AnyMind Group、インドネシアにてShopee の最上位認定「Premium Enabler」に認定
「テクノロジー」「運用体制の品質」「ストアパフォーマンスへの貢献」などが総合的に評価され、ブランドの成長を包括的に支援する信頼性の高いパートナーに認定

AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔、以下「当社」) は、インドネシアにて東南アジア・台湾で最大規模のEコマースプラットフォーム「Shopee」のShopee Certified Enabler Programの「Premium Enabler」(2025年Q2)に認定されました。
当社は、2025年第1四半期に「Shopee Certified Tier Enabler Partner」として認定を受けましたが、わずか1四半期で最高位のPremium Enablerへと昇格しました。この認定は、「テクノロジー力」「運用体制の品質」「ストアパフォーマンスへの貢献」といった厳格な評価基準に基づき、包括的な支援を実現している企業に対して付与されるものです。当社は、すべての項目で基準を上回る成果を達成し、ブランド成長を支援する信頼性の高いパートナーとして、その実績が認められました。
■ 主な支援内容
当社は、Shopeeインドネシア市場において、ブランドの成長を多面的に支援する統合型の運営体制を構築しています。今回のPremium Enabler認定では、特に顧客との接点を高める「エンゲージメント施策」の専門性と実績が高く評価されました。
店舗運営・顧客対応・物流支援
・ECマネジメントプラットフォーム「AnyX」を活用し、商品情報の更新、注文処理、販売実績の管理などを一元化
・会話型コマースプラットフォーム「AnyChat」を活用した問い合わせ対応や顧客対応業務の効率化
・在庫管理から物流まで、スムーズな配送を実現するロジスティクス体制を構築
データ活用による販売・プロモーション支援
・「AnyX」によるデータ活用を通じた流通戦略の設計・実行
・Shopeeにおける大型キャンペーン(例:9.9、11.11、Harbolnas)への施策立案・実行支援
・割引・クーポン設計や露出強化施策など、販売機会の最大化を支援
エンゲージメント向上支援
・ブランドの世界観を反映したストアレイアウトやビジュアルの設計・実装
・ライブ配信やショート動画といったコンテンツの企画・制作・配信(スタジオ手配等含む)
・インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「AnyTag」を活用した配信ホストのキャスティング
・生成AIライブ配信プラットフォーム「AnyLive」を活用した、AIアバター・スクリプト生成などの先進的な施策展開
■ AnyMind Group Managing Director, D2C and E-Commerce Enablement Tatum Kembaraのコメント
このたびの認定は、私たちAnyMindチームの取り組みの成果であると同時に、ブランドの皆さまと共に歩んできた協業の積み重ねでもあります。Premium Enablerとしての認定は、テクノロジーを軸にした統合型なEC支援をより強化していくための、重要な一歩だと考えております。今後もブランド企業のさらなる成長を支援してまいります。
■ECマネジメントプラットフォーム「AnyX」
ECモールや自社ECサイトなど、複数の販売チャネルを一元管理することで、EC運営を支えるECマネジメントプラットフォームです。業務効率化×データ活用、豊富な実績を元にした運用支援、各国・市場のローカルの知見を生かした越境展開・海外販売まで、EC事業の成長に向けた幅広いソリューションを提供します。
URL:https://any-x.com/ja
■インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「AnyTag」
AnyTagは、企業のインフルエンサーマーケティングを支援するプラットフォームです。インサイトデータとAIを活用し、最適なインフルエンサーの選定やキャスティングを可能にするほか、キャンペーン実施後には、投稿のリアルタイムレポートや効果測定機能も提供します。また、SNSアカウントとの連携により、企業のSNS運用管理ツールとしても活用可能です。2025年3月末時点で、世界45以上の国・地域の100万人以上のインフルエンサーにアクセス可能です。
URL:https://anytag.jp/ja/
■ 会話型コマースプラットフォーム「AnyChat」
会話型コマースプラットフォーム「AnyChat」はリアルタイムでのチャットによる接客体験やカスタマーサポート機能を提供する会話型コマースプラットフォームです。ECサイトとの連携による購買や商品発送をトリガーにした配信のほか、購買に関するデータの収集、分析、活用を通して顧客体験価値を最大化します。
URL: https://anychat.tech/ja/
◾️生成AIライブコマースプラットフォーム「AnyLive」
AnyLiveは、生成AIを搭載したライブコマースプラットフォームです。AIライバー(AIによってモデリング・生成されたアバター)を活用することで、多言語対応のライブ配信を実現します。各ブランドのイメージに合ったAIライバーを用いて、複数のプラットフォームや言語、地域に同時に配信することが可能です。配信やスクリプト作成もAIが行うため、従来よりも低コストでライブコマースを実現し、さらにデータ分析に基づく改善提案によって、継続的な売上成長を支援します。
URL:https://anylive.jp/

■AnyMind Groupについて
AnyMind Groupは、2016年にシンガポールで創業し、アジア市場を中心に15ヵ国・地域に拠点を構えるテクノロジーカンパニーです。EC・マーケティング・生産管理・物流などの領域で、11個のプラットフォームやソリューションを展開。プラットフォームとオペレーション支援を組み合わせた「BPaaS」(Business Process as a Service)モデルで提供することで、DX推進と業務の効率化・省人化を実現し、クライアントの事業成長に貢献します。東証グロース上場(証券コード:5027)。
会社名 :AnyMind Group株式会社
設立 :2016年4月
URL :https://anymindgroup.com/ja/
所在地 :東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F
代表者 :代表取締役CEO 十河 宏輔
拠点 :日本(東京・佐賀)、シンガポール、タイ(バンコク:2拠点)、ベトナム(ホーチミン・ハノイ)、インド(ムンバイ・デリー・バンガロール)、インドネシア(ジャカルタ・バンテン)、フィリピン、台湾、香港、マレーシア(クアラルンプール・プタリンジャヤ)、カンボジア、アラブ首長国連邦、上海、深セン、杭州、韓国、サウジアラビア
事業概要:
ブランドコマース事業
ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供しています。
パートナーグロース事業
Webメディアやアプリを運営するパブリッシャーとクリエイター向けに、自社プラットフォームを活用した収益化及びブランド成長に向けた支援サービスを提供しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像