「スシロー未来型万博店」地球温暖化による海水温の上昇にも適応できる水産物を使った新商品を7月2日(水)より順次販売開始

八重山諸島・竹富島で育てたクルマエビ、温かい海を好むヤンバルスギなどを使った「うまいすし」をご提供します

F&LC

 株式会社FOOD & LIFE COMPANIES(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長 CEO:山本雅啓、以下 F&LC)の子会社である株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:新居 耕平、以下 「スシロー」)は、大阪・関西万博で食事をしながらサステナブルな水産資源に関する取り組みについて楽しく学べる「スシロー未来型万博店」を出店しています。

 この度、「あしたのサカナ」シリーズに、発表済みの2商品に加え、新たに陸上養殖や海水温の上昇にも適応できる水産物を使ったおすし3商品を追加し、7月2日(水)より順次販売を開始いたします。ぜひこの機会にお召し上がりください。

※発表済みの商品を含めた新商品のリストは、こちらのリンクにある「あしたのサカナ」商品概要 7月2日(水)以降に追加となる新商品リスト(2ページ目)に掲載しております

スシロー未来型万博店「あしたのサカナ」シリーズ新商品

海水温の上昇にも適応できる水産物を使った3商品を「あしたのサカナ」シリーズに追加

 スシロー未来型万博店で提供する魚は、天然に依存しない水産資源の重要性が増していることを鑑み、すべて養殖のものを使用しています。中でも先端技術を用いた陸上養殖などの水産物を使った商品を「あしたのサカナ」シリーズとして展開しており、今回新たに、地球温暖化による夏の海水温の上昇があっても養殖できる水産物を使ったおすし3商品を追加し7月2日(水)より順次販売いたします。スシローならではの「うまさ」にこだわった持続可能な水産物を使ったおすし「あしたのサカナ」シリーズをぜひ、スシロー未来型万博店でお召し上がりください。

「陸上育ちの竹富島クルマエビ」
八重山諸島・竹富島のきれいな海水を使い、低密度飼育※1による陸上養殖でストレスなく育ったクルマエビは、上品な甘みと弾力が魅力です。環境に配慮された養殖環境で、島の自然との共生を図っています。

※1クルマエビは「100尾以下/㎡」というルールを定めて養殖しており、一般的なクルマエビ養殖と比較し半分以下の低密度の環境である。(ユーグレナ竹富エビ養殖社調べ)

「愛南育ちのセンネンダイ」
温かい海を好み、天然では「千年に一度しか出会えない」と言われることが名前の由来で、回転寿司で提供されるのは稀な魚です。白身ならではの上品なうまみが特長の海上養殖された魚です。

「美ら海育ちの漬けヤンバルスギ」
沖縄の温かい海で育った、ほどよい脂のりとさっぱりとしたうまみが特長の海上養殖された魚です。

コンセプトは「まわるすしは、つづくすしへ。ーすし屋の未来 2050ー」

 F&LCは変化する自然環境に対応し、水産資源が持続可能なものになるようさまざまな養殖技術をもつ企業への資本参加や 業務提携を通じた安定調達に向けた基盤づくりに取り組んでいます。この店舗では、サステナブルな水産資源に向けた課題や、それを解決する先端技術などにおすしや店舗体験を通じて触れ、楽しく学びながら美味しく味わえる機会を提供します。

スシロー未来型万博店外観

<店舗概要>

店舗名称:スシロー未来型万博店

(英:SUSHIRO To The Future: Expo Edition)

営業時間:10:00-21:00

建築面積:417.57㎡   席数:196席

営業期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)

出店場所:静けさの森ゾーン

ホームページ:https://www.akindo-sushiro.co.jp/expo2025/

<参考資料>

■その他店舗やメニューについては過去のリリースをご確認ください

・4月3日発表 スシロー未来型万博店オープン

https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/20250403.pdf

・今回発表のプレスリリースはこちらから確認できます

https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/07/20250703.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社FOOD & LIFE COMPANIES

97フォロワー

RSS
URL
https://www.food-and-life.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
大阪府吹田市江坂町1丁目22番2号
電話番号
-
代表者名
山本 雅啓 
上場
東証プライム
資本金
-
設立
2015年03月