HARMAN、Sound Unitedの買収を完了

- 世界的オーディオブランド群がHARMANファミリーに加わり、事業拡大と技術革新を加速 -

 ハーマンインターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:桑原拓磨)は、米国時間9月23日(火)に本社HARMAN International(本社:アメリカ合衆国フロリダ州、ライフスタイル部門プレジデント:Dave Rogers)がMasimo Corporation(NASDAQ:MASI)の元コンシューマーオーディオ事業である「Sound United」の買収を完了したことをお知らせいたします。

 Sound Unitedは、Bowers & Wilkins、Denon、Marantz、Definitive Technology、Polk Audio、HEOS、Classé、そしてBoston Acousticsと、世界的に評価されるオーディオブランドを擁しており、今回の買収により、HARMANの中核を成すホームオーディオ、エレクトロニクス(アンプ、HiFiコンポーネント、AVR)、ヘッドホン、カーオーディオなどの主要製品カテゴリーにおいて、事業および展開の大幅な拡大が実現します。

 そして、Sound Unitedが有する卓越したブランド群と、HARMANのグローバルなオーディオ事業が融合することで、消費者の皆さまに対し、より幅広い選択肢、より深いイノベーション、そしてあらゆるリスニング環境における卓越した体験を提供できるようになります。

 HARMANライフスタイル部門プレジデント Dave Rogersは次のように述べています。

「HARMANのビジョンは、卓越したオーディオ体験を通じて人々の生活を豊かにすることです。Sound Unitedの素晴らしいブランド群は、サウンド、イノベーション、そして品質への深い情熱に根ざしており、これらは弊社の価値観とも一致しています。今回の買収は、すべての人にとって意義のある成長を切り開き、オーディオ業界のリーダーとして、かつてない高みへと成長するという弊社の戦略をさらに強化するものです」

 Sound Unitedは今後、HARMANライフスタイル部門内において独立した事業部として運営されます。この体制により、各ブランドが持つ伝統、専門性、そして長年にわたり築き上げてきた顧客基盤は、それぞれのブランドアイデンティティの中核として引き続き尊重・維持されます。さらに、HARMANのグローバルなリソースと支援を受けることで、Sound Unitedはより広範な市場へのアクセスを獲得し、各ブランドが掲げる明確な目標の実現に向けて、さらなる成長と成功が期待されます。

 また、Sound Unitedのブランド、専門知識、そして優れた人材が新たに加わったことで、HARMANのオーディオ技術の進歩がさらに加速していきます。このシナジーにより、HARMANは市場における地位を一層強固なものとし、サウンド、カルチャー、そしてテクノロジーの分野において、信頼されるグローバルリーダーとしての存在感を高めていきます。


<ハーマンインターナショナル(米国本社/HARMAN International)について>

ハーマンインターナショナルは、プレミアム・オーディオ、ビジュアル、コネクテッド・カーと、それらを統合したソリューションを、自動車、消費者、プロフェッショナルの市場に向けて、設計・製造・販売しています。弊社のAKG®、Harman Kardon®、Infinity®、JBL®、Lexicon®、Mark Levinson®、Revel®を含む主要ブランドは、オーディオ愛好家やアーティスト、イベント/コンサート会場などで多く利用され、称賛を受けています。また今日では、弊社のオーディオやインフォテイメント・システムが装備された自動車が世界で5,000万台以上走っており、弊社のソフトウェアサービスは、オフィスや家庭、車やモバイルなどあらゆるプラットフォームにおいて、何十億台ものモバイル端末やシステムが安全な接続や統合を行えるよう、支えています。ハーマンインターナショナルは全世界に約30,000名の社員が在籍、2017年3月にSamsung Electronics Co.,Ltd.の完全子会社となりました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.harman.com/japan
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル 14階
電話番号
-
代表者名
桑原拓磨
上場
未上場
資本金
-
設立
1991年06月