この夏、啜るべき麺を一挙紹介!厳選リストに加え、食通やクリエイターのお薦め、瀬戸内のご当地麺旅、レシピ提案、ローカルチェーンまで『夏の麺を、食べつくす』Pen9月号は好評発売中!

CEメディアハウス

Pen 2025/9月号(7/28発売)

【リード】

暑いからこそ、啜りたくなる一杯がある。 冷たい麺で涼をとり、熱くて辛い麺で汗をかくのもいい。 蕎麦やそうめん、冷やし中華、フォー、担々麺など―― そのバリエーションは、実に多彩だ。 〝夏の麺〞が面白いのは、気候や文化、素材やつくり手の 個性が詰まっているから。国境やジャンルを超えた、 軽やかで奥深い麺の世界がいま、さらに広がっている。 今号では「この夏、啜るべき麺」の厳選リストに加え、 食通やクリエイターのお薦め、瀬戸内のご当地麺旅、 レシピ提案、ローカルチェーン、製麺所の現場までを紹介。 冷たさに癒やされ、熱さ・辛さにととのう。 この夏、麺が気分だ。

●Pen Onlineでチェック

https://www.pen-online.jp/magazine/pen/568-natsunomen.html

●アマゾンで試し読みはこちらから

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FH5MWX2P/

Pen 2025/9月号 特集

【特集】

涼麺・辛麺・和え麺・創麺 ──

夏の麺を、食べつくす

気分とスタイルで選ぶ、

この夏、啜るべき麺

創麺/涼麺/辛麺/和え麺/熱麺/浸し麺

通を虜にした、私の“定番”夏麺

上原ひろみ(ピアニスト) /池森秀一(DEENボーカル)

小宮山雄飛(ミュージシャン)/齊藤京子(女優、タレント)/齊藤輝彦(「アヒルストア」店主)

マックス・ハウゼガ(クリエイティブディレクター)/田口雄一(「湯気」店主)/小原 晩(作家)

温かな麺で涼を取る、ヒントは熱帯の国ベトナムにあった!

夏本番の瀬戸内で普通列車に揺られ、

ご当地麺を巡る旅

伝統と革新が交差する、クラフトソーメンの奥深き世界

全国からお取り寄せ! 見た目も楽しい、個性薫る麺8選

地方にこそ愛すべき麺がある、全国ローカルチェーンMAP

料理のプロが推す、魅惑の夏麺レシピ

猛暑に打ち勝つ! めちゃんこウマい、九重部屋の麺ちゃんこ

麺づくりの最前線、人気製麺所のいま

発酵デザイナーも唸る、麺欲を刺激する至極の調味料

かっぱ橋で見つけた、“麺食い”のための粋な道具

★最新号データ

Pen 2025年9月号 『夏の麺を、食べつくす』

2025年7月28日(月)発売

紙版 定価:880(税込)/デジタル版 定価:800円(税込)

●Pen Onlineでチェック

https://www.pen-online.jp/magazine/pen/568-natsunomen.html

●アマゾンで試し読みはこちらから

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FH5MWX2P/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社CEメディアハウス

39フォロワー

RSS
URL
http://www.cccmh.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア
電話番号
03-5436-5701
代表者名
菅沼 博道
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2014年10月