただきやすいサービスです。
サービスページ:https://fuk-ly.com/
資料請求はこちら:https://fuk-ly.com/form/demo

■会社概要
会社名 :株式会社カンリー
設立 :2018年8月15日
共同代表者:代表取締役 Co-CEO 辰巳 衛 / 秋山 祐太朗
所在地 :東京都品川区東品川二丁目2-20 天王洲オーシャンスクエア6F
事業内容 :店舗アカウントの一括管理・分析SaaS「カンリー店舗集客」の開発・提供
マップで近隣のクーポンを探せる福利厚生サービス「カンリー福利厚生」の開発・提供
SNS運用コンサル事業等
HP :https://jp.can-ly.com/
■採用について
カンリーはさらにサービスを拡大、加速させるために全職種積極採用中です。
詳細は下記の採用ページをご覧ください。
・採用サイトを見る
https://recruit.can-ly.com/
■お問い合わせ先
担当:神田 大成
E-mail:canly.contact@can-ly.com
すべての画像