冷凍惣菜宅配サービス「ワタミの宅食ダイレクト」がお惣菜とAI健康アプリ「カロママ プラス」を組み合わせた「成果が出るダイエット」の実現を目指したサービス提供を開始
ワタミ株式会社(東京都大田区、以下ワタミ)が 2017年より販売を行っている冷凍惣菜宅配サービス「ワタミの宅食ダイレクト」は、株式会社リンクアンドコミュニケーション(東京都千代田区、以下リンクアンドコミュニケーション)が提供するAI健康アプリ「カロママ プラス」と3種のお惣菜「いつでも三菜」を組み合わせた3か月のダイエットサポートプラン「いつでも三菜withオンラインダイエットコーチ」の提供を開始。
累計600万食を販売している「ワタミの宅食ダイレクト」は、管理栄養士が塩分、カロリー、品目数に配慮して設計したバランスのとれた冷凍惣菜をご自宅に宅配便でお届けするサービスです。冷蔵のお弁当宅配 No.1※1 の「ワタミの宅食」ならではの経験と実績を活かした、 便利でおいしい冷凍のお惣菜として、好評をいただいております。3種のお惣菜「いつでも三菜」は、「食塩相当量2.0g以下」「250kcal基準」「10品目以上」(1セット平均)で、電子レンジで温めるだけで、いつでも簡単に召し上がっていただけます。
■「カロママ プラス」とは https://plus.calomama.com/
毎日の食事や運動、睡眠などのライフログに、パーソナルAIコーチ「カロママ」がリアルタイムにアドバイスをする健康管理アプリです。独自のアルゴリズム・AIにより、食事画像を認識してカロリー計算、栄養バランスの評価を行います。その後、食事の改善点や次の食事の提案を2億通り以上のアドバイスの中から自動で提供します。また、スマホ内蔵の歩数計やウェアラブルデバイスともデータ連携し、運動量も自動的に取得します。
■サービス内容~より健康的かつ成果が出るダイエットを支援する仕組み~
お客さまひとりひとりに寄り添った健康的なダイエットをサポートするために、管理栄養士とAI、「ワタミの宅食ダイレクト」の「いつでも三菜」を3か月間組み合わせて提供するハイブリッドなサービスプランとなっています。
<ポイント1>ダイエットにおける課題モニタリング & カウンセラーによる生活習慣改善コーチング
管理栄養士によるオンライン面談やチャットメッセージをお届けします。また、サービスご利用期間中は専門家にチャットで相談ができるため、安心してダイエットに取り組むことができます。
<ポイント2>パーソナルAIコーチ「カロママ」からの健康アドバイス
24時間365日[A1] 、AIによる健康アドバイスや提案が届きます。食事や運動、睡眠の情報をアプリに記録することで、パーソナルなアドバイスや提案が届きます。「良かったこと」や「注意すること」「次はどうしたら良いか?」など具体的な提案が届くので、すぐに行動に移せます。
■商品概要
【3か月間のセットプラン内容】
・「いつでも三菜」10食セット(定期購入)
4,230円(税込・送料別)
10日毎に9回継続してお届けします。
1回のお届けにつき、送料(税込)【本州・四国・九州】800円 【北海道】1,100円 【沖縄】2,200円
・オンラインダイエットコーチ 「カロママ プラス」アプリ 有料のAIコーチのアドバイス(3か月間)
9,000円(税込)(月額3,000円×3か月分)
①管理栄養士によるオンラインカウンセリング
②管理栄養士によるチャット相談
●公式ホームページ
https://www.watami-takushoku-direct.jp
■「ワタミの宅食」について
※1出典 「外食産業マーケティング便覧2011~2022」(株式会社富士経済調べ)
※2 2021年3月15日週の「まごころ手鞠」「まごころおかず」「まごころ御膳」「まごころダブル」「食べる健康習慣シリーズ」食数実績
■エコ・ファースト企業として
■ワタミ株式会社
【住 所】 東京都大田区羽田1-1-3
【代表者名】代表取締役会長 兼 社長 渡邉美樹
【設 立】 1986年5月
【事業内容】 国内外食事業、海外外食事業、宅食事業、農業、環境事業
【ホームページURL】 http://www.watami.co.jp
《お問合わせ先》
ワタミ株式会社 広報室 / TEL:03-5737-2784 / E-mail:press@watami.net
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像