骨折などで患部を固定したギプスの水濡れを防ぐ 防水カバー「シグマックス シャワーカバー」を6月17日に新発売
-ギプス材メーカーより、治療中の患者様のQOL向上に寄与するアイテムを発売-
医療、スポーツ、ウェルネスの分野で人々の身体活動を支援する日本シグマックス株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:鈴木洋輔)は、骨折などで患部を固定したギプスの水濡れを防ぐ防水カバー「シグマックス シャワーカバー」を2024年6月17日(月)より新たに発売いたします。

■ギプス治療中の水濡れの課題を解決、患者様の「生活の質」向上のため「シグマックス シャワーカバー」発売
当社は、創業以来、整形外科の外固定分野に注力し、中でもギプス包帯やギプス用下巻き材など、骨折時の固定などで使用するギプス材を各種ラインアップしてまいりました。
その中で、医師や患者様より、「ギプスが濡れると交換する必要がある」、「ギプス内が濡れることで、『臭い』、『蒸れ』、『かゆみ』が生じやすい」といった困りごとが寄せられていました。
そこで、「ギプス固定中の水濡れ」に関する自社調査※を行った結果、固定している期間に水濡れで困った経験のある方が多くいらっしゃることが分かりました。

また、シャワー浴時の水濡れ対策として、ビニール袋でギプス固定箇所を覆い、水が入らないようテープで固定し保護することが一般的ですが、装着の手間がかかったり、隙間から水が入ったりするなどの課題があることから、シャワー浴時の水濡れを解決する製品が求められています。
骨折などで患部を固定したギプスの水濡れを防ぎ、患者様のQOL(=生活の質)を高めるべく、この度、防水カバー「シグマックス シャワーカバー」を新たに発売する運びとなりました。
当社は、骨折治療でお困りの患者様が、治療中も日常と変わらない生活を送れるよう、多方面からサポートできる製品をラインアップし続けてまいります。
※小児外傷固定に関する自社調査「水濡れに関して」2019年に実施
【参考】当社の各種ギプス材 ラインアップ製品(一部)




■「シグマックス シャワーカバー」 製品特徴
1.固定部位をカバーし水濡れから保護
シャワー浴時にギプスや副木で固定した部位を覆い、直接水がかからないよう保護します。
開口部は伸縮性のあるシリコーンを使用しているため、水が入りにくく、水濡れの悩みに対応します。

2.装着が簡単
開口部を広げ、腕や脚を入れるだけで簡単に装着できます。

3.繰り返しの使用が可能
繰り返し使用できるため、経済的です。

■「シグマックス シャワーカバー」 製品情報
・製品名:シグマックス シャワーカバー
・発売日:2024年6月17日(月)

【ギプス固定中や骨折治療中の過ごし方についてまとめたページを公開中】
https://www.sigmax-med.jp/general/users-guide/gips
シグマックスメディカルサイトの患者様向けページでは、ギプス固定中や骨折治療中の過ごし方やその際の注意点についてまとめたページを公開しております。
■日本シグマックス株式会社について https://www.sigmax.co.jp/
所在地:東京都新宿区西新宿1-24-1
創業:1973年6月1日
資本金: 9,000万円
代表取締役社長:鈴木 洋輔
社員数:253名(2023年4月現在)
売上高: 120.8億円(2023年3月期)

日本シグマックスは「身体活動支援業※」を事業ドメインとし、幅広いフィールドで人々の身体に関わる製品・サービスを提供しています。創業以来「医療」の中でも「整形外科分野」に特化して、各種関節用装具やギプスなどの外固定材、リハビリ関連製品、冷却療法のためのアイシングシステム、治療・診断のための医療機器など、特徴のある製品を提供してまいりました。「スポーツ分野」ではスポーツ向けケア・サポートブランド『ZAMST』を中心に国内外で高い評価を受けております。また日常生活を支える「デイリーケア」、労働者の身体をサポートする「ワーカーズケア」といった分野で『MEDIAID』ブランド製品を拡大展開しております。
※身体活動支援業:運動器障害の予防・診断・治療・回復、及び運動機能維持・向上を目的とした製品・サービスを提供することにより、人々がより健康で快適な生活を送れるよう支援する業(当社による造語)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像