6,000円台で最大50dBのノイズキャンセリング!最大50時間のバッテリー持ち時間『HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC』を本日8月29日(金)より発売
華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)は、完全ワイヤレスイヤホン 『HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC』を、市場想定価格6,580円(税込)で、ホワイトとブラックの2色展開にて、本日8月29日(金)より発売します。

『HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC』は、ファーウェイの完全ワイヤレスイヤホン「FreeBuds」シリーズから、気軽に手に取りやすい価格帯で投入するエントリーモデルです。最大の特長として、ファーウェイのエントリーモデルで初めてアクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を搭載しました。また、ファーウェイ史上最長のバッテリー持ちで、充電ケース込みで最大50時間、イヤホン単体で最大10時間の音楽再生ができます※1。ホワイトとブラックの2色展開で、手に馴染むシンプルなデザインです。快適な装着感をかなえる軽量コンパクトなカナル型イヤホンで、口径約10mmのダイナミックドライバーによる高音・中音・低音のバランスに優れた音質はもちろん、前モデル『HUAWEI FreeBuds SE 3』にはなかったANC機能が加わり、より音楽やエンターテインメントに没頭できます。また、マイクと通話ノイズリダクション機能を備えるため、オンラインミーティングや通話も快適です。充電ケースの物理ボタンで簡単にペアリングできるほか、イヤホンのタッチコントロールで簡単に操作可能で、初めて完全ワイヤレスイヤホンを手に取る方にも、より気軽に音楽鑑賞やオンライン会議などでご活用いただける1台となっています。

『HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC』 の主な特長
■アクティブノイズキャンセリング搭載
『HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC』はSEシリーズで初めてアクティブノイズキャンセリング(ANC)に対応しました。平均24dB、最大50dBまでノイズキャンセリングします※2。
マルチノイズキャンセリングモードを搭載しており、ノイズ環境に合わせて自動的に切り替わるため、騒がしい場所でも、静かな場所でも、シーンに合わせてシームレスに最適なノイズキャンセリングモードをお楽しみいただけます。

地下鉄やバスなど賑やかな場所では、騒音や人の話し声を効果的に低減し、音楽を快適に楽しめます。図書館やオフィスなどの比較的静かな環境でも、ゆるやかに環境音などを低減します。

■約50時間のロングバッテリーと急速充電
フル充電の状態からイヤホン単体で最大10時間の連続音楽再生、充電ケース込みで最大50時間の音楽再生が可能で、バッテリー残量を気にせず、自由に音楽を楽しめます※1。
また急速充電にも対応し、10分間の充電で約4時間の音楽再生ができます。
■軽量コンパクトで快適な装着感
イヤホン単体で約4.3gと非常に軽量です。前モデル『HUAWEI FreeBuds SE 3』からリニューアルし、今回はカナル式デザインを採用しました。人間工学に基づいた設計と、シリコン製のイヤーピースにより、安定したフィット感を実現しました。また、このイヤホンは、IP54の防塵防滴性能により、汗や水滴を気にせずに音楽を楽しむことができます※3。
■妥協のない音質と通信性
口径約10mmダイナミックドライバーとポリマー複合ダイアフラムを組み合わせることで、クリアなボーカルと高音、中音、低音のバランスに優れた音が楽しめます。また無料でダウンロード可能な専用のアプリ(Androidデバイスでは「HUAWEI AI Life」、iOSデバイスでは「HUAWEI Audio Connect」)を使って、好みに合わせてタッチコントロール操作の割り当てをカスタマイズしたり、EQ調整を行うことができます。Bluetooth 5.4に対応し、安定した通信によりラグが少なく、動画視聴やゲームといったエンターテインメントにさらに没入できます。
■高性能な通話ノイズリダクションとタッチコントロール
マイクが前モデルの片側1つずつから、片側3つずつに増えました。さらにAIによるノイズリダクション機能により、屋内外の騒がしい場所で通話しても、自分の周りの騒音をカットし、相手に自分の声をクリアに届けることが可能です。
また、イヤホンにタッチセンサーを内蔵しており、直感的なタッチコントロールが可能です。音楽の再生/一時停止や通話の応答/終了などを、イヤホンのステムをタップ、長押しやスワイプするなどで簡単に行えます。
※1:バッテリー駆動時間データは、充電ケース込みで、HUAWEIスマートフォンを使用し、AACモードでANCを無効化し、音量を50%に設定してオーディオを再生した、ファーウェイラボのテスト結果によるものです、その他の機能についてはデフォルト設定を使用しています。風切り音低減モードをオフにしながら音量を50%に設定してオーディオを再生した場合、イヤホン単体で約10時間使用することが可能です。実際の結果は、音量、オーディオソース、環境干渉、製品機能、および使用習慣によって異なる場合があります。
※2:50dBは、特定の設定下で50Hzから20kHzの周波数帯域における平均的なノイズキャンセリング強度です。全てのデータはファーウェイラボによる測定結果であり、実際の数値は製品や使用方法及び環境要因によって異なる場合があります。
※3:IP54の防塵防滴性能はイヤホン本体のみに適用され、充電ケースには適用されません。本製品は、通常の環境下での防滴・防塵・耐水性能を備えています。管理された実験室の条件下でテストされ、IEC規格60529の下でIP54の認証を取得しています。防滴・防塵・耐水性能は永久的なものではなく、日常的な磨耗により性能が低下することがあります。湿気の多い場所での充電は避けてください。
『HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC』 の主な仕様

◇『HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC』 製品ページ
https://consumer.huawei.com/jp/audio/freebuds-se-4-anc/
◇『HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC』取り扱い店
下記の店舗とECサイトなどで販売いたします。
量販店(50音順):
■株式会社ビックカメラ
■株式会社ヨドバシカメラ
専門店:
■株式会社タイムマシン(e☆イヤホン)
ECサイト(50音順):
■アマゾンジャパン合同会社(Amazon.co.jp)
■HUAWEI 公式Yahoo!店 9月4日(木)より発売
■HUAWEI 公式楽天市場店 9月4日(木)より発売
すべての画像