プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社八芳園
会社概要

〈※発売延期〉【6/11(火)より夏季限定販売】壺中庵が手掛ける涼やかな冷菓、葛と季節フルーツのジュレ「夏の宵(よい)」に新作登場

八芳園内の料亭 壺中庵の手土産ブランドが、夏季限定で和のフルーツジュレを6月11日(火)発売!

八芳園

総合プロデュース企業 株式会社八芳園(代表取締役社長:井上義則、東京都港区、以下「八芳園」)の料亭 壺中庵の手土産ブランド「壺中庵」は、6月11日(火)より葛と季節フルーツのジュレ「夏の宵」を昨年に続き夏季限定商品として販売いたします。今夏は白桃と、新作のみかんが登場いたします。
ジューシーな国産フルーツを贅沢に使い、透明感のある葛で包み込んだフルーツジュレは、蒸し暑い夏にぴったりな冷菓。夏の贈り物や手土産にもおすすめです。2種類の和のフルーツの甘さや香りを活かしたこの夏だけの甘味を、ぜひご賞味ください。
【手土産ブランド「壺中庵」:https://kochuan.happo-en.com/gifts

※写真はイメージです※写真はイメージです

八芳園内に佇む料亭 壺中庵が手掛けるブランド「壺中庵」は、日本の伝統的な味や技をベースに、壺中庵の歴史と文化、日本の四季や風情あふれる庭園をイメージして開発したオリジナル手土産ブランドです。

この度発売する夏季限定の葛と季節フルーツのジュレ「夏の宵」は、もっちりとしてなめらかな口当たりでのど越しのよい葛を使用した、和のフルーツジュレ。今夏は、昨年も好評だった山形県産の白桃に加え、新作となる静岡県産のみかんを販売いたします。フルーツのみずみずしさや食感が堪能できるよう、白桃は大きくカットし、みかんはひとつまるごとを使用しました。

 よく冷やしてお召し上がりいただくと、素材そのものの食感や風味、透明感のある見た目が涼やかな気分を演出してくれます。


【手土産ブランド「壺中庵」】

  • 公式サイト:https://kochuan.happo-en.com/gifts

  • 販売場所:壺中庵 銀座三越店 〒104-8212 東京都中央区銀座 4-6-16 本館地下 2階

  • 電  話:03-3562-1111(銀座三越 大代表)

  • 営業時間:午前10時00分 ~ 午後8時00分


  • 夏季限定商品 葛と季節フルーツのジュレ 「夏の宵」                                                                

●白桃                                                

※写真はイメージです※写真はイメージです


よく熟したやわらかい山形県産白桃を大きくカットしてシロップ漬けにし、葛ジュレで閉じ込めました。やさしい甘みがあってジューシーな白桃の味わいが楽しめます。








●〈新発売〉 みかん                                          

※写真はイメージです※写真はイメージです


シロップ漬けにした静岡県産みかんがまるごとひとつ入ったジュレです。みかんの爽やかな酸味と甘さ、みずみずしい香りが堪能できます。








〈商品名について〉

夏の日の陽が沈んだばかりの時間帯に、空が橙色から紫へ、紫から青へと染まる一瞬で尊いひとときと、その時期にしか味わえない季節のお菓子の尊さを重ねて「夏の宵」と名付けました。


〈商品概要〉

・商 品 名 :夏の宵

・種      類:全2種 〈白桃/みかん〉

・価      格:各702円(税込)

・販売期間:発売日が延期となりました

                〈変更前〉2024年6月5日(水)~8月上旬

                〈変更後〉6月11日(火)~2024年8月上旬 ※売り切れ次第終了となります


  • 大切な方へ心遣いを伝える贈り物に


※写真はイメージです※写真はイメージです

上品な木箱を使用した白桃3個、みかん3個のお詰め合わせもご用意しております。贈答やお手土産、お中元などにご利用ください。


〈価格〉

木箱 6個入り 4,982円(税込)


  • 壺中庵について

八芳園の日本庭園の中に佇む料亭 壺中庵は、1950年まで実業家 久原房之助氏の私邸として使われていました。当初”日本館”と呼ばれていたこの場所は、1994年、若くしてこの地を訪れた作家 遠藤周作氏が中国故事「壺中の天」から連想し、「壺中庵」と命名されました。

どの部屋からも四季折々の美しい庭園の景色を望むことができ、都会の喧騒から切り離されたような自然あふれる静寂と歴史と伝統を感じる空間の中で、季節の趣を写す伝統の日本料理に舌鼓を打つ、至高のひとときをお過ごしいただけます。

[壺中庵]https://kochuan.happo-en.com/


  • 総合プロデュース企業 八芳園について

東京・白金台にて、江戸時代より続く広大な日本庭園を有し、婚礼・宴会事業やMICE事業の推進、地域プロデュースなど多角的な事業を展開する「総合プロデュース企業」です。パーパス「日本を、美しく。」のもと、歴史や文化を守りながら日本の魅力を世界へと発信し、白金の地にとどまらない「交流文化創造」という新たな市場創出を目指しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子ギフト・花
位置情報
山形県生産・収穫エリア東京都中央区販売・提供エリア東京都港区本社・支社静岡県生産・収穫エリア
関連リンク
https://kochuan.happo-en.com/gifts
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社八芳園

49フォロワー

RSS
URL
http://www.happo-en.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区白金台1-1-1
電話番号
0570-064-128
代表者名
井上義則
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1952年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード