プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社クラダシ
会社概要

クラダシ、ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」の支援先を募集

株式会社クラダシ

ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:関藤竜也、以下「クラダシ」)はこのたび、支援先の募集を実施いたします。
応募フォーム:https://forms.gle/sCX8XUzW9RMf7wNy5


  • 支援先募集の背景

「Kuradashi」は、フードロス削減を目指し、まだ食べられるにもかかわらず捨てられてしまう可能性のある食品などを、おトクに販売し、売り上げの一部をさまざまな社会貢献団体への寄付やクラダシ基金として活用しています。

2015年2月のサービス開始当初より、環境保護や災害対策、医療支援などさまざまな社会課題の解決に取り組む企業を支援してまいりました。ユーザ―の皆さまは、商品を購入する際に自分が支援したい団体を選択できる仕組みとなっており、これまで1.1億円を超える支援を実施してまいりました。(※)

※これまでの支援実績:https://kuradashi.jp/pages/report


このたび、サービス開始から9周年を迎えるにあたり、社会課題の解決をより推進していくため、新たに「Kuradashi」の支援先を募集いたします。

なお、「Kuradashi」上で選択可能な支援先の変更は、2024年3月頃を予定しております。



  • 「Kuradashi」の支援先になると

・以下の「支援金」を四半期に一度、クラダシより寄付します。

 └ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」で、お客さまがその団体を支援先として選んだ購入の支援金額の合計(※)

  ※商品ごとに1~5%の支援金額が設定されており、お客さまが「Kuradashi」で購入する際に、自分が支援したい団体を選択します。

  ※寄付金額は、お客さまの選択によって変わります。

 └「Kuradashi」たまプラーザ テラス店などの常設店舗の売り上げの一部

 └その他、クラダシが実施するキャンペーンなどでのテーマやアクション数に応じた支援金

・寄付の受領後、領収書・感謝状・活動レポートを提出いただきます。また、その他、ユーザーの皆さまやパートナー企業に向けた発信、社会的インパクトの計測にご協力をお願いすることがございます。

・年次で、支援先としての継続判断をクラダシにて実施させていただく予定です。



  • 支援先の募集について

・期間:2023年11月22日(水)~12月10日(日)

・応募方法:応募フォームに必要事項をご記入ください。

・応募フォーム:https://forms.gle/sCX8XUzW9RMf7wNy5


▽応募時の注意点

・社会課題の解決に取り組んでおられる団体が対象となります。

・活動地域は海外・国内問いません。


▽決定方法

以下の要件を満たす団体の中から、活動テーマなどを踏まえ、クラダシにて選定・決定いたします。

 ・組織の健全性:反社会的勢力ではないこと、宗教、思想、政治などの特定の目的に著しく偏りのある団体ではないことなど

 ・活動の内容:社会課題の解決に向けた活動実績が1年以上あり、課題解決のアプローチが明確であること、活動がSDGsの1~17のいずれかに該当することなど

 ・活動の透明性:役員名や事務局等の責任者の名前を公開していること、寄付を実施した際に領収書または受領書を発行することなど



  • 楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」とは

Kuradashiは、楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケットです。

フードロス削減を目指し、まだ食べられるにもかかわらず捨てられてしまう可能性のある食品などを、おトクに販売しています。

さらに、売り上げの一部を環境保護・災害支援などに取り組むさまざまな社会貢献団体への寄付やクラダシ基金として活用し、SDGs17の目標を横断して支援しています。

楽しくておトクなお買い物が、社会に良いことにつながる。そんな、全く新しいソーシャルグッドマーケットを創出しています。

URL:https://www.kuradashi.jp/

  • 株式会社クラダシについて

代表者氏名:関藤竜也

設立:2014年7月

本社所在地:〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目2-1 目黒センタービル 5F

URL:https://corp.kuradashi.jp/


【サービス紹介】

・ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」:https://www.kuradashi.jp/

・クラダシが自社で運営する「クラダシ基金」:https://www.kuradashi.jp/fund


【店舗一覧】

・Kuradashi店舗一覧:https://kuradashi.jp/pages/stores


【クラダシのサステナビリティ】

・サステナビリティサイト:https://corp.kuradashi.jp/sustainability/

・サステナビリティレポート:https://speakerdeck.com/kuradashi/sustainability-report


【2023年6月末時点の主な累計実績】

・フードロス削減量:17,615トン    ・経済効果:85億7,044万円

・CO2削減量 :46,697t-CO2      ・支援総額:113,160,626円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「Kuradashi」、「ソーシャルグッドマーケット」、「1.5次流通」、「もったいないを価値へ」は株式会社クラダシの登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
EC・通販ネットサービス
位置情報
東京都品川区本社・支社
関連リンク
https://forms.gle/sCX8XUzW9RMf7wNy5
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クラダシ

64フォロワー

RSS
URL
https://corp.kuradashi.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区上大崎3丁目2−1 目黒センタービル 5F
電話番号
-
代表者名
関藤 竜也
上場
東証グロース
資本金
3億1008万円
設立
2014年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード