【レポート】いただきますまでたった5分! ”超タイパ”夕食サービス「デリOisix」で、お子さまによるメニュー審査会「コドモニター」を初開催!

~約半年でコース登録者数1.7万人突破のデリOisix 忙しい子育て世帯から大きく支持~

 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平)が展開する「デリOisix」は、2025年7月に、3~9歳のお子さまと保護者の方43名に参加してもらい、デリOisixのメニューを試食いただく審査会「コドモニター」を初めて開催しました。

半年でコース登録者数が1.7万人突破のデリOisix 忙しい子育て世帯から大好評
お子さまの食べ具合を実際に見てサービス開発に活かす審査会「コドモニター」を初開催!

 コロナをきっかけに、家庭での料理疲れや出社回帰など食事の準備のハードルを下げるサービスへのニーズが高まったことを受けて、Oisixでは2024年4月に、温めるだけで完成する、野菜たっぷりのおいしいおかずが届くサービス「デリOisix」を開始しました。冷蔵の主菜と副菜が各1食分(2~3人前)届くサービスで、メニューには5種以上の野菜を使用しており、一から作ると時間がかかったり自分では再現できない本格的な味わいのメニューが帰宅後5分で食べられる手軽さが特徴です。販売開始以降、忙しい子育て世帯に大きく支持され、累計販売食数が160万食を突破しました(2025年7月末時点)。その好評のお声を受けて、2025年1月16日にはデリOisixが毎週3日分届く「デリOisixコース」の提供を開始。こちらも提供開始後約半年でコース登録者数が1.7万人を突破しました(2025年7月末時点)。

 今後もさらに忙しい子育て世帯をサポートできるサービスに進化していくべく、このたびお子さまにデリOisixのメニューを試食いただく審査会「コドモニター」を開催しました。普段からお客様へのヒアリングや毎週のアンケートなどでお客様のお声を集めていますが、お子さまが食べている表情や声を実際に見る機会を設けることで、さらなるサービス開発に活かしていきたいと考えています。

当日の様子

 集まったのは、デリOisixを普段から食べている3~9歳のお子さまと保護者の方々43名。「れんこんハンバーグのデミグラスソース」や「レタスを添えて!エビカツのオーロラタルタル」など3種類のデリOisixメニューを用意して、試食いただきました。試食いただいた後は、お子さまと保護者の方それぞれに「おいしい!」と思うかを〇×の判定札をあげてジャッジしてもらいました。
 お子さま、保護者の方双方からたくさんの「おいしい!」の〇判定があがった一方で、一部のメニューではドレッシングの酸味が苦手そうなお子さまがいたり、小さな年齢のお子さまは普段食べなれない食材のそら豆に箸が進まなかったりしていました。また、保護者の方からは「じゃがいもや豆類はお腹がいっぱいになるのか白米を食べなくなってしまう」というコメントもありました。
 保護者の方にデリOisixのサービスの感想を聞いたところ、「時間に余裕ができてイライラしなくなった」「仕事終わりにわざわざ買いに行ったり受け取ったりするのすら面倒に思っていたので、自宅に届けてくれるのがとても助かっている」「デリOisixのごろっと野菜は、いざ調理するとなると面倒なので嬉しい」などの好評の声が続々あがりました。一方で、大人も子どもも家族全員が楽しめる味になっているかという点では課題も浮き彫りになりました。「子ども目線だと味付けがちょうどいいが、大人目線だと少し飽きてしまうことも」「別添えの辛いスパイスのパウダーは、大人向けにもう少し辛くしてもらってもいい」など、今後のメニュー開発に向けてヒントになるコメントが寄せられました。

▲試食の様子
▲試食の様子
▲試食メニュー例:レタスを添えて!エビカツのオーロラタルタル
▲ヒアリングの様子

食品宅配サービス「Oisix」について

 2000年に設立。「つくった人が自分の子どもに食べさせられる食材のみを食卓へ」をコンセプトとした、有機野菜や特別栽培野菜など、できる限り添加物を使用せずに作った加工食品などの食品を取り扱うEC食品宅配サービスです。現在、会員数は352,056人(2025年6月末時点)で日本全国の方にご利用いただいています。2013年7月に販売を開始した、必要量の食材とレシピがセットになり主菜と副菜の2品が20分で完成するミールキット『Kit Oisix』は、シリーズ累計出荷数が2億食(2024年8月時点)を突破しています。

オイシックス・ラ・大地株式会社について

 オイシックス・ラ・大地株式会社は、「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の国内主要ブランドを通じ、安心・安全に配慮した農産物、ミールキットなどの定期宅配サービスを提供しています。子会社に、事業所、学校、病院などの給食事業を展開する「シダックス」、買い物難民向け移動スーパー「とくし丸」、米国でプラントベース食材のミールキットを展開する「Purple Carrot」などがあり、食の社会課題を解決するサービスを広げています。また、「サステナブルリテール」(持続可能型小売業)としてSDGsに取り組み、サブスクリプションモデルによる受注予測や、ふぞろい品の積極活用、家庭での食品廃棄が削減できるミールキットなどを通じ、畑から食卓まで、サプライチェーン全体でフードロスゼロを目指しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子中食・宅配
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.oisixradaichi.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー5F
電話番号
050-5305-0549
代表者名
高島宏平
上場
東証プライム
資本金
9億2994万円
設立
-