一般的なステンレス包丁の約半分!“驚きの軽さ”を実現!生活雑貨ブランドのラチュナから「銀チタン ハイブリッド包丁」発売
株式会社キングジム(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:木村 美代子)は、生活雑貨ブランド Latuna(ラチュナ)から、軽さと機能性を両立した「銀チタン ハイブリッド包丁」を2025年11月20日(木)より発売します。

「銀チタン ハイブリッド包丁」は、質量がわずか約70gで、一般的なステンレス包丁の約半分の軽さを実現しました。長時間の調理でも疲れにくく、みじん切りや繊細な皮むきなどの作業も快適に行えます。刀身には銀を配合したチタン合金を採用し、さびにくいうえ、銀の抗菌効果により衛生面でも安心です。
また、食洗機対応のためお手入れは簡単で、日常使いに適しています。国内製造による確かな品質で、ステンレス包丁の重さによる負担や、既存の他素材包丁の切れ味や衛生面などの課題に対応した包丁です。
■ 製品概要
製品名 :銀チタン ハイブリッド包丁
価 格 :オープン価格
発売日 :2025年11月20日(木)
販売チャネル:Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングのLatuna直営店舗
■ 包丁の性能比較(当社調べ)
「銀チタン ハイブリッド包丁」は、軽さ・切れ味・お手入れのしやすさ・衛生面のすべてにおいて高いパフォーマンスを発揮します。

■ 製品特長
・包丁とは思えない“驚きの軽さ”!
一般的なステンレス包丁の約半分、わずか約70gの軽さを実現。長時間の調理でも手が疲れにくく、ナイフ感覚で使えるやや小ぶりな刀身は、皮むきなどの細かい作業にも適しています。

・刀身が「チタン合金」でできた“さびにくい”包丁
チタンは「非常にさびにくい金属」です。刀身は表面だけのチタンコーティングではなく、チタン合金でできているので、水回りでも安心して使えます。また、海水にも強いタフな素材なので、アウトドアやレジャーシーンでも活躍します。

・食洗機に対応、お手入れ簡単
「チタン刃+耐熱樹脂製ハンドル」の組み合わせにより、食洗機での洗浄が可能です。
・安心の抗菌素材
刀身には抗菌効果の高い銀を配合。ハンドルには抗菌剤入りポリプロピレン樹脂を採用し、毎日の調理を清潔に保ちます。
■ 製品仕様


■ Latuna(ラチュナ)とは
Latuna(ラチュナ)は「今の生活を一歩便利に」をコンセプトに、製造から販売までを一貫しておこなう生活雑貨ブランドです。オリジナルの商品を、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどのECモール直営店舗にて販売しています。
2022年9月に、キングジムがLatunaブランドを展開していた株式会社エイチアイエムを子会社化。2023年2月に、キングジムとエイチアイエムが合併し、Latunaブランド、および各ECモール直営店の運営を引き継いでいます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
