スマホを1日何時間使っている?意識と実態に3時間差「スマートフォン利用に関する生活者実態調査」 公開

- ミクロな行動実態から次の一手を導く生活者調査プロジェクト 「Mikke(みっけ)」 始動 -

株式会社PR TIMES

プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社 PR TIMES(東京都港区、代表取締役:山口拓己、東証一部:3922)は、2021年3月31日(水)より、生活者の行動実態を調査するプロジェクト「Mikke(みっけ)」を始動し、その第一弾として「スマートフォン利用に関する生活者実態調査」を実施いたしました。
「Mikke」では、従来調査対象とされづらかったミクロな行動実態から、次の兆しを見つけ、新しい取り組みをはじめる行動者が生活者の実態に沿ったアクションを起こす指針となるような調査を続けてまいります。

本調査結果 詳細資料の申込フォーム(無料):https://tayori.com/f/mikke01 
 
  • ミクロな行動実態から、次の取り組みのヒントに。生活者実態調査プロジェクトを始動します
PR TIMESは「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」というミッション実現に向け事業を展開する中で、「クライアントとメディアのパートナーとして広報・PR支援」を行ってきました。この度、クライアント企業の広報・PR担当者の次なる行動や、メディアの次なる取り組みのきっかけやヒントとなるように、行動実態を調査・公開するプロジェクト「Mikke」を始動しました。
誰かの心を、できるだけ大きく揺さぶるためには、その人たち一人ひとりの実態を知ることが近道となります。実際にどのような状況に置かれ行動をしたのか、実態をよりリアルに知ることで、その人の心を揺さぶる次の行動を考えやすくなります。一方で、まだ明らかになっていない実態を調査するには、時間も費用もかかります。
そこでPR TIMESでは、少しでも多くの人の心を、少しでも大きく揺さぶる情報発信のサポートをするべく、これまで調査対象にされづらかったミクロな行動実態を調査し公開するプロジェクトを開始します。その第一弾として、「スマートフォン利用に関する生活者実態調査」の結果を今回発表します。
 
  •  「スマホを思ったより使っている」 意識と実態に大きな差。スマホ利用時間を8割超が過小評価
 本調査の対象は、スマートフォン国内利用シェアの多いiOS12以降の使用者、つまりiPhoneユーザー(1,300名)です。利用状況の実態調査にあたっては、回答者自身のiPhone画面キャプチャ機能を使用して、「スクリーンタイム」画面の情報を提供いただき集計しています。
 

<調査概要>
調査名:スマートフォン(iPhone)利用に関する生活者実態調査
実施期間:2021年2月1日~2月5日
調査対象者:10代~60代の男女1,300名
調査方法:インターネット調査・・・選択式の回答と、iPhoneキャプチャ画面の提出(下記イメージ)
本調査結果 詳細資料の申込フォーム(無料):https://tayori.com/f/mikke01

まず、スマートフォンの利用時間の意識と実態について調査を行いました。意識については「1日の内に何時間くらい利用していると思うか」を伺い、選択肢から回答いただきました。実態については、ご利用のiPhone「スクリーンタイム」から、「先週の」結果画面キャプチャを提出していただき、その日ごとの平均値を算出しました。

意識調査の結果は、「2時間台」(22.2%)をピークとした山を描き減少していく結果となりました。一方で、スクリーンタイムのキャプチャから集計した実態(有効画像回答n=642)は、「5時間台」(14.2%)がピークとなっています。全体的にグラフの山が右側にずれている形で、意識よりも実態の方が総じて時間が長い結果となっています。

この意識評価と実態の数値が一致・不一致(過小評価or過大評価)の割合を見ていくと、一致した人は10.9%となり、残りの9割の人は利用時間の意識と実態が食い違う結果となりました。不一致者の中では、意識よりも実態が大きい「過小評価」をする人が81.9%と圧倒的に多く、思った以上にスマホを利用しているという現状に気づいていない可能性が示唆されます。
 
  • スマホ持ち上げ回数の1日平均は52回、通知回数は53回(中央値)
次に「スマホをどの時間帯に触っているか」、「よく使うアプリ・Webサービスはどれか」について選択肢から回答いただきました。

よく触る時間帯は、平日は朝7時頃、昼12時頃、夜22時頃の3つの山をつくる結果となりました。休日は、平日と比べて朝が減少し、昼10~12時頃、夕方はあまり下がらず、夜22時頃の2つの山をつくる結果でした。

よく利用するアプリについて選択肢の中から意識調査を行いました。トップは「LINE」(79.4%)、次いで「YouTube」(63.2%)、「Twitter」(44.2%)となりました。

よく触る時間帯やよく使うアプリを意識調査で伺いましたが、実際に1日何回スマホを「持ち上げ(=スマホ暗転状態から立ち上げ」たか、1日「何回通知されているのか」、その実態を見ていきます。結果、通知回数の平均値は88回、中央値が53回となりました。通知回数の多かった人の最多アプリを見ていくと、「Twitter」が上位を占めて、1位の人は3,000回/日平均を超える通知回数を記録していました。持ち上げ回数を見ると平均値は56回、中央値は52回となりました。持ち上げ回数の多かった人が、スマホ立ち上げ後に最初に立ち上げたアプリは「メルカリ」「LINE」「Twitter」が上位となり、1日数百回以上起動していることがわかりました。

 
  • ホーム画面の最下部「Dock」にはどんなアプリが置かれているか。人気の「LINE」はどこに?
最後に、アプリの利用実態を別視点で調べるために、ホーム画面のキャプチャ画面から、ホーム最下部のDock行にどんなアプリを置いているのか、前出のよく使うアプリ調査で1位だった「LINE」はどこに置かれているのかを見ていきます。

