まるで本物の“グミおせち”で楽しいお正月を!今年は2~3人で楽しめるハーフサイズも登場 11月18日(火)よりオンラインストアにて予約受付開始

株式会社PAPABUBBLE JAPAN

 Craft Candy Theater「PAPABUBBLE/パパブブレ」は、昨年話題を呼んだ“お菓子だけで作った”「グミおせち」を、11月18日(火)よりパパブブレ公式サイト(https://papabubble.co.jp/products/osechi)にて予約受付を開始いたします。

※ハーフサイズは店頭のみでの販売になりますので、ご予約の際は店舗までお問合せ下さい。

■昨年完売の「グミおせち」に、待望のハーフサイズが新登場!

 パパブブレならではの発想で生まれた、全てお菓子で仕上げた“世にも珍しい”おせちが今年も登場します。

細く切ったり、巻いたり、重ねたりと、職人の手仕事によって一つひとつ丁寧に仕上げた「グミおせち」は、本物と見間違えるほどのリアルな仕上がりが魅力です。

約680gのボリュームたっぷりなサイズで、実際のおせちのように大勢で少しずつつまんで楽しむのがおすすめ。食感の異なるグミを組み合わせ、黒豆はナッツチョコで再現するなど、食べ進めても飽きのこない工夫もポイントです。

2026年のお正月は「グミおせち」を囲んで、華やかな新年をお迎えください。

さらに今年は、お客様からの「もう少し小さいサイズが欲しい」という声にお応えし、2〜3人で楽しめるハーフサイズが新登場。

ご家族はもちろん、ご友人や恋人とのお祝いシーンにもぴったりなサイズ感です。

華やかな見た目は、年始のギフトや手土産にも最適。ハーフサイズは店舗限定での販売となります。

グミおせち

 税込価格:6,800円(送料無料)

 予約開始日:2025年11月18日(火)〜

 販売場所:パパブブレ公式オンラインストア

グミおせち ハーフ

 税込価格:3,200円

 販売開始日:2025年12月26日(金)〜

 販売場所:全国のパパブブレ店舗(店舗限定)

PAPABUBBLEについて

ワクワクしなくちゃ、お菓子じゃない。

パパブブレ。

そこは、ただキャンディを売るだけのお店ではありません。

職人が、練って切って一からつくりあげる姿を、目の前で見られる。

その中から、あなただけのものを選べる。

一口食べれば、新しいおいしさが味わえる。

見て楽しい。選んで楽しい。食べて楽しい。

その時間はきっと、誰でも子供みたいな目をしてる。

そう、お菓子ってそもそも、

ワクワクするためにあるんだから。

2003年、バルセロナで生まれたパパブブレは、

伝統のアメ細工の技術をパフォーマンスにまで昇華しました。

名づけて”Craft Candy Theater“。

ここだけにしかない体験を、どうぞお楽しみください。

PAPABUBBLE Official Site

PAPABUBBLE Official X(旧Twitter)

PAPABUBBLE Official Instagram

PAPABUBBLE Official Facebook

PAPABUBBLE Official YouTube

PAPABUBBLE Official TikTok

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社PAPABUBBLE JAPAN

43フォロワー

RSS
URL
http://www.papabubble.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都中野区新井1-15-13
電話番号
03-5942-5330
代表者名
越智 大志
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2005年02月