自然薯・とろろ料理専門店『黒十 恵比寿』『黒十 横浜』、夏季限定のお品書きを7月31日(金)より提供開始
http://www.cocteau-jp.com/
自然薯・とろろ料理専門店『黒十 恵比寿』『黒十 横浜』は、2020年7月31日(金)からの期間限定で、旬の食材が堪能できる季節のお品書きとコース料理をご提供いたします。
- 【夏季限定】お品書き
ご注文いただいてから丁寧にじっくりと炊き上げる、黒十名物の釜飯。夏の風物詩でもある鱧を贅沢に使いました。炙った鱧の香ばしさと淡路玉ねぎの甘みをお愉しみください。
出汁を効かせた甘酢の程よい酸味がアジの旨味をぐっと引き立たせます。
ふっくらと蒸しあげた穴子と今が旬の肉厚の賀茂茄子を田楽風に。
薄衣でサクッと仕上げる甘みの強いトウモロコシと枝豆のかき揚げ。夏を感じる一品。
脂の乗った豚と旬の野菜は備長炭でじっくりと焼き上げ、旨味を濃縮した深い味わいに。
備長炭を使い焼き上げることで、皮目はパリッと、身はふっくら。今しか味わえない旬の鮎をお愉しみください。
夏に旬を迎える京野菜の一種、万願寺唐辛子を使った一品。ほんのり甘みのある唐辛子と海老の相性は抜群です。
- 【夏季限定】コース詳細
【先付け】蓴菜ともずくの三杯酢
【前菜】自然薯の前菜3種(自然薯の生とろろ・お造り・団子揚げ盛り合わせ)
【刺身】旬の鮮魚
【サラダ】フルーツトマトと旬の野菜を使ったサラダ
【焼き物】旬のお野菜2種盛り
【釜飯】焼き鱧と淡路玉葱の釜飯
【甘味】季節のジェラート
- 【黒十 恵比寿】屋外テラス席ございます
- 店舗情報
自然を食す。
山野に自生する日本原産の山芋の王様"自然薯(じねんじょ)"をつかったとろろ料理。
大地の旨みたっぷりの山の幸。瀬戸内の旬の海の幸。大地の喜びと恵みに感謝し、素材を大事に丁寧に美味しく。
名物自然薯とろろ鍋・じっくり炊き上げる季節の釜飯・厳選した肉や魚をシンプルに味わう炭火焼。
神戸・灘にある蔵元から取り寄せた日本酒や、ソムリエが選ぶ自然派ワインとともに、神戸で長く愛され続ける黒十の食をお楽しみください。
【黒十 恵比寿】
所在地 :東京都渋谷区広尾1-1-33 SPCビル1F定休日 :不定休
営業時間 :11:30~23:30
TEL :03-6434-1025
【Instagram】https://www.instagram.com/cocteau_east/
【予約受付】https://rsv.ebica.jp/ebica2/webrsv/rsv_plans/plan/e014001302/20179
所在地 :神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜モアーズ9F
定休日 :不定休(施設に準ずる)
営業時間 :月〜金11:00~23:00 / 土日祝 11:00〜22:00 ※
TEL :045-595-9091
【Instagram】https://www.instagram.com/cocteau.yokohama/
【予約受付】https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14076836/
※営業時間を一部変更しております。両店、新型コロナウイルス感染拡大につき営業時間変更となる可能性がございます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像