「ほっともっと」アンバサダーの「北口榛花選手」と「小田凱人選手」が登場する新TVCMを公開!『スポーツ弁当 北口選手 笑顔と元気」篇『スポーツ弁当 小田選手 笑顔と元気」篇
9.10(水)より放映開始

株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2025年8月末現在、2,426店舗展開しております。「ほっともっと」では公式SNS「X・Instagram」でも新商品情報を配信しております。(#ほっともっと)
「ほっともっと」アンバサダーの、女子やり投げの「北口榛花選手」、プロ車いすテニスプレーヤーの「小田凱人選手」が登場する新TVCM『スポーツ弁当 北口選手 笑顔と元気』篇、『スポーツ弁当 小田選手 笑顔と元気』篇を9月10日(水)より放映いたします。
「ほっともっと」は、「戦うみんなの、ビクトリー飯。」をキャッチコピーに掲げ、「北口榛花選手」や「小田凱人選手」のようなスポーツを頑張るすべての人をお弁当を通じて応援していきます。
(「ほっともっと」公式YouTube:https://www.youtube.com/@hottomottochannel )
(「ほっともっと」スポーツサイト:https://www.hottomotto.com/sports/ )
■スポーツを頑張るすべての人を応援。「戦うみんなの、ビクトリー飯。」とは
「ほっともっと」はスポーツを頑張るすべての人をお弁当を通じて応援したいという想いから、「戦うみんなの、ビクトリー飯。」というキャッチコピーを作成しました。
勝負に向けて元気を付けたいとき、頑張った後の自分へのご褒美、仲間と喜びを分かち合うときなど、様々な場面で「ほっともっと」のお弁当が頑張る人の活力になりたいという想いをトップアスリートの北口選手、小田選手を起用し伝えていきます。
■TVCM概要
スポーツを頑張った後のおいしいお弁当に心躍る瞬間や、仲間と食べる楽しい瞬間を、両名の笑顔やお弁当を食べるおいしそうな表情で表現しました。スポーツを頑張るすべての人を食で応援したいという「ほっともっと」の想いを両名を通じて伝えるTVCMとなっています。


放映開始日:2025年9月10日(水)
TVCM:https://youtu.be/tnKf9X4nKyU (スポーツ弁当 北口選手 笑顔と元気篇)
:https://youtu.be/pcObZhDA6CI (スポーツ弁当 小田選手 笑顔と元気篇)
■「ほっともっと」のスポーツ弁当とは
CMに登場する「スポーツ弁当」は、スタミナ満点でおかずの種類も豊富なため、スポーツ大会やイベントなどにおすすめです。価格も650円からと大量注文に適したお弁当となっております。





■期間限定!北口選手、小田選手の好きなおかずをぎっしり詰め込んだ「スペシャルスポーツ弁当」も販売
9月11日(木)~10月末までの期間限定で、「北口榛花選手」と「小田凱人選手」の「ほっともっと」の好きなおかずを詰め込んだ『チキン南蛮スペシャルスポーツ弁当』『ハンバーグスペシャルスポーツ弁当』を販売します。
スポーツの秋にぴったりな2種類の「スペシャルスポーツ弁当」を是非お試しください。


※価格はすべて税込です
※「スポーツ弁当」「スペシャルスポーツ弁当」は要予約(3日前)メニューです
■北口榛花選手プロフィール

1998年3月18日生まれ。北海道出身。
2021年の日本選手権で優勝し東京オリンピックの代表権を勝ち取り、オリンピック本大会では57年ぶりのやり投種目での決勝進出を果たし12位。2022年6月には、ダイヤモンドリーグ第7戦で同リーグでの日本史上初の優勝、7月のオレゴン世界陸上では第3位に入り陸上女子フィールド種目で日本史上初の銅メダルを獲得。さらに2023年のブダペスト世界選手権では史上初の金メダルを獲得し、世界選手権での2大会連続でのメダル獲得。女子では史上初という快挙を飾り、パリ2024オリンピック日本代表に内定。同大会では、65メートル80という記録を出し、オリンピックで初めて金メダルを獲得した。日本航空所属。
現在世界ランキング1位。2024年のダイヤモンドリーグファイナルでも2連覇するなど世界に名を轟かせている。
■小田凱人選手プロフィール

2006年5月8日生まれ。愛知県出身。
9歳で骨肉腫になり車いす生活に。10歳から車いすテニスを始め、18歳以下世界No.1決定戦「世界Jr.マスターズ」単複優勝、世界Jr.ランキング1位を最年少で達成。2021年には世界国別選手権BNP PARIBAS WORLD TEAM CUPジュニアカテゴリで日本を初優勝に導く。2022年11月には、車いすテニスの年間チャンピオン決定戦「NEC WHEELCHAIR SINGLES MASTERS」で大会史上最年少出場&優勝。2023年は、全仏オープンでグランドスラム史上最年少優勝(17歳1か月2日)&最年少世界ランキング1位(17歳1か月4日)を達成し、ウィンブルドン選手権も制覇。2024年には全豪オープンで優勝し生涯ゴールデンスラムに王手をかけると、パリパラリンピックでは史上最年少金メダリストに。2025年には全米オープンを制し、史上最年少10代での生涯ゴールデンスラムを達成する等、名実共に、車いすテニス界を牽引するトップ
プレイヤーとして活躍している。東海理化所属。
世界ランキング1位(2025年9月8日現在)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像