海からのSOS!11/9に「イルカのお家を守ろう!海のお掃除大作戦」開催
みんなで堺の自然を守るSDGs体験イベント
株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 福岡良介、以下「当社」)のグループ会社である株式会社オープンハウス 関西支社は、2025年11月9日(日)にノアドルフィンドームとともに「イルカのお家をまもろう!わくわくうみのおそうじ大作戦」イベントを開催いたします。

当社はこれまで、動物園での絶滅危惧種啓発イベントや、家を作る時に出る木の端材を使ったワークショップなど、様々なSDGs活動に取り組んでまいりました。
この度、港の面影を残す堺旧港エリアに位置する都市型イルカ触れ合い施設「ノアドルフィンドーム」とタッグを組み、参加者に海の環境と生き物について楽しく学べる体験イベントを開催いたします。
【イベントの主な内容】
1. 学ぶ!「海と森のSDGs教室」
イルカをはじめとする海の生き物の生態、ごみ問題が海の環境に与える影響、そして森と海の循環などについて、クイズを交えながら分かりやすくお伝えします。
2. 体験する!「堺旧港でお掃除大作戦」
ノアドルフィンドーム周辺の堺旧港エリアで、参加者と実際にお掃除を体験!きれいになる喜びやお掃除の楽しさを実感していただきます。
3. 触れ合う!「イルカとの特別な時間」
お掃除体験後には、頑張った証として賞状を授与。さらに、イルカとのふれあい体験をご用意しています。
4. 作る!「リサイクル・ワークショップ」(希望者のみ)
使い終わったペットボトルや、家づくりの際に出る木の端材を活用したエコなものづくりワークショップも開催予定です。
SDGsを「知って」「体験して」「海の生き物と触れ合える」この日限りの特別イベントです。本イベントが、ご参加の皆様にとって実りある、記憶に残る体験となりますよう、鋭意準備を進めてまいります。
【イルカのお家をまもろう!わくわく うみのおそうじ大作戦】※雨天中止、小雨決行
開催日時:2025年11月9日(日)14:00~16:00(受付開始13:45、集合14:00)
集合場所:ノアドルフィンドーム前(大阪府堺市堺区大浜北町4-1-1)
内容:海と森のSDGs教室・SDGsクイズ・お掃除大作戦・イルカタッチ
※希望者のみ SDGsワークショップ
持ち物:タオルや飲み物など
参加申込:https://forms.gle/5yt2srNfnR4DotYf7 (先着順)
ノアドルフィンドームについて
ノアドルフィンドームは、大阪・堺旧港に誕生した都市型のイルカふれあい施設です。半室内型プールを備え、天候に左右されず一年を通してイルカとのふれあい体験を楽しむことができます。餌やり体験、浅瀬で遊ぼう、ドルフィンスイムの3つのプログラムを通じてイルカを間近に感じることができます。また、見学エリアからは泳ぐ姿をゆったりと観察することもでき、癒しの時間を過ごせます。都市の中で海の生き物と出会える場所として、子どもから大人まで楽しめる新しい体験型施設です。現在ナイトタイムには、隣接するイタリアンレストラン「青いナポリUMISOBA」とのコラボレーションにより、ライトアップされた幻想的なプールサイドで、本格ピザを味わう特別なひとときをお楽しみいただけます。

ノアドルフィンドーム Web サイド URL:https://www.dolphindome.jp/
オープンハウスグループについて
< 企業概要 >
商号 株式会社オープンハウスグループ
本社所在地 〒100-7020 東京都千代田区丸の内 2-7-2 JPタワー20階(総合受付)・21階
創業 1997年 9月
代表者 代表取締役社長 福岡 良介
資本金 201億7,327万円
従業員数(連結)5,990名(2025年3月末時点)
株式会社オープンハウスグループ Web サイト URL:https://openhouse-group.co.jp/
株式会社オープンハウス Web サイト URL:https://oh.openhouse-group.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
