リモート多め、ときどき出社で働くコロナ禍入社の新卒社員およそ8割が「今の会社で長く働きたい」
~今の仕事に働きがいを感じている新入社員は54.8%、1年先輩の昨年入社は43.2%~
タメニー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:佐藤茂、証券コード:東証グロース6181)は、2022年と2021年の新卒社員500人に対して「会社と仕事」に関するアンケート調査を実施いたしました。
<調査背景>
最大で10連休となった今年のゴールデンウィークもあっという間に終わり、コロナ禍による行動制限が落ち着いている現在、リモートワークから出社に切り替える企業も増えています。
今年の春に入社したばかりの新社会人たちは新しい環境に慣れてきたころでしょうか。右も左も分からずの入社当初よりは、多少の余裕を感じられるようになったでしょうか。上司や先輩社員たちに囲まれ日々の業務に取り組む中、入社前に想像していたイメージとは異なっていたこともあったかもしれません。リモートワークでいまだ新人研修中という企業もあるでしょう。
まだまだ独り立ちは難しいですが、社員として早く業務を任せてもらえるようになりたい、会社に貢献したいと期待に胸を膨らませている新入社員たち。新年度が始まって1ヵ月半の今、会社に対してどのように考えているか意識調査を行いました。また昨年の春に新卒入社した先輩社員たちにも、入社から1年経った現在の考えについて聞いてみました。
- 「今の仕事に働きがいを感じている」今年の新卒は54.8%、昨年入社の新卒は43.2%
2022年4月入社の新卒社員250人と、2021年4月入社の新卒社員250人を対象に、今の仕事に働きがいを感じているかどうか調査しました。
今の仕事に働きがいを感じているかについて、「そう思う」(21.2%)または「ややそう思う」(33.6%)と回答した2022年4月入社の新卒社員はあわせて54.8%でした。
1年先輩にあたる2021年4月入社の新卒社員にも同じ質問をしてみたところ、「そう思う」(14.4%)または「ややそう思う」(28.8%)はあわせて43.2%でした。「そう思う」または「ややそう思う」と回答した「今の仕事に働きがいを感じている」方は、今年入社の新卒社員に比べて11.6ポイント低くなっています。
- 今年の新卒社員のおよそ6割が「今の会社で長く働きたい」
同じく、2022年4月入社の新卒社員に今の会社でこれから先も長く働きたいと思うか聞いたところ、「そう思う」(28.0%)または「ややそう思う」(30.4%)と回答した、今の会社で長く働きたいと思っている人はあわせて58.4%でした。
2021年4月入社の新卒社員については、「そう思う」(12.4%)または「ややそう思う」(27.2%)をあわせた39.6%が今の会社で長く働きたいと思っているようです。今年入社したばかりの新卒社員と比較して18.8ポイント低くなっています。
- コロナ入社の新卒はリモートワーク多めの働き方が理想。「今の会社で長く働きたい」81.8%
新型コロナ感染症の影響で多くの企業がリモートワークを導入しました。その後もリモートワークを定着させた企業は就活生に人気だそうです。リモートワークか出社か、入社した会社での現在の働き方別に今の会社で長く働きたいかについてクロス集計しました。
2022年4月と2021年4月のコロナ禍に入社した新卒社員で、現在「リモートの方が多い」と回答した人の81.8%が今の会社で長く働きたいと回答しています。
「完全にリモート」で働いている人で今の会社で長く働きたいと答えた人は60.7%でした。「リモートの方が多い」(81.8%)、または「リモートと出社が半々」(62.1%)で働いている人の方が、今の会社で長く働きたいと考えていることが分かりました。
また、「完全に出社している」人で今の会社で長く働きたい人は42.1%と、最も低い結果となりました。
これからの世代は、基本はリモートワークで必要があれば出社もするといった働き方を望んでいるようです。
- <当社グループ会社タメニーアートワークス株式会社(イベントプロデュースサービス「イベモン」運営) 法人事業部 細川朋士のコメント>
新型コロナウイルスの影響により、リモートワークやオンライン会議などの導入が進み、働き方が大きく変化しました。これにより、新入社員のフォローに頭を悩ませている方が多いのではないでしょうか。
今回の調査では、入社2年目の「働きがい」が入社1年目の方と比べて約10%低いこと、リモートワークを積極的に取り入れている企業の「長期勤続意欲」が約60%あることがわかりました。
この結果から、入社1年目の方には「働きがい」を損なわない対策、入社2年目の方へは「働きがい」を生む対策が必要となります。また、個人の希望に合わせた「働き方の多様化」への対応も必要となります。
この2つの要素は、生産性低下と早期離職に大きな影響をあたえます。
2030年には640万人の人手不足が起こると言われているなか、「生産性向上」と「従業員定着」は大きな課題となります。
この状況下で、企業はいかに新入社員の気持ちを汲み取ったフォローアップをし、「働きがい」の維持と向上に加えて「働き方の多様化」に対応するかが、企業成長を握るカギとなるのではないでしょうか。
「会社と仕事」調査
調査方法:インターネット調査
調査対象:2022年4月入社の新卒社員250人、2021年4月入社の新卒社員250人
集計期間:2022年5月2日~13日
調査機関:自社調査
<タメニー株式会社 会社概要>
商 号:タメニー株式会社
証券コード:東証グロース6181
代 表 者:代表取締役社長 佐藤 茂
事業開始:2006年9月
所 在 地:東京都品川区大崎1丁目20-3 イマス大崎ビル3階
U R L :https://tameny.jp/
<婚活領域>
・結婚相談所「パートナーエージェント」
・婚活パーティー「パートナーエージェントパーティー」
・婚活パーティー「OTOCON」
<カジュアルウェディング領域>
・結婚式プロデュース「スマ婚」
・結婚式二次会プロデュース「2次会くん」
・少人数結婚式プロデュース「エモパ!」
・フォトウェディング「studio LUMINOUS」
・ウェディングドレス「LUMINOUS Dressing」
・ブライダルジュエリー「LUMINOUS Les Bijoux」
<テック領域>
・婚活事業者間会員相互紹介プラットフォーム「CONNECT-ship」
・アプリ完結型結婚相談所「パートナーエージェントApp」
・マッチングアプリ「スマ婚デート」
・企業向け婚活支援システム
<ライフスタイル領域>
・保険代理店「パートナーエージェント×保険クリニック」
・成婚後サポートサービス「アニバーサリークラブ」
<法人領域>
・地方自治体向け婚活支援
・企業イベントプロデュース「イベモン」
・映像制作
【本件に関するお問い合わせ先】
タメニー株式会社 広報担当:平田
TEL:03-5759-2700 FAX:03‐5759‐2701
Mail:public@tameny.jp
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイトネットサービス
- 関連リンク
- https://tameny.jp/
- ダウンロード