「JAPANESE RESTAURANT WEEK-TOKYO」ー台湾で開催
台湾の日本食レストランで東京の日本食の魅力を訴求し、訪都観光を促進
株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎以下、ぐるなび)は、このたび東京都と公益財団法人東京観光財団が東京の魅力を海外に向けて広く発信するために実施する民間企業とのジョイントプロモーション事業の一環として、台湾で「JAPANESE RESTAURANT WEEK-TOKYO(以下、JRW)」の実施および、JRWを活用した訪都旅行促進キャンペーンを行います。ぐるなびの台湾でのレストランネットワークを活用し、東京都の観光資源である伝統と革新が交差したバラエティ豊かな食の魅力を発信することによる東京ファンの創出を行います。
●「JAPANESE RESTAURANT WEEK-TOKYO 」での東京ファンづくり
JRW開催案内ポスターデザイン台湾
【ラッキードロー景品】
A賞 東京への航空宿泊バウチャー5万円分(2組4名)
B賞 ホテル椿山荘東京 宿泊招待券(2組4名)
C賞 福袋(20名)
D賞 東京お土産(30名)E賞 TokyoTokyoアイコングッズ(100名)
●「Japan Trend Ranking」によるJRWの情報発信
日本食文化や観光情報発信サイト「Japan Trend Ranking」では、JRW参加店への送客を促進する「JRW特設サイト」に誘導します。また、JRW参加店舗に設置する、冊子「Japan Trend Ranking」では、「東京のおすすめスポット」を特集し、訪都旅行を喚起します。
●「ライオントラベル」でのPR
ライオントラベルサイト内やSNS、実店舗の店頭での告知など、オンラインとオフライン両面でのPRをおこないます。また、当社が運営する訪日外国人向けワンストップ観光情報サービス「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE TOKYO」から東京の食・食文化に関する記事20本を選び、ライオントラベルサイトで紹介します。加えて、Facebookでの画像投稿キャンペーンを実施し、TOKYOメニューフェアの店舗で利用できる食事券を景品とします。
■Facebookアカウント:japanlovely (日本去哪兒情報中心)
■実施期間 :2017年10月23日(月)~11月12日(日)
【JRW参加店舗】※64店舗 うち「TOKYOメニューフェア」開催は11店舗(10月19日現在)
★和食EN、★東京田町 鳥心、★黑毛屋 大直店、★TRASTEVERE、★蕎菜、★一隅 -ichi gu-、★佐藤養助、
★山里日本料理、★五右衛門 焼酎Bar、★御盤de食堂(微風松高)、★光琳 割烹日本料理、御盤de食堂(微風南京)、鶿克米 TSUKUMI (信義微風)、老乾杯(台南西門店、台中市政店、新竹喜來登店、信義店、慶城店、高雄夢時代店、桃園中茂店、大直店)、乾杯(本店、中山店、信義ATT店、敦南店、南港中信店、林口店)、台南乾杯 安平店、桃園乾杯 大江店、新竹乾杯(光明店、晶品城店)、台中乾杯(精誠店、中港店、中友店)、高雄乾杯 五福店、乾杯列車(台北總站、板橋站)、乾杯BAR 安和店、黑毛屋(信義店、南港中信店、台中中港店)、居酒屋「時代 1931」、屯京拉麵(台北敦南店、台北A8店、台北中山店、台北站前店、林口三井店)、居食屋「和民」(站前店、西門店、中和店、宜蘭店、台茂店、台中遠百店、台中金典店、漢神巨蛋店、左營環球店)、饗和民 林口店、Japoli 義大利餐酒館(忠孝店、林口三井Outlet店)、東京豚極、麵屋一燈、豚骨一燈、赤から鍋(中山店、信義店)★は「TOKYOメニューフェア」開催店舗です。
【TOKYOメニューフェアのメニュー紹介(一部)】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像