ドミノ・ピザ ジャパン10月20日(月)より代表取締役兼CEOにディーター・ハーベルが就任
国内No.1シェアを誇る宅配ピザチェーン ドミノ・ピザを展開する株式会社ドミノ・ピザ ジャパン(本社:東京都品川区)は、2025年10月20日(月)よりディーター・ハーベル(Dieter Haberl)が、新たに代表取締役兼CEO(最高経営責任者)に就任したことをお知らせいたします。
ディーター・ハーベルは、トイザらス、リーボック、ラコステ、フルラなど、日本におけるグローバル消費者ブランドでのCEOを含む主要ポストを25年以上に渡り歴任し、Eコマースを含むマルチチャネルでの小売ビジネスに深い知見を持っています。また、ドイツおよび日本でコカ・コーラ社のリーダーシップポジションを10年以上務めていました。これまでの経験を活かし、今後、ドミノ・ピザ ジャパンの代表取締役兼CEOとして事業を統括するとともに、事業成長のための組織力強化に注力してまいります。
ディーター・ハーベルは、就任にあたって次のようにコメントしています。
「このたびドミノ・ピザ ジャパンの代表取締役兼CEOに就任させていただくこととなり、大変光栄に思うとともに、心から嬉しく感じています。グローバルブランドで培った経験を活かしながら、ドミノ・ピザが日本市場において、さらなる成長の可能性を秘めていることを確信しています。私たちの使命は、一枚一枚のピザに想いをこめ、お客様に幸せをお届けすることです。日本上陸40年を迎えた日本のドミノ・ピザには、それを実現するためのブランド、商品、そして日本のチーム力があると信じています。この素晴らしいチームと共に、アツアツでおいしいピザの喜びを、一人でも多くのお客様にお届けできることを楽しみにしています。」
■プロフィール
株式会社ドミノ・ピザ ジャパン 代表取締役兼CEO
ディーター・ハーベル(Dieter Haberl)
出身地:オーストリア
生年月日 1962年5月6日
<略歴>
米レイクスーペリア州立大学を卒業後、サンダーバードグローバル経営大学院を修了。
米コカ・コーラに入社しドイツと日本で勤務後、ギャップジャパン、アディダスジャパンにて
日本市場を経験。リーボックジャパン社長、ラコステジャパン社長を経て、
日本トイザらス社長およびフルラ ジャパンの社長を務めた。

宅配ピザのパイオニア・国内売上No.1
ドミノ・ピザは、日本で最初の宅配ピザチェーンとして、1985年9月30日にその歩みをスタートしました。以来、宅配専用バイク、ネット注文、ピザトラッカー、スマホアプリなどの革新や、1枚で4種類の味が楽しめる「クワトロ・ピザ」をはじめとした新しいピザの提案を続け、宅配ピザチェーン業界を牽引し、2025年9月に創業40周年を迎えました。これからもお客様が幸せを感じる「いい日」を、もっとハッピーにするお手伝いを目指し、一枚一枚想いをこめて焼き上げているピザで、皆さまにしあわせをお届けします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像