塩尻市で初開催 離乳食も試せる子育てイベント 10月16 日(木)〔山梨 長野〕

試食・展示や体験コーナーなど盛りだくさん

パルシステム連合会

生活協同組合パルシステム山梨 長野(本部:山梨県甲府市、理事長:古家滋子)は10月16日(木)11時から、塩尻市市民交流センター「えんぱーく」で、家族で楽しめる子育て応援イベントを開催します。離乳食・幼児食が試せるブースや体操、工作の体験コーナーなど、楽しみながら育児の悩みや不安を解消する企画を用意します。

子どもと体を動かす「3B体操」体験も

会場には、オリジナル商品の作り手4社が来場し、乳幼児向け商品「yumyumシリーズ」のベビーソープや国内産地限定の離乳食など開発の背景や特徴を紹介します。離乳食の開始で心配になるアレルギーに対応したカタログ「ぷれーんぺーじ」に掲載している商品も展示し、子育てに役立つ情報を提供します。

11時から受付を開始する「3B体操(※)ブース」では、講師によるレクチャーで子どもと触れ合いながら楽しく体を動かします。ボールなどの道具を使用し、スキンシップを取りながら子どもの成長を感じることができます。

(※)ボール、ベル、ベルターという3つの用具(すべて頭文字がB)を使用し、音楽に合わせて体を動かす健康体操

ハロウィン仕様の特別フォトスポットでの記念撮影やハンドセラピー体験など、家族で楽しめる内容です。来場する子育て世帯の笑顔を増やし、地域でのつながりを広げます。

▲2024年度に諏訪市で開催したyumyumフェスタ

「パルシステム山梨  長野 yumyumフェスタ」開催概要

■日時:10月16日(木)11:00~13:00(予定)

■場所:塩尻市市民交流センター「えんぱーく」(長野県塩尻市大門一番町12-2)

■参加:子育て世帯の利用者および地域住民(事前申込制・無料)

パルシステム山梨 長野はこれからも、子育て情報を積極的に発信する生活協同組合として、多様な人たちと協同し誰もが安心して子どもを育てられる地域づくりを目指します。

生活協同組合パルシステム山梨 長野

生活協同組合パルシステム山梨 長野

所在地:山梨県甲府市古上条町225-1、理事長:古家滋子
出資金:26.5億円、組合員数:5.9万人、総事業高:82.3億円(2025年3月末現在)
HP:https://www.palsystem-yamanashi.coop/

パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:渋澤温之
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,604.2億円/組合員総数176.2万人(2025年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:https://www.pal-system.co.jp/

2025年は国際協同組合年です

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.pal-system.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区大久保2-2-6 ラクアス東新宿
電話番号
03-6233-7200
代表者名
渋澤温之
上場
未上場
資本金
158億7560万円
設立
1991年02月