プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

RX Japan 株式会社
会社概要

【6月に初開催!】脱炭素・資源循環型社会を実現するサステナブル素材展「第1回[関西]サステナブル マテリアル展」を6月23日(水)より開催

RX Japan株式会社

昨今注目の「カーボンニュートラル」「海洋プラスチック問題」を解決するためのカギとなる、サステナブルな材料・技術が出展する商談展が新たに誕生!
 リード エグジビション ジャパン株式会社(本社:新宿区西新宿/代表取締役社長:田中岳志)は、2021年6月23日(水)から3日間、インテックス大阪で「第1回 [関西]サステナブル マテリアル展」を開催いたします。

「高機能素材」の分野で関西最大の「第9回 高機能素材Week」と併催する本展は、生分解樹脂やセルロースなどの環境配慮型材料だけでなく、リサイクル材料やサーキュラーエコノミーとしての資源・材料が一堂に集結。

海洋プラスチック問題の解決、カーボンニュートラル・脱炭素社会の実現を目的に、本格的な商談・ビジネスマッチングの場を提供いたします。

この記念すべき第1回目に、是非ご来場およびご取材ください。


※ご来場には招待券が必要です※
招待券のダウンロード(無料)はこちら >> https://www.material-expo.jp/inv_m_kansai/
 
  • ​今回のみどころ①  海洋プラスチック問題を解決する製品が多数出展 

◎注目の出展製品を 一部 ご紹介!(一部抜粋/展示会ホームページより引用)


【 微生物の力で自然に分解されるプラスチックのため、プラスチックごみを削減できます】


生分解性樹脂 BioPBS™(バイオPBS)
三菱ケミカル(株)

土中の微生物の力で水と二酸化炭素に自然に分解される生分解性プラスチック。本製品は、一般的な生分解性樹脂の中では高い耐熱性を持ち、繊維などとの相溶性も高いという特徴を有しています。


【 農業廃棄物(米の籾殻又はパーム殻)を主原料とした環境にやさしいプラスチック】


バイオプラスチック TEXa
巴工業(株)

お米のもみ殻又はパーム殻(非可食部)などを51%配合したバイオプラスチック。 農業廃棄物を再利用すると同時に石油由来のプラスチックの使用量を削減することができ、 二酸化炭素排出量の削減に貢献することができます。

 
【ペットボトルリサイクル材料を使用したサステナブルな保護フィルム】


リサイクル保護フィルム
日榮新化(株)

PETボトルリサイクル材料を80%以上使用した保護フィルムです。従来通りの機能性・品質でご使用いただけます。フィルム生産時のCO2排出量を約25%削減しています。

 

 
【お米を活用したプラスチック樹脂でクリアファイルも作られています】


ライスレジン
(株)バイオマスレジンホールディングス
規格外、破砕米、屑米、米粉などの非食用の「資源米」を原料とした優しい風合いが特徴のバイオマスプラスチック

 


※順不同。出展社名、製品などは当⽇変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
 
  •  今回のみどころ② 関連セミナーも全20講演を開催!  
 本展では、業界の第一線で活躍する方々を講師としてお招きし、セミナーも併催しています。
今回は政府要人にもご登壇いただき、「カーボンニュートラルに向けた戦略」や「プラスチックごみ問題」に対する、今後の国の方針・施策について講演いただきます。


他にも、「ライオン」「セブン&アイ」「サントリー」など、大手ブランドメーカーのサステナビリティ戦略や具体的な施策などを最新動向を学べるセミナーもございます。
 

 


◎プログラム詳細・お申込み → https://www.susma.jp/seminar_kansai/ 
 
  • 開催概要 
生分解樹脂やセルロースなどの環境配慮型材料だけでなく、リサイクル材料やサーキュラーエコノミーとしての資源・材料が出展するサステナブルマテリアルの総合展。

展⽰会名:第1回[関西]サステナブル マテリアル展

会期:2021年6⽉23⽇(⽔)〜25⽇(⾦)10:00〜17:00
会場:インテックス⼤阪
主催:リード エグジビション ジャパン株式会社
公式HP:https://www.susma.jp/ja-jp/

<同時開催展>
 第9回[関西]フィルムテック ジャパン(高機能フィルム展)
 第9回[関西]プラスチック ジャパン(高機能プラスチック展)
 第8回[関西]メタル ジャパン(高機能 金属展)
 第6回[関西]セラミックス ジャパン(高機能セラミックス展)
 第5回[関西]接着・接合 EXPO(接着剤・接合機・締結技術などが出展)
 第4回[関西]コーティング ジャパン(塗料・塗装設備展)
 第1回[関西]Photonix(光・レーザー技術展)
 
  • 出展対象/来場対象 

<出展製品>
サステナブル材料(バイオプラスチック・セルロース・アルミ・フィルム…など)

<来場者>
サステナブル材料を求める、自動車・情報機器・建材メーカーから、食品飲料・日用品・農業・玩具メーカーの技術者が製品・技術を導入

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.susma.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

RX Japan 株式会社

53フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階
電話番号
03-6739-4101
代表者名
田中 岳志
上場
未上場
資本金
1億6300万円
設立
1989年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード