13万人超が来場するサブカルチャーの祭典「ニコニコ超会議2026」開催日程決定 2026年4月25・26日、会場は幕張メッセ
【特典付き】出展企業一次募集:11月4日(火)まで
株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、毎年幕張メッセで開催している「ニコニコ」の超巨大イベント「ニコニコ超会議」の2026年の開催日程を4月25日(土)・26日(日)に決定したことをお知らせます。

「ニコニコ超会議」は2012年に初開催し、昨年は13万2,657人が来場した日本最大級のサブカルチャーイベントです。幕張メッセの会場内には、動画コミュニティサービス「ニコニコ」で人気のボカロ・踊ってみた・歌ってみた・ゲーム・コスプレ・VTuberなど、様々なジャンルのブースを展開しています。近年は、ユーザーが自身の“好き”を自由に表現できる出展エリア「クリエイタークロス」を会場中心部を横断するように設置。クリエイターやファンがジャンルを超えて繋がり、新たな交流やコンテンツが生み出される場として盛り上がりをみせています。
15年目を迎える今年も幕張メッセを会場に、2025年4月25日・26日の2日間開催します。詳細は2026年1月以降にお知らせします。
■「ニコニコ超会議」公式サイトはこちら→ https://chokaigi.jp/
<2025年の様子>



|「ニコニコ超会議2026」出展企業一次申込概要
「ニコニコ超会議2026」の出展企業一次申込は、2025年11月4日(火)12時59分まで受付しています。一次申込社には、5つの出展特典(対象条件あり)に加え、イベント開催前のニコニコ生放送や公式SNSでの告知や小間位置の優先選定など限定特典が付きます。
「ニコニコ超会議」への出展は、参加企業・団体より毎年高い評価を受けています。昨年は45社・8校・4自治体が出展し、そのうちの約70%が前年からの継続出展となったほか、イベント終了後の満足度アンケートは91%に達しています。
【出展申込概要】
■申込受付期間:一次申込 2025年8月25日(月)13時~2025年11月4日(火)12時59分
※二次申込は11月4日(火)13時からを予定しています
■出展エリア:幕張メッセ4~6ホール内
■特典:※適用条件など詳細は、出展申込ページよりご確認ください
①ニコニコ超会議公式サイトやマップに企業名やブース名を掲載
②開場後入り口で実施するお出迎えグリーティングに着ぐるみで参加
③入場券プレゼント ※9小間~限定
④「ニコニコニュース」で当日のレポート記事掲載 ※30小間~限定
⑤出展料10%割引 ※40小間~限定
<一次申込限定特典>
①「ニコニコ超会議2026」の事前生放送にて、出展ブースの告知
②会場の小間位置の優先選定
③ニコニコ超会議公式SNSでのPR投稿
■出展に関するお問い合わせはこちら
https://site.nicovideo.jp/sales_ads/ad_product/chokaigi_eigyou
【ニコニコ超会議2025・出展社アンケート】




|「ニコニコ超会議2026」開催概要
【日時】2026年4月25日(土)・26日(日)
【主催】ニコニコ超会議実行委員会
【会場】幕張メッセ
【公式サイト】https://chokaigi.jp/
【X公式アカウント】https://x.com/chokaigi_PR

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像