2025年10月8日(水)ウェビナー開催のお知らせ「未来の消費者インサイト:世代別の特徴と共通する心理とは」
2025年10月8日(水)12:00開催
コミュニケーション変革をクリエイティブで実現する株式会社アマナ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:金子剛章、以下「アマナ」)は、2025年10月8日(水)、「未来の消費者インサイト:世代別の特徴と共通する心理とは」をテーマにウェビナーを開催します。

消費者の意識が激しく変化する時代において、企業は次世代のニーズをどう捉えるべきでしょうか?
本セミナーでは、世界的なマーケットトレンドを研究するイノベーションアドバイザリー「STYLUS」の秋元陸氏が、α世代からベビーブーマーまでの各世代が人間関係・仕事・お金・健康・余暇にどのようにアプローチしているかを深掘り。
彼らが持ち続ける「世代特有の視点」、そして全世代に共通する「4つの深層心理」とは?製品開発やコミュニケーション戦略、ブランドエンゲージメントを最適化するためのヒントと、消費者ライフサイクルの移行に対応する具体的な洞察を提供します。
スピーカー
秋元 陸
スタイラス ジャパン株式会社/カントリーマネージャー
IBMやGiXoでのコンサルタント経験を経て、イスラエル系スタートアップのOutbrain Japanの立ち上げに参画し、2019年9月より現職。海外発のテクノロジーやビジネスコンセプトのローカライズが専門。
このような方にオススメです
-
マーケティング、広告・宣伝部署の方
-
新規事業開発部署の方
-
最新トレンドを知りたい方
開催概要
日時:2025年10月8日(水)12:00〜12:50
定員:100名
参加費:無料
申込用URL:https://bit.ly/4nji3zS
問合せ:TEL 03-3740-4011(代表)、E-Mail event@amana.jp
株式会社アマナについて
1979年に広告写真の制作会社として設立。その後、スチールや動画 (TVCM、WEB 動画等)、CG(レタッチ、3DCG、アパレル CG)といったビジュアル制作をプロデュースし提供する、国内最大規模の制作会社へと事業を拡大しました。現在は、豊富なクリエイティブ資源や年間 10,000 件にのぼる案件で培ったナレッジを活用しながら、クライアント企業の価値が伝わり・人々を動かすコミュニケーション変革をクリエイティブで実現することに取り組んでいます。さらに、アマナが独自に開発した商材(ソリューション)を組み合わせることで、企業のコミュニケーション施策や DX(デジタルトランスフォーメーション)推進をサポートするなど、クライアントと共に企業の価値を高めるプロジェクトを数多く手掛けています。
株式会社アマナ 会社概要
代表者 :代表取締役社長 金子剛章
所在地:東京都品川区東品川2-2-43
設 立:1979年4月
資本金:100百万円
従業員数:(連結)430名 ※2025年1月1日現在
事業内容:
ビジュアルコミュニケーション事業(コミュニケーション領域における戦略・企画立案、ブランドデザイン&アクティベーション、インナーコミュニケーション、コンテンツマーケティング、コンテンツ制作・編集、プロトタイピング、ムービー/グラフィック制作、WEB制作、その他各種プロモーション施策の立案など)
すべての画像