 

元々Dockのデフォルトアプリは以下となります。

電話-Safari-メッセージ-ミュージック
ここから全くカスタマイズしていない完全デフォルト状態の人は7.7%となりました。残りの92.3%の人は何らかのカスタマイズを行っています。

Dockにアプリを4つ置いている人の設置状況を集計すると、以下画像のような結果となりました。iPhone標準のアプリが占める中、「LINE」が唯一上位に入りました。Dockの一番左「d-1」の位置は「電話」が圧倒的ですが、d-2~d-4に関しては、「電話」ほどデフォルトが強い状態ではなく、カスタマイズされやすいようです。

Dockにも多く登場する「LINE」ですが、どこに配置している人が多いかを見てみます。今回の集計からは、もっとも置かれている場所はスマホの右下「d-4」(20.7%)でした。また、フォルダ内にLINEを格納している人も一定数存在しており(8.4% | フォルダ内2ページ目以降の格納はキャプチャ画面から判別できないので未集計)、フォルダの場合は、「d-2」に置く人がもっとも多い結果となりました。

 
  • 「Mikke(みっけ)」担当者コメント

株式会社PR TIMES PRパートナー事業部 プロジェクトリーダー 小林 保 Tamotsu Kobayashi

PRパートナーとして色々なお客さまと伴走していく中で、以前よりも一人ひとりのことをリアルに考えることが多くなってきました。一度の施策で、全員に振り向いてもらおうとすることは非常に条件が厳しく多くの場合現実的ではありません。まずは一人ひとり、自分たちにとって大切な人たちにどうにか届いてほしい…、を丁寧に誠実に考えていった結果、次の打ち手のヒントが見つかることも少なくありません。この調査プロジェクトでは、そうした一人ひとりの行動に思いを巡らせることの大切さを感じるきっかけにほしいと思っています。隠れていた何かを見つけた時の、「あ!みっけ!」の声がこの調査を見てくれた人の頭に響くと嬉しいです。

 

カスタマーリレーションズ本部 島津 愛恵 Manae Shimazu

日々、「PR TIMES」をご利用いただくお客様のサポート対応をさせていただく中で、たくさんの方が幅広い情報を必要としているなと感じることがとても多いです。「そうそう、こんな調査結果がほしかった」とか「やっと見つけた!」と思ってもらえるような調査が私たちのプロジェクトで行えればいいなと思っております。一人ひとりの行動に焦点を当てることが、多くの方の成功体験に導くことができるようなきっかけになれたら嬉しく思います。

 

メディア事業部 山田 麻彩 Maaya Yamada

Webメディア「isuta」を運営する中で、記事を読んでくださる方々が、“誰かに話したくなるような嬉しい新発見”を見つけられる場でありたいと日々思っております。「Mikke」では、マクロデータの中に埋もれてしまっている個々の行動実態を調査し、さまざまな観点からみた結果や傾向をプレスリリースとして配信しています。みんなが実は知りたかったけれど、誰もまだやっていない。そんな調査を世の中に発信することで、“誰かに話したくなるような嬉しい新発見”を作り出すきっかけになれれば幸いです。
 
  • 株式会社PR TIMESについて

PR TIMES(ピーアールタイムズ)は、「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」をミッションに掲げ、企業とメディア、そして生活者をニュースでつなぐインターネットサービス「PR TIMES」を2007年4月より運営しています。報道機関向けの発表資料(プレスリリース)をメディア記者向けに配信するとともに、「PR TIMES」およびパートナーメディアに掲載し、生活者にも閲覧・シェアされています。利用企業数は2021年2月に5万社を突破、国内上場企業44%超に利用いただいています。情報収集のため会員登録いただくメディア記者2万人超、サイトアクセス数は月間5000万PVを突破、配信プレスリリース件数は月間2万件を超えています。全国紙WEBサイト等含むパートナーメディア201媒体にコンテンツを掲載しています。
クライアントとメディアのパートナーとして広報PR支援を行うPRパートナー事業や、ストーリー配信サービス「PR TIMES STORY」の運営、動画PRサービス「PR TIMES TV」「PR TIMES LIVE」の提供、タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」カスタマーサポートツール「Tayori」の運営、スタートアップメディア「BRIDGE」等のメディア運営も行っています。

【株式会社PR TIMES会社概要】

ミッション: 行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ
会社名  : 株式会社PR TIMES (東証一部 証券コード:3922)
所在地  : 東京都港区南青山2-27-25ヒューリック南青山ビル3F
設立   : 2005年12月
代表取締役: 山口 拓己
事業内容 :- プレスリリース配信サービス「PR TIMES」(https://prtimes.jp/)の運営
- ストーリー配信サービス「PR TIMES STORY」(https://prtimes.jp/story/)の運営
- 広報・PRの効果測定サービス「Webクリッピング」(https://webclipping.jp/)の運営
- クライアントとメディアのパートナーとして広報・PR支援の実施
- 動画PRサービス「PR TIMES TV」「PR TIMES LIVE」(https://prtimes.jp/tv)の運営
- クラウド情報整理ツール「Tayori」(https://tayori.com/)の運営
- タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」(https://www.jooto.com/)の運営
- スタートアップメディア「BRIDGE」(https://thebridge.jp/)の運営、等
URL    : https://prtimes.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社PR TIMES

7,493フォロワー

RSS
URL
https://www.prtimes.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ 8F
電話番号
03-5770-7888
代表者名
山口拓己
上場
東証プライム
資本金
4億2066万円
設立
2005年12月