【コストを削減して人を採る】物流業界の新しい採用手法セミナーを3/20(月)に開催|物流コンサルの船井総研ロジ
ロジスティクス・物流コンサルティングサービスを提供する船井総研ロジ株式会社(東京本社:東京都千代田区、代表:菅重宏、以下「船井総研ロジ」)は2023年3月20日(月)に物流会社の経営者を対象としたセミナー「物流業界の新しい採用手法!コストを削減して人を採る!」を東京会場にて開催いたします。
応募を2桁以上集める採用ノウハウを学び、自社に落とし込むことができるコンテンツをご用意しています。
セミナーの詳細はこちら≫
https://www.f-logi.com/butsuryu/seminar/202303recruitment-method/
- こんな方にオススメです
・ 成功企業のルールを知りたい
・今すぐ改善しなければいけないけれど、何からしていいかわからない
・今すぐ改善しなければいけないけれど、何からしていいかわからない
・セミナー終了後、自社に帰ってすぐに実行したい
・応募はそれなりにあるけれど、高齢化が止まらない
・応募はそれなりにあるけれど、高齢化が止まらない
・人手不足を解決する新たな採用手法を学びたい
・採用できれば売上が上がるのに、採用ができていない
・採用できれば売上が上がるのに、採用ができていない
・Z世代・若手の採用で会社を若返らせたい
セミナーの詳細はこちら≫
https://www.f-logi.com/butsuryu/seminar/202303recruitment-method/
セミナーの詳細はこちら≫
https://www.f-logi.com/butsuryu/seminar/202303recruitment-method/
- 開催概要
2022年8月以降、物流業界の有効求人倍率は跳ね上がり、今ではコロナ禍以前と同等の有効求人倍率になっています。
さらに、主要採用媒体のindeedではクリック単価の上昇が続き、昨年の2倍近くの採用コストになっているエリアもあります。
原価の高騰も続く中で若い世代を取り込みつつ、人を採用していくには、「新しい採用手法」が必要です。
https://www.f-logi.com/butsuryu/seminar/202303recruitment-method/
- 開催概要

開催日時 | 2023年3月20日(月) 13:00~16:00 |
開催場所 | 株式会社船井総合研究所 東京本社 セミナールーム 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号 日本生命丸の内ビル21階 |
講座内容 | ●第1講座 「運送業界の採用市場とこれからの採用施策」 ・業界動向 ・これからの動向の予測 講師:船井総研ロジ株式会社 チームリーダー 古田 和貴 ●第2講座 「採用コスト53%削減!コストを抑えて採用する手法を大公開」 ・講師紹介 ・SNSの活用実績と成果 ・SNSの運用ポイント・質疑応答 講師:株式会社大安 代表取締役社長 平川隼大 氏 ●第3講座 「物流会社の新しい採用戦略はこれだ」 ・物流業界の採用動向 ・ソーシャルリクルーティングの採用戦略 ・物流会社のSNS運用のポイント 講師:船井総研ロジ株式会社 チームリーダー 古田 和貴 ●まとめ講座 講師:船井総研ロジ株式会社 グループマネージャー 松尾 一志 |
参加費 | 一般企業 22,000円/人(税込) 会員企業 17,600円/人(税込) |
対象 | 物流会社の経営者 |
申込締切 | 2023年3月14日(火)17時まで |
セミナーの詳細はこちら≫
https://www.f-logi.com/butsuryu/seminar/202303recruitment-method/
- 会社紹介
船井総研ロジについて
物流・ロジスティクス領域において、戦略・戦術の策定から実行までを一貫してサポートする日本最大級の総合物流コンサルティング会社。荷主企業・物流企業双方への豊富な支援実績をもとに、本質レベルでお客様の課題を解決する実行型コンサルティングを行う。物流に特化したコンサルティング・コミュニティ・ネットワーク・データベースを4軸に、お客様が必要とする「ロジスティクスソリューション」をワンストップで提供している。
会社概要
本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル 22階(東京本社)
代表者:代表取締役 菅 重宏
設立:2000年5月10日
資本金:9,800万円
TEL:0120-659-456
MAIL:marketing@f-logi.com
WEB:https://www.f-logi.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像