ZenGroup、ビジネスフォーラム「英国Day」パネルディスカッションに登壇
越境ECにおけるイギリス市場の現状と動向を紹介
越境ECをトータルで支援するZenGroup株式会社(所在地:大阪府大阪市)は、2025年9月4日(木)に大阪商工会議所にて開催されたビジネスフォーラム「英国Day」に参加いたしました。当社が運営する海外プロモーション支援サービス「ZenPromo」の並木がパネルディスカッションのパネリストとして登壇し、越境ECを通じたイギリス市場の現状や動向についてご紹介しました。

■ビジネスフォーラムの開催背景と目的
本フォーラムは、大阪商工会議所、テムズバレー商工会議所(TVCC)、独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)が主催し、在大阪英国総領事館の後援のもと開催されました。テムズバレー商工会議所のPaul Britton会頭をはじめ、英国から企業ミッション団が来日し、日英間の連携強化を目的とした意見交換や商談が行われました。
第一部のフォーラムでは「日本企業の英国進出によるビジネス機会」「日英連携によるイノベーション創出」をテーマにパネルディスカッションが実施され、当社並木は、越境ECを活用したイギリス市場の開拓における最新のトレンド、消費者動向、ならびに日本企業が直面する課題とその解決策について具体的な事例を交えながら解説しました。
今後も当社は、英国をはじめとする世界各国への販路拡大を志向する日本企業のパートナーとして、マーケティング支援やEC運営サポートを通じて国際的なビジネス展開を後押ししてまいります。
【ビジネスフォーラム「英国Day」開催概要】
日時:2025年9月4日(木)
フォーラム 10:00~11:35 / 個別商談会 14:00~18:00
場所:大阪商工会議所(大阪市中央区本町橋2-8)
主催:大阪商工会議所、テムズバレー商工会議所(TVCC)、独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)
後援:在大阪英国総領事館
内容:基調講演、パネルディスカッション、英国企業紹介、個別商談会
■登壇者プロフィール

ZenPromo 海外プロモーション支援事業部
並木 祐臣
京都産業大学卒業後、株式会社エイチ・アイ・エスへ入社し、アウトバウンドのコンサルティング・ツアー企画手配に従事する。その後、三井不動産リゾートマネジメント株式会社にて「HOTEL THE MITSUI KYOTO」開業準備室に所属し、新規ホテルの開業を担当。国内外へホテルの魅力発信業務に携わる。
「海外へ日本の魅力を伝えたい」という思いから、ZenGroup株式会社へ入社。現在は海外プロモーション支援事業部にて海外向けプロモーション代行を担当。
■海外プロモーション支援サービス「ZenPromo」とは
ZenGroup株式会社が運営する海外プロモーション支援サービスです。ターゲットとする海外市場や予算に応じて、最適な多言語プロモーション施策をご提案します。2022年6月に立ち上げたZenPromoは、メーカー、小売業者、自治体など、様々な業種の事業者様にご利用いただいております。
ZenPromoの主な特徴は以下の通りです。
・ZenGroupが展開している越境ECサービス会員へのアプローチが可能
ZenGroupが展開している越境ECサービスを通じて、購買意欲の高い300万人以上の既存会員へリーチすることができます。
・多言語ネイティブのマーケティングチームを活用
越境ECサービスを19言語300万会員規模まで成長させてきたマーケティングチームのリソースを活用できます。
・越境ECにおける実購買データを活用
エリア別での商品売上動向から得られた知見を広告配信その他プロモーション施策に活用することが可能です。
・各国の広告代理店との交渉不要で多国展開が可能
国ごとの広告代理店と個別に交渉することなく、ひとつの窓口で複数国・地域への広告配信が可能です。
・スポット契約にも対応
1ヶ月単位でのスポット契約が可能です。試験的に始めたい、期間限定でプロモーションを実施したいといったニーズにも柔軟に対応できます。
▽ZenPromoのサービスページはこちら
■会社概要
会社名:ZenGroup株式会社
代表者:ナウモヴ・アンドリイ、コーピル・オレクサンドル、スロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ、ソン・マルガリータ
所在地:大阪府大阪市中央区瓦町1丁目7-7 大阪堺筋Lタワー8階、10階
設 立:2014年4月
資本金:80,000,000円
古物商許可番号:621150153358号
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像