初デートのディナー代は一人5000円程度が妥当。割り勘でかまわないが最多。上司に飲みに誘われたら、全額おごってほしいと半数が回答/『女の転職type』が働く女性にアンケート【第58回】
株式会社キャリアデザインセンター(本社:東京都港区 代表取締役社長兼会長:多田 弘實)が運営する、女性の転職に特化した転職サイト『女の転職type』にて、女性556名を対象に「お金」についてアンケートを実施しました。
正社員で長く働きたい女性のための転職サイト『女の転職type』は、女性のリアルな仕事観を調査する【データで知る「女性と仕事」】を定期的に行い、女性の働く環境の実態を公開しています。
▼詳しくはこちらからご覧ください。
https://woman-type.jp/academia/discover-career/data/vol-58/
正社員で長く働きたい女性のための転職サイト『女の転職type』は、女性のリアルな仕事観を調査する【データで知る「女性と仕事」】を定期的に行い、女性の働く環境の実態を公開しています。
▼詳しくはこちらからご覧ください。
https://woman-type.jp/academia/discover-career/data/vol-58/
★平日のランチ代は平均638円。40代は約1割が0円。
★ファッションにかける1ヶ月あたりの費用は平均10,680円。20代が最も高額。
★貯金額の平均は230万円。しかし、半数が100万円未満。
★お付き合いしている相手への初めての誕生日プレゼント、妥当な金額は13,166円。
★初デートでディナーに行くなら、一人あたり5,445円が妥当。
★上司に飲みに誘われたら、全額おごってほしいが半数。
【Q.1 平日のランチ代は?】
【Q.2 ファッションにかける費用は?】
【Q.3 趣味にかける費用は?】
【Q.4 スキルアップにかける費用は?】
【Q.5 現在の貯金額は?】
現在の貯金額について尋ねると、最も多かったのは「100~299万円」24.8%で、平均は230.9万円でした。中央値は90万円で、100万円未満の人が約半数を占めます。年代別に平均金額を見ると、20代168.9万円、30代171.5万円、40代316.5円となっており、年代が上がるごとに高まっています。ただ、中央値で見ると、20代70万円、30代100万円、40代100万円でそこまで差は大きくありません。また、40代については、「0円」17.8%、「1000万円以上」10.4%、と他の年代と比較して最も多く、貯金がある人とない人のギャップが激しいことがわかります。
【Q.6 いつもお財布に入れている現金は?】
【Q.7 お付き合いしている相手への初めての誕生日プレゼント、いくら程度が妥当?】
【Q.8 初デートでディナーに行くなら、一人あたりいくら程度が妥当?】
※複数回答あり
初デートでディナーに行くなら、一人あたりいくら程度が妥当だと思うかを尋ねると、最も多かったのは「4,000~5,999円」75.4%で、平均は5,445円でした。年代別に見ると、20代5,655円、30代5,291円、40代5,319円となっており、年代で大きな差はありませんでした。
【Q.9 初デートでディナーに行くなら、おごってほしい?】
一方、40代は1位「割り勘でかまわない」と2位「相手に全額おごってほしい」がそれぞれ36.2%と35.0%とほぼ同数です。デートは同年代とするものと仮定すると、若い年代は比較的年収も少ないため、割り勘でかまわないと思う場合が多そうです。逆に、年収もある程度上昇した40代の場合は、相手におごってほしいと思う割合も増えるとも言えますし、そもそも世代による価値観の違いなのかもしれません。
【Q.10 上司から飲みに誘われたら、おごってほしい?】
年代別に見ると、40代の「上司に全額おごってほしい」が57.1%と他の年代と比較して高くなっており、ここでも世代間の金銭感覚の差が垣間見られる結果となりました。
▼詳しくはこちらからご覧ください。
https://woman-type.jp/academia/discover-career/data/vol-58/
※調査データ(グラフ)は、小数点第2位以下は四捨五入しているため、合計しても100にならない場合があります。
※外れ値は除いて集計している場合があります。
■調査内容:第58回「働く女性のお金事情」 / データで知る「女性と仕事」
・調査期間:2022年10月12日~10月23日
・有効回答数:556名
・調査対象:『女の転職type』会員
・調査方法: Web上でのアンケート
■データで知る「女性と仕事」一覧
本件は第58回目のアンケートとなっており、働く女性を取り巻く環境や課題について定期的にアンケートを実施しており、さまざまな調査結果をご覧になれます。
https://woman-type.jp/academia/discover-career/data/
■『女の転職type』とは
正社員で長く働きたい女性のための転職サイトです。未経験から正社員になれる求人、プライベートも充実できる残業が少ない求人、仕事と育児を両立できる求人など、女性に人気の求人を多数掲載。充実したマッチング機能で、自分に合った仕事を見つけることも簡単です。
■株式会社キャリアデザインセンター 会社概要
代表者 :代表取締役社長兼会長 多田 弘實
本社所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂 3-21-20 赤坂ロングビーチビル
資本金 :5億5866万円
設立 :1993年7月8日
従業員数 :662名(2021年9月30日現在)
事業内容 :
1.キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』等の運営
2.転職フェアの開催
3.人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
4.質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
5.パンフレット、ノベルティー採用・HP作成などのアウトソーシング事業
6.IT業界に特化した人材派遣サービス(厚生労働大臣許可 派13-315344)
7.Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』『20’s type』の企画・編集・運営など、企業の採用活動をサポートする総合的なソリューションサービスを提供
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像