本格的な「手作り味噌(米みそ・麦みそ)」に挑戦!東京ガス料理教室

東京ガス株式会社

東京ガス料理教室では2021年1月、味噌の仕込み方が学べる料理教室「丁寧な手仕事生活~味噌づくりをしよう~」を開催します。


コロナ禍で健康志向が高まり、免疫力を高める発酵食品に注目が集まっています。日本人の生活に欠かせない伝統的な発酵調味料「味噌」。見た目も味も様々な味噌はどんな材料から出来ているのでしょうか。

今回の料理教室では、米みそと麦みそ、2種類の味噌を作ってみましょう。また、簡単にできて田楽や焼きおにぎりなどに付けて食べるとおいしいくるみ味噌もご紹介します。

また、東京・亀戸に本店を構える佐野味噌醤油株式会社様にご協力いただき、地域や風土による違い、生産者の想いなど、味噌の魅力、奥深さもお伝えします。

慌ただしい毎日の中で、手仕事は生活や心にゆとりをもたらしてもくれます。心を込めて仕込み、手仕事を愉しんでみませんか。

【メニュー】
 〇手作り味噌2種(米みそ・麦みそ 約500gずつお持ち帰り)
 〇くるみ味噌(約130gお持ち帰り)

【対象】 16歳以上 ※参加者以外の同伴はできません

【参加費用】 5,000円(税込) 

【申込締切】 2020年12月18日(金)

【開催会場・日時】
 ■東京ガスキッチンランド世田谷(世田谷区新町3-1-9)
  1月12日(火)10:30~12:30、14日(木)10:30~12:30

 ■東京ガス横浜ショールーム料理教室(横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK ISみなとみらい4F)
  1月11日(月)10:30~12:30/14:30~16:30
  1月13日(水)10:30~12:30、15日(金)10:30~12:30
 
  • 新型コロナウイルス感染症対策について
お客さまの安全を第一に配慮し、教室内の感染予防対策を十分に行います。
ご試食いただけないなど、お客さまにはご不便をお掛けしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

詳しくはこちらをご覧ください。https://www.tg-cooking.jp/images/top/info_202010.pdf

今後、感染状況が大きく変化した場合は、開催内容を変更する場合もございます。
あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
 
  • お問い合わせ先
東京ガスコミュニケーションズ内 東京ガス料理教室事務局
TEL  03-5322-6502(月〜金 10:00〜17:00、土・日・祝日休み)
URL  https://www.tg-cooking.jp/
 
  • 東京ガス料理教室のご紹介

東京ガスの料理教室では、大正2年の開始以来100年以上にわたり『炎』で作る料理のおいしさ、楽しさ、そして地球環境を思いやりながら料理する大切さもお届けしています。
これからも皆さまの毎日の食卓が、豊かで幸せになるお手伝いをしていきます。
(詳しくはこちら https://www.tg-cooking.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京ガス株式会社

68フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyo-gas.co.jp/
業種
電気・ガス業
本社所在地
東京都港区海岸1-5-20
電話番号
-
代表者名
笹山晋一
上場
東証1部
資本金
-
設立
1885年10月