「人的資本調査」歴代受賞企業特設ウェブサイト「HC Excellence」に当社の受賞歴と取り組みが掲載されました
~人的資本経営を推進する先進企業の取り組みを紹介~
株式会社リンクアンドモチベーション(本社:東京都中央区、代表:小笹芳央、証券コード:2170 以下当社)は人的資本経営と開示に関する日本最大規模の「人的資本調査」において先進的な取り組みを進めていると認められた企業を特集するサイトである「HC Excellence」へ掲載されましたことをお知らせいたします。

「HC Excellence」について
人的資本調査は、「企業価値向上につながる、より質の高い人的資本取組の普及啓発」を目的として、2022年度より毎年実施されています。これまでに延べ1,300社以上が申し込み、700社が回答するなど、国内最大規模の調査へと発展してまいりました。
このたび、本調査において先進的な取り組みを進めていると認められた企業を一堂に紹介するウェブサイト「HC Excellence」が公開されました。
▶URLはこちら
当社の受賞実績と取り組み内容
当社は2000年の創業以来、組織人事コンサルティングのパイオニアとして、多くの企業変革を実現してきましたが、顧客に提供するサービスは徹底的に自社でも活用するなど、誰よりも「人的資本経営」に本気で向き合ってきました。当社では、人的資本経営の推進にあたり顧客価値を最大化する「事業戦略」と人的資本を最大化する「組織戦略」を対等に捉えており、「事業と組織のリンクの最適化度合い」を表す指標として「生産性」を重視しています。生産性の向上に向けて、診断と変革のサイクルを回しながら、採用・育成・制度・風土の領域をマネジメントすることにより、「人材力」と「エンゲージメント」を同時に向上させています。
このような診断と変革のPDCAサイクルによる実践と、積極的な開示について高く評価いただき、当社は、2023年に「人的資本経営品質2023(ゴールド)」、2024年には、「人的資本リーダーズ2024」および「人的資本経営品質2024(ゴールド)」に選定されました。そしてこのたび、当社の受賞歴ならびに人的資本経営・開示の取り組みについて「HC Excellence」にて公開されました。
▶詳細はこちら
今後に向けて
今後も引き続き、人的資本経営のフロントランナーとして、「人材力」や「エンゲージメント」の向上に向き合い、実践した結果を積極的に開示してまいります。また、組織課題の「診断」、課題の「変革」、結果の「公表」を通じて、「人的資本経営」を総合的に支援できる他にはない優位性を発揮することで、企業の「人的資本経営」を支援していきます。
リンクアンドモチベーショングループの概要
・代表取締役会長:小笹 芳央
・資本金:13億8,061万円
・証券コード:2170(東証プライム)
・本社:東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー15階
・創業:2000年4月
・事業内容
組織開発Division(コンサル・クラウド事業、IR支援事業)
個人開発Division(キャリアスクール事業、学習塾事業)
マッチングDivision(ALT配置事業、人材紹介事業)
ベンチャー・インキュベーション
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード