より価値が伝わるパッケージへ「GREEN KEWPIE 植物生まれのドレッシング」2品の容器・デザインを刷新!

コアターゲットへブランド価値を伝達。8月21日(木)から全国に出荷

キユーピー株式会社

キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:髙宮 満、以下キユーピー)は、“サステナブルな食”を展開するブランド「GREEN KEWPIE」の「植物生まれのごまドレッシング」「植物生まれのシーザーサラダドレッシング」の2品について、パッケージをリニューアルします。コアターゲット層に向けてブランド価値を伝え、新たな食の選択肢を提案していきます。

■GREEN KEWPIE特設サイト(家庭用商品): https://www.kewpie.co.jp/greenkewpie/

地球も人も持続可能な食生活の実現へ。プラ使用量は20%削減しながら容量アップ

「GREEN KEWPIE」は、植物性原材料を主体とした商品や、健康・地球環境などへ配慮した商品を展開するブランドです。2023年3月のブランド立ち上げ※1以来、プラントベース※2の調味料やパスタソース、卵を使わず植物性原材料で作った「HOBOTAMA」など、ラインアップは家庭用8品、業務用5品に広がっています。

㊧リニューアル前、㊨リニューアル後

ブランド認知も年々高まっており、とりわけ20~30代の若年層や、環境や菜食に関心を寄せる層で、高い認知率であることが分かっています(キユーピー調べ)。コアターゲットとなるこれらの層に、より商品価値を伝えていくため、GREEN KEWPIEの第一弾商品として2023年に発売したドレッシング2品のパッケージをリニューアルします。新容器は、180mlから200mlにサイズアップするとともに、容器全体のプラスチック使用量を従来比で20%削減しました。また、かける量を調節しやすい注ぎ口を採用しました。

GREEN KEWPIEの家庭用商品(8品)は、今年3月に一般社団法人Plant Based Lifestyle Lab(以下P-LAB)が開始した日本初のプラントベース食品の認証制度※3において、認証を取得しました※4。今回のリニューアルやP-LABの認証を通じ、プラントベースフードがもっと身近な選択肢になるよう、その価値を伝えていきます。

キユーピーは、GREEN KEWPIEの展開を通して地球と人の双方が持続可能な食生活を実現し、世界の食と健康に貢献していきます。

※1 キユーピーアヲハタニュース 2023 No.24参照

※2 プラントベースフードのキユーピー社内基準に沿って、一次原料および二次原料に動物性由来原料(肉類・魚介類・卵・乳成分)を使用しない食品のこと。

※3 P-LAB認証製品一覧:https://pbl-lab.net/certified-products-list/

※4 「GREEN KEWPIE 植物生まれのごまドレッシング」「GREEN KEWPIE 植物生まれのシーザーサラダドレッシング」は、リニューアルに伴いP-LABの認証を再申請します。

商品概要

1.商品名・内容量・価格・賞味期間

ブランド  :GREEN KEWPIE

商品名   :植物生まれのごまドレッシング

内容量   :200ml

参考小売価格:385円(税抜)/416円(税込)

賞味期間  :10カ月

ブランド  :GREEN KEWPIE

商品名   :植物生まれのシーザーサラダドレッシング

内容量   :200ml

参考小売価格:385円(税抜)/416円(税込)

賞味期間  :10カ月

2.出荷日

2025年8月21日(木)から全国に出荷

3.商品特徴

植物性原材料で作ったプラントベース※2のドレッシングです。素材のうま味やまろやかなコクが楽しめる味わいで、おいしさと健康感を両立しました。

植物生まれのごまドレッシング

・すりたてごまの豊かな風味が楽しめる植物生まれのドレッシングです。

・原材料や製造方法の工夫により、卵黄の代わりに植物性原材料を使ってまろやかでコクのある味わいの乳化状ドレッシングを実現しました。

・カロリー25%カット(日本食品標準成分表2015年版「ごまドレッシング」対比)

■商品情報:

https://www.kewpie.co.jp/products/product/greenkewpie/greenkewpie/4901577173929/

メニュー例:焼きにんじんとケールのサラダ(ごまドレッシング使用)

植物生まれのシーザーサラダドレッシング

・豆乳のまろやかな味わいが楽しめる植物生まれのドレッシングです。

・一般的なシーザーサラダドレッシングの主原料であるチーズの代わりに、豆乳やみそを使用し、チーズらしいコクとうま味を再現しました。

・原材料や製造方法の工夫により、卵黄の代わりに植物性原材料を使ってなめらかな乳化状のドレッシングを実現しました。

・カロリー25%カット(当社シーザーサラダ ドレッシング対比)

■商品情報:

https://www.kewpie.co.jp/products/product/greenkewpie/greenkewpie/4901577173936/

メニュー例:ミニトマトとグラノーラのシーザーサラダ(シーザーサラダドレッシング使用)

【GREEN KEWPIE商品一覧(家庭用)】

「GREEN KEWPIE」とは

「GREEN KEWPIE」はプラントベースフード※2など“サステナブルな食”を展開するブランドです。地球と人の双方が持続可能で、日々続けられる食生活を実現したいという思いで立ち上げました。環境や健康の今と未来のためを考えている世界の方々に向けて、価値観の多様性や社会環境の変化に適応した、新たな食の提案に挑戦していきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

キユーピー株式会社

78フォロワー

RSS
URL
https://www.kewpie.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-4-13
電話番号
03-3486-3331
代表者名
髙宮 満
上場
東証プライム
資本金
-
設立
-