【ニコニコ漫画10周年記念】過去10年のデータを集計した全10部門のランキングを公開 「コメント数」部門1位は『異世界おじさん』に!
~各部門1位作品など計26作品の無料話増量キャンペーンも~
株式会社ドワンゴは、同社が運営する国内最大級のWEBマンガサービス「ニコニコ漫画」のアプリ公開10周年を記念した特別企画第4弾として、2025年11月20日(木)に、累計10年のコメント数やギフトなどのユーザー動向や書籍情報などのデータをもとに集計した、全10部門のランキングを公開します。
また、同日から12月4日(木)までの期間中、各部門1位作品などの計26作品の無料エピソードを大幅に増量するキャンペーン「集まれ!全員主役~10年分の草を込めて~ 頂点編&超新星爆発編」を実施します。

本ランキングは、「コメント数」「ギフト獲得(公式)」「ギフト獲得(UGC)」「売上」「検索数」「再生数第1話」「タイトル文字数」「最初の作品」「最初の異世界作品」「11年目最初の作品」の全10部門で構成されています。
10年間で最もコメントが多かった「コメント数」部門では、同サービスで8月に発表した「みんなで決める!第2回・マンガ総選挙」で異世界ジャンル1位となった『異世界おじさん』が首位を獲得しました。作品の売上額を基準とした「売上」部門では、シリーズ累計90万部突破の人気作『復讐を希う最強勇者は、闇の力で殲滅無双する』が1位に輝きました。読者からのデジタルギフトが最も多かった「ギフト獲得(公式)」部門では、『戦勇。』シリーズの最新作『戦勇F5(リロード)』が首位となり、ファンの熱い支持がうかがえる結果となっています。
特設サイトでは、受賞作の作者や編集者から寄せられたコメントを紹介します。さらにキャンペーン期間中は、各部門の1位作品をはじめ、ニコニコ漫画で高い人気を誇る厳選26作品の無料話増量も実施します。
┃「集まれ!全員主役~10年分の草を込めて~ 頂点編&超新星爆発編」概要
■実施期間:2025年11月20日(木)11時~12月4日(木)11時
■特設サイト:https://site.manga.nicovideo.jp/10th-anniversary/megahit/
■実施内容:
<頂点編>
・2016年~2024年のニコニコ漫画における各データを10部門ごとに集計し1位を公開
(一部の部門は機能開始後のデータにて集計)
・各部門入賞作品の無料話増量または全話無料を実施
<超新星爆発編>
・ニコニコ漫画で、過去10年間のお気に入り登録数が10万件以上の人気作から厳選した10作品の無料話増量を実施
・対象作品:
『嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~』
『ニセモノの錬金術師』
『令和のダラさん』ほか
┃受賞作品
<コメント数 No.1>
『異世界おじさん』
(アパンダ)
https://manga.nicovideo.jp/comic/35335
<受賞コメント>
いつもたくさんのコメントありがとうございます。コメントが1万件を超えるエピソードは第49話のおじさんの忘れていたSE●Aの記憶がよみがえる回と第65話のおじさんがマガツに翻弄される回ですね。つまりおじさんが困れば困るほどコメントが多く寄せられるようです。これからもおじさんを困らせていきますので、たかふみや藤宮のように、ツッコミながらお楽しみいただけますと幸いです。(編集部)

<売上 No.1>
『復讐を希う最強勇者は、闇の力で殲滅無双する』
(水曜日はまったりダッシュエックスコミック)
https://manga.nicovideo.jp/comic/39335
<受賞コメント>
売上No.1という結果は、作画担当の坂本さんと構成担当の半次さんの尽力によるものだと感じています。そして何より、応援してくださった読者の皆さまに心から感謝いたします!(原作:斧名田マニマニ)
10周年おめでとうございます!ここまで応援してきてくれた皆さんのお陰で『売上No.1』という素敵な称号を頂けました。ありがとうございます。
ニコニコ漫画と共に復讐を希う最強勇者をよろしくお願いします。(作画:坂本あきら)

<ギフト獲得(公式) No.1>
『戦勇F5(リロード)』
(ニコニコ漫画(公式))
https://manga.nicovideo.jp/comic/39515
<受賞コメント>
ニコニコ漫画ができる前から関わらせてもらい、最初に投稿したあの日からもう10年以上たったと思うと感慨深いです。いまでは何万もの作品が集まる大きな場所になって盛り上がっているのが本当にうれしいです。ボクの作品もたくさんの人に見てもらえて感謝です。これからも応援しています。(作者:春原ロビンソン)

<検索 No.1>
『宇崎ちゃんは遊びたい!』
(ドラドラしゃーぷ#)
https://manga.nicovideo.jp/comic/31616
<受賞コメント>
再生数1位、たくさん読んでくれてありがとうございます。これからもお付き合いのほどよろしくお願いします。(作者:丈)

※そのほかの部門については、特設サイトにて公開します。
┃「ニコニコ漫画」とは
株式会社ドワンゴが運営する、雑誌やWEBの人気マンガや未来のヒット作が読める、ユーザー参加型のWEBマンガ連載プラットフォームです。少年ジャンプや少年マガジン、少年サンデーなどの人気雑誌の話題作などの「公式マンガ」と、プロ・アマ問わず作品を投稿できる「ユーザー投稿マンガ」の両方を楽しむことができ、ニコニコならではのコメント投稿機能にて独自の楽しみ方ができます。
2014年にKADOKAWAグループが創設したマンガ賞「次にくるマンガ大賞」の主催(ダ・ヴィンチと共催)や、「みんなで決める!マンガ総選挙」の主催など、ヒット作を生み出す賞も開催。
ユーザーと書籍との出会いを大切に、今後も作品ラインナップの充実、より良いサービスの提供を目指してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像