【運送会社の経営者向け】SNSを活用した最新ドライバー採用セミナー(シーユーピー株式会社様主催)にて、船井総研ロジのコンサルタントが講演します
ロジスティクス・物流コンサルティングサービスを提供する船井総研ロジ株式会社(東京本社:東京都千代田区、代表:菅重宏、以下「船井総研ロジ」)のコンサルタント講演情報です。
シーユーピー株式会社様が主催するセミナー『SNSを活用した最新ドライバー採用セミナー』にて、“Z世代”からの応募を獲得するためのSNSやデジタルツールの活用術を大公開します。
シーユーピー株式会社様が主催するセミナー『SNSを活用した最新ドライバー採用セミナー』にて、“Z世代”からの応募を獲得するためのSNSやデジタルツールの活用術を大公開します。
若手ドライバーはどうやって集めるのか。
SNSを活用したドライバー採用手法・事例をくわしく解説します。
セミナーの詳細はこちら≫ https://lp.f-logi.com/butsuryu/seminar/20230308-snsrecruiting
- こんな方にオススメです
✓若手ドライバーを採用したいが、応募がこない
✓採用活動のコストをとにかく下げたい
✓応募はあるものの、入社に繋がらない
✓採用活動の手間を削減し、本業に専念したい
✓SNSを活用しろ!と聞くが、実際何をしていいか分からない
セミナーの詳細はこちら≫ https://lp.f-logi.com/butsuryu/seminar/20230308-snsrecruiting
- 開催概要

開催日時 | 2023年4月18日(火) 13:00~14:30 |
開催方法 | オンライン(Zoom) |
受講費 | 無料 |
対象 | 運送会社の経営者さま・管理者さま |
主催 | シーユーピー株式会社様 |
セミナーの詳細はこちら≫ https://www.funaisoken.co.jp/seminar/097672#
- なぜ、今までの採用手法は通用しなくなるのか
Z世代の年齢に明確な定義はありませんが、一般的に1990年代半ば以降に生まれた世代を指します。 2022年現在で、概ね10代前半〜26歳くらいまでの若者がZ世代に当たり、これからの社会・労働力の中心を担っていきます。
理由② 人材採用手法の変化が加速
理由③ 複数企業に応募することが当たり前に
セミナーの詳細はこちら≫ https://lp.f-logi.com/butsuryu/seminar/20230308-snsrecruiting
- 会社紹介
物流・ロジスティクス領域において、戦略・戦術の策定から実行までを一貫してサポートする日本最大級の総合物流コンサルティング会社。荷主企業・物流企業双方への豊富な支援実績をもとに、本質レベルでお客様の課題を解決する実行型コンサルティングを行う。物流に特化したコンサルティング・コミュニティ・ネットワーク・データベースを4軸に、お客様が必要とする「ロジスティクスソリューション」をワンストップで提供している。
会社概要
本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル 22階(東京本社)
代表者:代表取締役 菅 重宏
設立:2000年5月10日
資本金:9,800万円
TEL:0120-659-456
MAIL:marketing@f-logi.com
WEB:https://www.f-logi.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像