カジュアルイタリアンレストラン「カプリチョーザ」ひんやり夏パスタが登場「冷製パスタ“ジェノベーゼ”完熟トマトのジェラート添え」

開始 : 2020年7月20日(月)~ カプリチョーザ国内店舗(一部店舗除く)

株式会社WDI JAPAN

カジュアルイタリアンレストラン「カプリチョーザ」では、冷たい“涼の刺激”で夏の暑さを緩和する「冷製パスタ“ジェノベーゼ”完熟トマトのジェラート添え」(1,180円・税抜)を7月20日(月)より販売します。
カジュアルイタリアンレストラン「カプリチョーザ」では、冷たい“涼の刺激”で夏の暑さを緩和する「冷製パスタ“ジェノベーゼ”完熟トマトのジェラート添え」(1,180円・税抜)を7月20日(月)より販売します。

「冷製パスタ“ジェノベーゼ”完熟トマトのジェラート添え」は、トッピングされたトマトのジェラートが写真映えもバッチリ、例年夏に登場する「カプリチョーザ」夏の風物詩的メニューで、登場を待ち焦がれるファンも多くいる人気の一品。断面が楕円形のリングイニを特製ジェノベーゼソースで和え、ベビーリーフ&完熟トマトのジェラートをトッピングしたひんやりパスタです。
初めて味わうという方も、その美味しさの虜になってしまうこと間違いなし!今夏はこの「カプリチョーザ」のオリジナル冷製パスタで、暑さをで撃退してはいかがでしょうか。

カプリチョーザ ひんやり夏パスタ 「冷製パスタ“ジェノベーゼ”完熟トマトのジェラート添え」 販売概要
◆開始 : 2020年7月20日(月)(一部店舗では実施中。終了日は店舗により異なります)
◆商品 :「冷製パスタ“ジェノベーゼ”完熟トマトのジェラート添え」
◆価格 : 1,180円・税抜
◆販売 : カプリチョーザ国内店舗 (一部店舗除く)
      ※実施店舗についてはオフィシャルホームページをご確認ください。
◆ホームページ :  http://www.capricciosa.com/
◆Facebook : https://www.facebook.com/capricciosa.restaurant
◆Instagram : https://www.instagram.com/capricciosa_official/
◆Twitter : https://twitter.com/capricciosa1978

カプリチョーザについて
「カプリチョーザ/Capricciosa」とは、イタリア語で“きまぐれ”という意味の言葉。
イタリア料理は大勢でワイワイ言いながら食べるのが楽しい。そんな陽気で明るい南イタリアのトラットリア(大衆食堂)タイプのレストラン、それが「カプリチョーザ」です。
1978年渋谷に誕生。2018年に創業40周年を迎えました。現在では日本、グアム、サイパン、台湾、ベトナムに100店舗以上を展開し、多くのお客様にご利用いただいています。

カプリチョーザ代表メニュー
「カプリチョーザ」のメニューは全店共通のレシピによって調理され、いずれも本場・南イタリアの手作りの美味しさをお楽しみいただける逸品ばかり。特にイタリア産のトマトを使用して仕込むトマトソースは、まろやかでコクがあり、これをベースに作り出される料理の数々は、多くのファンを惹きつけて離さない、「カプリチョーザ」自慢の代表メニューです。
中でも一番人気があるのがスパゲティをはじめとするパスタメニュー。
創業以来の定番商品 “トマトとニンニクのスパゲティ”ほか、“カルボナーラ”、“なすとホウレン草のミートソース”など、自慢のメニューをお楽しみいただけます。

トマトとニンニクのスパゲティトマトとニンニクのスパゲティ


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社WDI JAPAN

66フォロワー

RSS
URL
http://www.wdi.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区六本木5-5-1 ロアビル9F
電話番号
03-3404-3704
代表者名
清水 謙
上場
JASDAQ
資本金
-
設立
1954年04月