ダイナム、スカッシュ松井千夏選手とのスポンサー契約を継続

~一児の母として挑戦を続けるトップアスリートを支援し、競技の発展に貢献~

株式会社ダイナム

 全国46都道府県にパチンコホールを展開する株式会社ダイナム(本社:東京都荒川区西日暮里、代表取締役:保坂 明)は、プロスカッシュプレイヤーの松井千夏選手(所属:THE SQUASH)と、2025年11月1日付でスポンサー契約を更新いたしました。松井選手との契約は2015年に開始し、今回で12年目を迎えます。契約期間は2025年11月1日から2026年10月31日までの1年間です。

 

 松井選手は、元全日本チャンピオンとして長年スカッシュ界を牽引しており、一児の母として育児と競技を両立しながら、現在も日本トップクラスの選手として活躍を続けています。また、北九州市初のスカッシュ専門施設「THE SQUASH(ザ スカッシュ)」にてコーチとしても指導に携わり、競技の普及と次世代育成に尽力されています。ダイナムは、2014年より公益社団法人日本スカッシュ協会のオフィシャルパートナーとして、冠大会「ダイナムカップ」の開催、全日本選手権の協賛、体験イベントの実施など、スカッシュ競技の普及・発展に継続的に取り組んでいます。

 

  これからもダイナムは、世界中に夢と感動をあたえるスポーツの発展を応援してまいります。

【プロフィール】

名前:松井 千夏(まつい ちなつ)

生年月日:1977年8月8日

出身地:神奈川県

所属:THE SQUASH

活動拠点:福岡県北九州市

主な成績:全日本選手権 通算4回優勝

       ダイナムCUP  通算3回優勝

公式ブログ:

https://ameblo.jp/matsuichinatsu/

【松井千夏選手コメント】

 この度、株式会社ダイナム様とスポンサー契約を継続させていただくことになり心から感謝申し上げます。選手活動も30年目を迎える中でダイナム様は12年応援し続けてくださり、サポートだけではなく、スカッシュ競技の普及・発展にもご尽力いただいております。ダイナム様の企業姿勢に改めて心から感謝申し上げます。

 北九州でのスカッシュ知名度を上げていくと共に、今後はグレードの高い大会にも挑戦して日本ランキングを向上を目指し、2026年アジア競技大会や2028年ロサンゼルスオリンピックの正式種目入りをしているスカッシュの認知向上やジュニアの育成などにも力を入れて活動していきたいと思っております。 今後も応援よろしくお願いいたします。

◆スカッシュ

 19世紀のイギリス・ロンドンで誕生し発展したスポーツ。四方を壁に囲まれたコート内で、ゴム製のボールをワンバウンド以内に交互に打ち合い、得点を競います。テニスに似たラケットを使い、ボールを押し潰す(Squash)ように打つことが競技名の由来とされています。現在は世界約185の国と地域で親しまれており、特にイギリスやエジプトでは高い人気を誇ります。競技人口は世界で約2,000万人、国内では約30万人に親しまれています。2028年に開催予定のロサンゼルスオリンピックでは、正式種目として初めて採用されることが決定しています。

株式会社ダイナム

 パチンコを「誰もが気軽に楽しめる日常の娯楽」となるよう改革し、「街と生きるパチンコ。」を目指すべく、日本全国にチェーン型パチンコホールを展開しています。全国46都道府県に389店舗(2025年10月現在)を展開し、1円パチンコなどの低貸玉営業を中心とした店舗展開を推進しています。

・ダイナム採用サイト:https://www.recruit.dynam.jp/

・ダイナム公式サイト:https://www.dynam.jp

・ダイナム公式X:https://twitter.com/dynamjp

・ダイナム公式YouTube:https://www.youtube.com/user/dynamjp

株式会社ダイナムジャパンホールディングスについて

 信頼と夢を育む百年の挑戦という企業理念を掲げ、日本全国にパチンコホールを展開する株式会社ダイナムを含む3社のパチンコホール経営会社および、その他グループ会社を保有する持株会社です。2012年8月香港証券取引所に株式上場(香港証券取引所メインボード/証券コード:06889)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ダイナム

9フォロワー

RSS
URL
http://www.dynam.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都荒川区西日暮里2-27-5
電話番号
03-3807-8111
代表者名
保坂 明
上場
海外市場
資本金
50億円
設立
1967年07月