社長や若手社員と一緒にサウナで交流! 株式会社温泉道場「アウトドアサウナで会社説明会」開催

サウナの中では、「いま夢中なこと・好きなこと」「これからどう生きていきたいか」などをざっくばらんにお話ししてください。

株式会社温泉道場

株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)は、将来のことを考える学生向けに、ときたまひみつきちCOMORIVER(埼玉県比企郡ときがわ町、以下 コモリバ)にて「アウトドアサウナで会社説明会」開催します。

コモリバの目の前を流れる都幾川(ときがわ)の川辺にて、温泉道場の代表取締役社長の山崎寿樹や温泉道場で働く若手社員と一緒に、テントサウナ(R)、イグルーサウナ、サウナモッキ、アセマの4タイプのアウトドアサウナを楽しむイベント。サウナの中では、「いま夢中なこと・好きなこと」「これからどう生きていきたいか」などをざっくばらんにお話ししてください。一方的な会社説明ではなく、対話をすることで、参加者それぞれが自分自身の内面を見つめる時間も提供できればと思っています。BBQなどサウナ外での交流時間もありますので、「サウナは苦手」「アウトドアサウナは初めて」という人も安心してご参加いただけます。

温泉道場は「おふろから文化を発信すること」、そして地域を担うローカルリーダーの輩出を通じて「地域を沸かすこと」を企業理念としています。アウトドアサウナで行う会社説明会は今年で5年目ですが、実際にこのイベントに参加して入社に繋がったメンバーも多数います。このイベントが、参加した方々にとって新しい気づきのきっかけとなったり、地域の未来を沸かす人材輩出の最初の一歩になれば、というのが私たちの願いです。

 

日時:2023年10月28日(土) 11:00~16:00

 

場所:

ときたまひみつきちCOMORIVER

埼玉県比企郡ときがわ町本郷930-1

 

対象者:学生(何年生でも参加可能)

 

詳細はこちらのURLよりご確認ください https://bit.ly/3JuToXc

 

■株式会社温泉道場

2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。

https://ondoholdings.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社温泉道場

38フォロワー

RSS
URL
https://ondoholdings.com/
業種
サービス業
本社所在地
埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700
電話番号
-
代表者名
山崎寿樹
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2011年03月