全国賃貸リノベーションブランドFC「Renotta」に株式会社太平堂不動産が加盟|山形県山形市にリノッタ対応店舗が新たにオープン
全国の不動産会社向けにサービスを展開する、株式会社クラスココンサルファーム(本社:石川県金沢市/代表取締役社長:小村典弘、以下クラスコ)は、同社が全国に展開する賃貸リノベーションネットワークFC「Renotta」(以下、リノッタ)において、新たに株式会社太平堂不動産(本社:山形県山形市 代表:武田 貴義)へサービス提供を開始いたします。これにより、新たに山形県においてリノッタによる賃貸リノベーションが対応可能になります。

【株式会社太平堂不動産|リノッタ加盟の背景】
リノッタに加盟した背景には多様化する入居者のニーズに応え、より魅力的で競争力のある賃貸物件を提供するため、室内のリノベーション提案を強化したいという考えがありました。また、デザイン性の高い空間は物件価値を高める上で不可欠であるため、リノッタが持つ豊富な知識や施工実績から室内のリノベーションデザインに関するノウハウを取得することも目的の一つです。さらに、リノッタのシステムやブランド力を活用し、それを物件の稼働率向上と賃料アップを実現するための有効な武器としたいと考えています。空室対策や収益改善に向けた戦略として、リノッタへの加盟を決定しました。
【株式会社太平堂不動産|コメント】
太平堂不動産は、山形市内を中心に不動産売買仲介・賃貸物件管 理・賃貸仲介・自社物件賃貸を行っている総合不動産企業です。当社ではこれまで、「ダイヤシリーズ」と呼ばれる自社物件のリノベーシ ョンを通じて培った様々な空室対策を地域のオーナー様に提供してきました。今回、この強みであるリノベーションをさらに強化し、オーナ ー様の収益最大化にさらに貢献していくため、リノッタの導入を決定 しました。当社のパーパスである「山形を継ぐ」を体現しながら、今ま で以上に魅力ある物件を地域へ提供していきます。
【全国賃貸リノベーションブランド「リノッタ」】
日本の空き家率は13.6%と過去最高レベルまで増加し※1、地方では人口減少に起因する空室率・家賃減少率が上昇しています。そんな中クラスコでは、全国の既存住宅の価値とその活用に着目し、2012年6月に賃貸リノベーションブランド「リノッタ」を石川県より開始しました。数多くのリノベーションデザインや効果的なプロモーション、収益を左右する投資分析などを駆使し、空室期間の短縮や家賃アップを実現する賃貸オーナーのための賃貸リノベーションサービスがリノッタです。全国の賃貸オーナーのご期待に応えるべく全国700店舗を超えるリノッタ店舗から集まる最新の賃貸経営情報をお届けするとともにサービスを拡大しております。平均家賃上昇率33.3%、リノベーション施工後の平均成約期間25日、リピート率72.3%の実績も出ており、賃貸オーナーの収益改善と多様な入居者のライフスタイルのニーズの両面から期待に応え続けています。※1住宅・土地統計調査(平成30年)
リノッタネットワーク内資格「家賃アップ改善士」
近年の賃貸市場では、物件の老朽化や空室リスク、そして多様化する入居者ニーズなどが顕在化しています。こうした状況を受け、リノッタでは、賃貸リノベにおけるデザイン知識や物件価値を的確に高めるためのノウハウと長期的な投資戦略としての計画性を両立させ、不動産オーナーの家賃アップそして収益アップを実現するためのプロフェッショナルのFCネットワーク内資格「家賃アップ改善士」を制度として導入しております。
桂不動産株式会社|会社概要
社名:株式会社太平堂不動産
本社:〒990-0832 山形県山形市城西町4丁目4-13
代表:武田 貴義
Webサイト:https://www.taiheido.co.jp/
〈Renotta 賃貸オーナー向けHP〉
https://owner.renotta.jp/
〈Renotta 不動産会社向けHP〉
https://tatsujin.tech/renotta/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像