“音と酒と飯”で地元の魅力を楽しむ、ホテルラウンジの非日常体験!ライフスタイルホテル「THE LIVELY 福岡博多」にて「Sound Sake Stand」が8月1日(金)オープン
福岡音楽都市協議会と連携した音楽演出、ワンコインで楽しめるオリジナルフードメニューが登場
株式会社グローバルエージェンツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山﨑剛)は、全国に6ブランド12棟1,200室のブティックホテル、ライフスタイルホテルを展開するLIVELY HOTELSを運営しています。このたび、「THE LIVELY 福岡博多(ザ・ライブリー福岡博多)」では、2025年8月1日(金)より、新企画「Sound Sake Stand」を開始いたします。

THE LIVELY 福岡博多が提案する、夕刻2時間の非日常体験
宿泊ゲストの滞在体験をより刺激的に彩る新企画「Sound Sake Stand」は、これまで宿泊者限定に提供しご好評をいただいていた夕刻のフリービールサービスと同時間帯に開催。福岡らしい“立ち飲み文化”をホテルの非日常空間で再構築し、地元の方や観光客も参加できるオープンな企画として展開します。
会場となる1階ラウンジでは、毎晩17:00〜19:00の時間帯に、立ち飲みスタイルで楽しめる地酒やこだわりのドリンク、ワンコインのオリジナルフードをご用意。さらに、アーティストやDJによる音楽演出が夜のひとときを盛り上げます。
音楽演出では、福岡音楽都市協議会との連携のもと、キュレーションメディア「OTOJIRO」登録のアーティストやDJによるパフォーマンスを実施。Jazz・HipHop・R&B・Houseなどのジャンルを日替わりで構成し、毎晩異なる空気感を演出します。地元で活躍するアーティストたちによる、その日限りの音楽との出会いをぜひお楽しみください。
さらに、季節ごとに変わるフラワーアートによる空間演出も見どころのひとつです。訪れるたびに新たな表情を見せるロビーラウンジで、THE LIVELY 福岡博多ならではの非日常体験をお楽しみいただけます。
本企画は、宿泊者以外の方も自由にご参加いただけます。地元の方はもちろん、観光で博多にお越しの方など、どなたでも気軽に立ち寄れる、ローカルとホテルカルチャーが交差する2時間をぜひご堪能ください。
企画概要
【企画名】Sound Sake Stand
【期間】2025年8月1日(金)〜通年実施予定
【時間】毎日17:00〜19:00(DJ演出 17:30〜18:30)
【場所】THE LIVELY 福岡博多 1階バー
【料金】入場無料、飲食代別途有料
※宿泊者向け:17:30〜18:30はフリービールタイムを実施(無料)
【企画連携】福岡音楽都市協議会
※出演するDJの情報はホテル公式Instagramにてお知らせいたします。

フード&ドリンクメニュー
■ワンコイン以下で楽しめる8種のオリジナルフードメニュー <300~500円(税込)>

福岡ならではの食材を取り入れ、ご当地の魅力を詰め込んだオリジナルメニューをご用意しました。
中でも注目のメニューが、「ごまサバ缶」と「明太まんじゅう」です。
「ごまサバ缶」は、博多の名物料理・ごまサバを缶詰に詰めて提供するユニークな一品。サバ缶を模したスタイルで、立ち飲みのような気軽さと親しみやすさを演出し、新しいごまサバの楽しみ方をご提案します。
「明太まんじゅう」は、福岡がうどん・そば・饅頭などの”粉もの文化”発祥の地であることに着目し、その中でも「饅頭」にフォーカスして生まれた創作メニューです。饅頭の粉に、お好み焼き粉と山芋を加えてふんわりと仕上げた生地で、キャベツ・ベーコン・目玉焼きをサンド。仕上げに明太クリームソースをかけることで、甘辛い味わいが楽しめる一皿です。
■お得に味わう5種のシグネチャーカクテル <600円~800円(税込)>

通常バータイムに1,300円で販売しているシグネチャーカクテルを、「Sound Sake Stand」開催時間限定で半額以下の600円からお得にお楽しみいただけます。
■地酒やワインなど、その他ドリンク <600円~800円(税込)>

