忍者になって“忍術皆伝”を目指そう!「~忍術道場~ 忍びの掟」7/29オープン!
広大な遊園地の最奥に位置し、高さ13m、5階層からなる本施設は、まさに忍者の砦。挑戦者はまず、「手裏剣道場」や「弓矢道場」で腕試しした後、いよいよ砦のなかに忍び込みます。手裏剣の習得者は「サルトビ」コース、弓矢の習得者は「ハットリ」コースにそれぞれ進むと、沢山の忍者修行が待ち受けています。隠された扉を探して進む「かくし扉の間」や床にまかれたマキビシを踏まないように進む「マキビシの間」、音をたてぬよう進む「無限鳴子」等々…数々の“掟”に従い、砦の最上階にある「忍術師範の間」を目指します。「忍術師範の間」に到達出来たら、“抜き足・差し足・忍び足”のような忍者の所作が習得できている…かも!?
また、それぞれのコースの途中には、その修行を達成した証であるスタンプが設置してあります。見事、2コースを制覇し8つすべてのスタンプを集めると、「忍術皆伝」の証をゲット!立派な一人前の忍者として認定いたします!
この夏は「~忍術道場~ 忍びの掟」が仲間に加わり、5種類のアスレチックで楽しめる遊園地「ぐりんぱ」にぜひお越しください!
◆忍術道場「忍びの掟」 施設概要
1.オープン日 平成29年7月29日(土)
2.対 象 3歳以上 ※6歳以下は保護者同伴
3.料 金 400円(ワンデークーポン利用可能)
4.営業期間 通年
5.仕 様 5階建て・高さ13メートル
※立体アスレチック「アリス・ト・テレス」をリニューアルしオープン
◆遊園地「ぐりんぱ」アスレチック紹介
ぐりんぱには、「忍びの掟」を含め5種類の様々なアスレチックがございます。
①「ピカソのタマゴ」
「自分で考えて進むこと」をコンセプトにした、カラフルな色づかいと不思議な形状を持った新しいタイプのアスレチック施設です。子どもたちは初めて目にした造形物を前に想像力を使い、アスレチックアイテムの規則性や遊び方を見つけながら進んでいきます。
②「ココドコ」
日本最大級の延床総面積(1,000㎡)を誇る立体カラクリ迷路。四方を囲む壁に開いた穴を潜り抜ける「壁抜け」など行く手をさえぎる様々なカラクリの攻略や、階段で上下左右の移動を繰り返しながらゴールを目指します。屋上に設置されたゴールからは素敵な富士山を見ることができます。
③「ふわふわカーニバル」
大型“ふわふわ(エア)遊具”が集まったアトラクション。ふわふわスライダーで跳ねたり、転がったり!自分の体より大きな動物たちによじ登ったり!いろいろな遊び方でお楽しみ頂けます。今夏は「ウォーターバージョン」に変わります。(※7/15~8/31の期間限定)
④「カッパ大作戦」
18種類からなる巨大水上アスレチック。水面に設置されたイカダの上をバランスよく歩く「飛び飛びいかだ」や、水面に浮かぶ樽に乗り込み、自分の力でロープを引いて前に進む「たる舟どんぶらこ」など、大自然の中でのぼる・くぐる・わたる・ぶらさがるといったスリリングな遊びが体験できます!
◆遊園地「ぐりんぱ」営業案内
1.所在地
〒410-1231 静岡県裾野市須山字藤原2427
2.営業時間
平日 9:30~17:00 土日祝 9:00~17:00 ※営業時間は時期により変動あり
3.休園日
8月、9月無休
4.料金
入園料 おとな 1,200円 こども・シニア 800円
ワンデークーポン おとな 3,500円 こども・シニア 2,600円
※中学生以上はおとな料金。こどもは3歳~小学生、シニア:60才以上で要証明
5.アクセス
車/東名高速 裾野ICから南外周道路経由で約20分
新東名高速 新富士ICから県道88号線経由で約30分
電車・バス/JR御殿場駅、富士、三島各駅から富士急行路線バス
6.お問い合わせ
TEL:055-998-1111 URL:http://www.grinpa.com/
<フジヤマリゾートとは>
富士急行が静岡県裾野市で展開する富士山二合目の複合高原リゾート。都心から車で90分とは思えない大自然の中に、巨大迷路やアスレチックなど体を動かして遊ぶアクティビティが満載の遊園地「ぐりんぱ」や、フットゴルフやディスクゴルフなどを楽しめる「富士アクティビティパーク」、富士山の自然と共に夏~秋にかけてさまざまな花畑と美しい景色をお楽しみ頂ける「富士花めぐりの里」、富士山と過ごす高規格のキャンプ場「キャンピカ富士ぐりんぱ」、日本一早くオープンする屋外スキー場「スノータウン イエティ」といった施設が揃い、子どもからシニア世代まで幅広い年齢層の方にお楽しみいただけます。富士山麓の「十里木高原別荘地」や静岡県側の富士登山の玄関口「森の駅 富士山」も隣接しており、富士山の豊かな自然を身近に感じながら、特別なひとときをお過ごしいただけます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 旅行・観光テーマパーク・遊園地
- ダウンロード