【2025年上期飲食店動向】飲食店舗物件の駅別賃料相場ランキングを飲食店ドットコムが発表
飲食店の出店・開業・運営に役立つサービスをワンストップで支援するプラットフォーム「飲食店ドットコム」を運営する株式会社シンクロ・フード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤代真一、東証プライム市場:3963)は、飲食店ドットコム上に登録された飲食店舗物件の駅別賃料相場の上位エリアを発表します。

調査概要
調査対象:飲食店ドットコム「店舗物件探し」上に登録された飲食店物件
調査期間:2025年4月〜2025年9月
選定範囲:1,000坪以下・家賃400万円以下、坪単価1,000円〜10万円の物件を対象。シェアキッチンなど価格にその他料金が加算されているものは除く
2025年上期の駅別賃料相場ランキング(上位10駅)
※[]内の数値は2024年下期の順位と増減額(増加率)です。
※リンクは当該駅の現時点の募集物件一覧です。
※掲載された物件数が5件以上の情報の坪単価を取得対象としています。
1. 銀座一丁目 49,060円 [↑9位 +6,977円(+16.6%)]
https://www.inshokuten.com/bukken/kanto/bukkens/list/local-23ward/station-1792/
2. 表参道 47,154円 [↑11位 +6,847円(+17.0%)]
https://www.inshokuten.com/member/bukken/kanto/list/local-23ward/station-1678/
3. 代々木八幡 45,271円[↑ランク外 -円(-%)]
https://www.inshokuten.com/bukken/kanto/bukkens/list/local-23ward/station-1046/
4. 梅田(大阪) 44,798円 [↑46位 +11,709円(+35.4%)]
https://www.inshokuten.com/bukken/kansai/bukkens/list/local-osaka/station-2804/
5. 中野 44,579円 [↑27位 +9,235円(+26.1%)]
https://www.inshokuten.com/bukken/kanto/bukkens/list/local-23ward/station-435/
6. 中目黒 44,535円 [↑28位 +9,209円(+26.1%)]
https://www.inshokuten.com/bukken/kanto/bukkens/list/local-23ward/station-1579/
7. 宝町 44,193円 [↑ランク外 -円(-%)]
https://www.inshokuten.com/bukken/kanto/bukkens/list/local-23ward/station-1422/
8. 神泉 42,965円 [↑13位 +2,991円(+7.5%)]
https://www.inshokuten.com/bukken/kanto/bukkens/list/local-23ward/station-759/
9. 渋谷 42,850円 [↓6位 −599円(−1.4%)]
https://www.inshokuten.com/bukken/kanto/bukkens/list/local-23ward/station-218/
10. 原宿 41,791円 [↓2位 −3,943円(−8.6%)]
https://www.inshokuten.com/member/bukken/kanto/list/local-23ward/station-245/
<概況>
■ 上位駅の平均坪単価は微増、郊外エリアも上昇傾向
2025年度上期の飲食店物件の上位100駅の平均坪単価は、前年同期比で微増しています(+0.86%)。引き続き都心の商業地が高水準な一方、これまで上位の常連ではなかった「代々木八幡」「中野」「神泉」など、住宅地に隣接している駅も上位にランキング。高単価エリアが都心から周辺へと広がる傾向が見られました。
■ 銀座エリアで賃料上昇の波、渋谷区内も複数駅が上位に
銀座エリアでは、上位の常連である「銀座一丁目」に加え、新たに「宝町」がランクイン。
ランク外ながらも11位に銀座、12位に東銀座が続き、エリア全体で賃料上昇の波が広がりつつあることがうかがえます。また、「表参道」や「代々木八幡」など渋谷区内の複数駅が10位以内に複数入る結果となりました。
■ 梅田(大阪)が地方都市で唯一トップ10入り
また、大阪市北区の「梅田」が地方都市として唯一トップ10入り。店舗数は控えめながら、グラングリーン大阪の開業や大阪・関西万博の開催を控えた再開発効果を背景に、観光・イベント需要の高まりが賃料を下支えしたと考えられます。
飲食店ドットコムでは、今後も様々なデータの解析や分析をおこない、飲食店の出店者・運営者の皆様にとって価値ある情報をお届けしてまいります。
株式会社シンクロ・フードについて
当社は、”多様な飲食体験から生まれるしあわせを、日本中に、そして世界へと広げる”というビジョンのもと、飲食店経営・運営を支援するプラットフォーム「飲食店ドットコム」を運営しています。テクノロジーを最大限に活用し、飲食店の出店開業・運営に必要な「ヒト・モノ・情報・サービス」など多様な選択肢をシンプル・スピーディに提供していくことで、飲食業界の発展・関わる人のしあわせに貢献してまいります。
【本社】 東京都渋谷区恵比寿南一丁目7番8号 恵比寿サウスワン3階
【代表者】 代表取締役 藤代 真一
【上場市場】 東京証券取引所プライム市場
【URL】 http://www.synchro-food.co.jp/
【運営サイト】
▼飲食店開業・運営支援のサービス
・飲食店の出店・運営支援サイト「飲食店ドットコム(https://www.inshokuten.com/home/ )
・飲食業界専門の求人サイト「求人飲食店ドットコム」(https://job.inshokuten.com/ )
・飲食店運営に役立つWEBマガジン「飲食店ドットコム ジャーナル」(https://www.inshokuten.com/foodist/ )
・飲食業界に精通した税理士事務所とのマッチング「飲食店ドットコム 税理士探し」(https://www.inshokuten.com/food-accounting/)
・SNSショート動画アルバイト求人サイト「グルメバイトちゃん」(https://gourmet-baito-chan.com/ )
▼飲食業界を超えて広がるサービス
・農業の求人情報サイト「農業ジョブ」(https://agrijob.jp/ )
・店舗デザインのポータルサイト「店舗デザイン.COM」(https://www.tenpodesign.com/ )
・内装建築工事のマッチングサイト「内装建築.com」(https://naisoh-kenchiku.com/ )
・キッチンカーシェア・マッチングサイト「モビマル」(https://mobimaru.com/ )
・インテリア業界や建築業界特化型の求人情報サイト「求人@インテリアデザイン」(https://job.tenpodesign.com/ )
本件に関するお問い合わせは、下記にお願いいたします。
株式会社シンクロ・フード 広報 今西・大木
Mail:public-relations@synchro-food.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像