期間限定で「サイクルトレイン」が甘木線にも拡大
~秋のあさくらで電車旅&サイクリングしませんか~
西日本鉄道㈱は、2025年10月1日(水)から11月30日(日)までの期間限定で、天神大牟田線で実施している「サイクルトレイン」を甘木線にも拡大いたします。
「サイクルトレイン」は、天神大牟田線の特急停車駅から自転車をそのまま電車内に持ち込めるサービスで、2022年3月に本格運用を開始しました。2023年には、大手民鉄として初めて都市部本線の営業列車でサイクルトレインを実施し、スマホアプリを活用した予約・自転車台数管理・決済システムの導入などを評価いただき、国土交通省の『自転車活用推進功績者表彰』を受賞しております。
今回サイクルトレインを拡大する甘木線沿線は、甘木駅から秋月にかけてサイクリングルート「AKIZUKI History Ride」が延びるほか、北野駅近くには「コスモス街道」と呼ばれる約2.5kmの堤防など、秋のサイクリングを楽しめるスポットが盛りだくさんです。
甘木線サイクルトレインをご利用いただける駅は西鉄久留米、北野、甘木の3駅です。対象3駅間のご利用の場合は自転車持ち込み料・ご予約は不要で、お気軽にご利用いただけますので、この機会にあさくらの秋の電車旅とサイクリングをお楽しみください。当社では、本取り組みを通して沿線地域の活性化を図るとともに、サイクルツーリズムの推進による、新たな移動需要の創出を目指してまいります。



天神大牟田線 |
甘木線(今回発表) |
|
利用可能日 |
全日 ※GW・年末年始は除く |
2025年10月1日(水)~11月30日(日) |
対象列車 |
以下の時間帯に各駅を出発する特急列車 ●福岡(天神)発 〈平日〉 9:00~16:00(15 本) 〈土日祝〉6:30~16:00(20 本) ●大牟田発 〈全日〉10:23~21:23(23 本) ※普通列車、急行列車、観光列車はご利用いただけません。 |
以下の時間帯に各駅を出発する普通列車 ●西鉄久留米発 〈平日〉9:38~16:38(15 本) 〈土日祝〉7:05~22:35(31 本) ●甘木発 〈平日〉10:04~21:04(23 本) 〈土日祝〉6:16~21:04(31 本) ※宮の陣駅での乗り換え列車はご利用いただけません。 |
ご利用いただける駅 |
特急停車駅(全11駅) 西鉄福岡(天神)、薬院、大橋、春日原、西鉄二日市、西鉄久留米、花畑、大善寺、西鉄柳川、新栄町、大牟田 |
西鉄久留米、北野、甘木(全3駅) |
料金 |
乗車運賃+自転車持ち込み料(300円/台) |
乗車運賃のみ |
予約・ご利用方法 |
・西鉄電車 LINE 公式アカウントから、事前(ご利 用 1 カ月前~出発 10 分前まで)にご予約くださ い。 ・ご乗車前に、駅窓口の QR コードを読み取り、 表示された乗車券を駅員へご提示ください。 (下図参照) |
・甘木線のみ(西鉄久留米~北野、西鉄久留米~甘木、北野~甘木)をご利用の場合、予約は不要です。 ・駅窓口で自転車固定用ベルトをお受け取りください。 ※天神大牟田線の特急停車駅(西鉄久留米を除く)を乗降する場合は、乗降駅~西鉄久留米駅の区間でご予約ください。(下図参照) |
利用上の注意 |
・予約時に乗車する車両を指定します。 ・車いすスペースをご利用の場合、車椅子、ベビーカー等をご利用のお客さまがご乗車の際は、自転車のご移動をお願いします。 ・車両へのお持ち込みは、1 両あたり 2 台までといたします。なお、1 名さまにつき 1 台までお持ち込み可能です。 |
・車いすスペースをご利用の場合、車椅子、ベビーカー等をご利用のお客さまがご乗車の際は、自転車のご移動をお願いします。 ・混雑状況によっては次便をお待ちいただく場合がございます。 |
<例>

<予約のイメージ> ※甘木線のみご利用の場合は、予約はご不要です。

<乗車のイメージ>

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像