あなたの「なんとなく不眠」原因は、枕とのミスマッチかも?『まくら白書2025』が約4万人のデータで解き明かす、睡眠の質と枕の知られざる関係。

まくら株式会社

枕をはじめとする寝具・睡眠グッズの企画開発、及びインターネット販売を行っている、まくら株式会社(千葉県柏市、代表:河元智行)は、「寝ても疲れが取れない」「朝、すっきり起きられない」といった多くの人が抱える「なんとなく不眠」の背景に、「枕とのミスマッチ」がある可能性をデータで探る調査レポート『まくら白書2025』を、2025年9月5日(金)に公開しました。

※「なんとなく不眠」=日々「眠りが浅い」「すっきりしない」と感じる状態。本表現における「なんとなく不眠」は医療用語ではなく、あくまで眠りに対するお悩み感を示すマーケティング用語です。感じ方や程度には個人差があります。

まくら白書 2025年版

https://www.pillow.co.jp/whitepaper/2025


あなたの「なんとなく不眠」
原因の一端は、枕とのミスマッチかもしれません。

「しっかり寝たはずなのに、疲れが取れていない」

「朝起きると、首や肩が重く感じる」

「夜中に何度も目が覚めてしまう」


原因ははっきりしないけれど、なんとなく感じる睡眠への不満。

多くの現代人が抱えるこの「なんとなく不眠」について、その背景を探るヒントが、毎日使っている「枕」にあるかもしれません。
『まくら白書2025』では、枕に関心を持つ約4万人の声を集積・分析し、その悩みの背景に「枕」が存在する可能性をデータで示しています。


決定的データ

枕の満足度が睡眠の質に影響を与えている可能性

今回の調査で最も注目すべきは、枕の満足度と睡眠の満足度に、極めて強い相関関係が見られたという事実です。

枕に「満足」している人の約6割は、睡眠にも「満足」していると回答しました。一方で、枕に「不満」を持つ人の約5割は、睡眠にも「不満」を抱えているという結果に。


さらに、枕に不満がある人ほど、夜中に目が覚める頻度が高い傾向も見られました。

この結果は、「なんとなく不眠」が気力や体力の問題だけでなく、枕と身体のミスマッチが引き起こす物理的なストレスに起因している可能性を示唆しています。合わない枕が、知らず知らずのうちに寝返りを妨げ、首や肩に負担をかけることで、眠りの質に影響を与えているのかもしれません。

なぜ枕とのミスマッチは起こるのか?
「なんとなく」で選ぶ枕選びの背景

では、なぜ多くの人が自分に合わない枕を使い続けてしまうのでしょうか。本白書はその構造も浮き彫りにしています。


■6割以上が枕に不満

そもそも、62.3%もの人が現在の枕に何らかの不満を抱えています。その不満のトップ3は「首こり」「肩こり」「疲れが取れない」といった身体の悩みでした。

■枕探しの長期化

多くの方がより良い枕を求め「これまでに4個以上の枕を試した」経験を持つなど、「枕探しの旅」を続けています。

■知識不足という壁

しかし、約7割の人が「枕の正しいお手入れ方法を知らない」と回答。 枕の高さの好みについても約3割が「分からない」と答えており、明確な基準がないまま「なんとなく」で枕を選び、結果としてミスマッチが続いている可能性が考えられます。

これらの結果は、「なんとなく不眠」が気力や体力の問題だけでなく、枕と身体のミスマッチが引き起こす物理的なストレスに起因している可能性を示唆しています。合わない枕が、知らず知らずのうちに寝返りを妨げ、首や肩に負担をかけることで、眠りの質に影響を与えているのかもしれません。


「なんとなく不眠」と向き合うために。
『まくら白書』が示す新しい視点

私たち、まくら株式会社は「枕難民をゼロにする」というミッションの実現を目指しています。

『まくら白書2025』は、この「なんとなく不眠」という漠然とした悩みをデータで“見える化”し、すべての人が自分に合った枕選びを考えるための一つのアプローチを提示するものです。


まくら白書では、枕の基本的な使い方や満足度、衛生管理の方法から、ストレートネックや首のシワといった現代人特有の悩みまで、全63項目にわたる詳細な調査を通じて、誰もが自分に合った枕を見つけるためのヒントを提供します。


本白書を通じて、ご自身の睡眠を見つめ直し「なんとなく」を「納得」に変えるヒントを見つけていただくことで、一人でも多くの方が質の高い睡眠に近づけるよう、今後も貢献してまいります。


まくら白書2025 概要

【図解版】まくら白書サマリー

全63項目のデータから成る、より深い消費者インサイトが、完全版レポートには詰まっています。枕と眠りのおやすみショップ!本店ほか、まくら株式会社の直営オンラインショップで販売しています。

「まくら白書 2025年版」の詳細は、まくら株式会社ホームページでもご確認いただけます。

「まくら白書 2025年版」ご案内ページ

https://www.pillow.co.jp/whitepaper/2025


会社概要

■会社名 まくら株式会社
■代表者 河元 智行
■資本金 1,000万円
■設 立 2004年4月12日
■所在地 〒277-0005 千葉県柏市柏4-8-14 柏染谷ビル4F
■TEL 04-7167-3007(代表)
■FAX 04-7167-3017
■URL https://www.pillow.co.jp/
■Email info@pillow.co.jp

■所属団体 日本寝具寝装品協会 正会員
■事業内容
1.直営のオンラインショップ15店舗を通じた一般小売り販売
2.枕や抱き枕、寝具類の卸売り販売
3.オリジナル商品の企画・製造
4.枕や抱き枕などのOEM製造、製造受託
5.オンラインショップ運営に伴うシステム開発、販売促進業務等

※営業の連絡はご遠慮ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

まくら株式会社

34フォロワー

RSS
URL
https://www.pillow.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
千葉県柏市柏4-8-14 柏染谷ビル4階
電話番号
04-7167-3007
代表者名
河元智行
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2004年04月