福岡県産の日本酒を5種類、梅酒を3種類、焼酎は芋・麦それぞれ2種類ずつ、さらに赤・白ワインを各1種類ご用意しております。また、お得な「千べろセット」では、税込1,000円でドリンク2杯とフード1品をお楽しみいただけます。※千べろセットのドリンクおよびフードは、一部限定メニューからのご提供となります。
出演アーティスト紹介
※一部のご紹介となります。最新情報はホテル公式Instagramをご確認ください。

SOHKI (SOUL ALIVE) 現在進行形ソウルミュージックパーティーSOUL ALIVE主宰。 一十三十一の福岡LIVE企画をはじめ、DJ MUROや橋本徹(Suburbia)、クニモンド瀧口(流線形)など数々の偉大なるDJとの共演歴を持つ彼は、音楽そのものへの愛をもって、ソウル/ジャズ/ロックを中心に、旧きも新しきも邦洋ジャンルレスにアナログレコードにてプレイ。 2022年冬にSOUL ALIVE RECORDSを立ち上げ、1st Mix Tape "Soul Alivin'"をリリース。シーンを切り拓く、福岡ミドル代表。

2008年より福岡を拠点にDJキャリアをスタート。R&Bをはじめ、 最近ではフロアライクなvocal物を得意とし、GROOVEを重視した 幅広いジャンルレスな選曲でフロアを湧かせている。日本を代表す るゲストDJのフロントアクトや、海外の有名アーティストとも多 数共演を果たす。2018年には世界的EDMフェス『ULTRA JAPAN』 PARK STAGE、ヤフオク!ドームで開催されたオールナイト音楽 フェス『MUSIC CIRCUS』のメインステージなどに出演。2019年は2年連続で『ULTRA JAPAN』PARK STAGE出演を果たしたのを 皮切りにmoonstarの初の旗艦店となる『FACTORY GINZA』の店舗BGMや、アミュプラザ博多と福岡の今を伝えるシティガイド 『F:BOOK』のコラボイベント『F:BOOKSTORE supported by Origami』のBGMを担当するなど活動の幅を広げ、クラブ以外のファッションショーや企業パーティなど幅広く活動中。
福岡音楽都市協議会について
福岡音楽都市協議会は、福岡を日本・アジアを代表する音楽都市にすることを目標に令和3年4月に設立された任意団体です。「音楽」を関連産業や観光、さらにはまちづくりの観点から活用・振興を図るため、市内で音楽関連の活動等を行う事業者・個人などをはじめとした、様々な立場の人が横断的に交流し、育成を行う組織となります。
キュレーションメディア「OTOJIRO」

THE LIVELY 福岡博多 施設概要
所在地 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲 5-2-18
アクセス 地下鉄空港線「中洲川端」駅より徒歩 1分、JR「博多」駅よりタクシー10分、福岡空港よりタクシー20分

THE LIVELYについて
LIVELY HOTELSにおけるフラッグシップブランドで、東京、大阪、福岡にて展開中。ホテルを「泊まる場所」から「世界中から人と情報と機会が集まる場所」へ。近年のホテルの提供価値は急速に変化し、ホテルに来る目的は大きく多様化しました。ホテルはもはや「泊まる場所」にとどまらず、暮らす場所にもなり、仕事をする場所にもなり、食事やお酒を楽しむ場所にもなり、ファッションの発信場所にもなり、新しい文化が生まれる場所にもなり得る多様な存在になりました。 弊社は、ライフスタイルホテル市場のフロントランナーとして、さらに市場を牽引していくべく、ホテルを「世界中から人と情報と機会が集まる場」と再定義し、訪れるたびに新たな発見に出会える刺激に溢れたゲストエクスペリエンスを提供することを目指し、宿泊ゲストだけではなく、地域の皆様やホテルに興味を寄せてくださっている方にも気軽にお越しいただける機会を提供してまいります。

株式会社グローバルエージェンツについて
会社名 株式会社グローバルエージェンツ
代表取締役 山﨑 剛
本社所在地 〒150-0011 渋谷区東1丁目29-3
グローバルエージェンツが手がけるライフスタイル事業
LIVE:ソーシャルアパートメント46棟約3,000室運営
STAY:ライフスタイルホテル12棟約1,200室を運営。 LIVELY HOTELS
WORK:ホテル一体型ワークプレイス「.andwork」を運営
DINE:ソーシャルアパートメント・ホテル併設の飲食施設として12店舗を運営
WASH:ソーシャルランドリー「Sooo LIQUID」を運営
LEARN:弊社サービスの入居者や利用者に対して様々な成長や発見の機会を提供
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像