日本CHO協会 「ミドル・シニアのキャリア自律」第1回オンライン公開講座 ~『エンゲージメントとジョブ・クラフティングの視点から考えるキャリア論』2月17日開催~
人事部門の役割と機能を探求し「CHO(チーフ・ヒューマン・オフィサー)=最高人事責任者」と次世代CHO候補者の育成を目指す「日本CHO協会」(運営主体:株式会社パソナ)は、「ミドル・シニアのキャリア自律」をテーマにした第1回オンライン公開講座『エンゲージメントとジョブ・クラフティング(※)の視点から考えるキャリア論』を、2月17日(木)に開催いたします。
人生100年時代と言われ、一人ひとりが長期的なキャリアを考え始めている中、企業にとってミドル・シニア層が高いエンゲージメントを維持したまま活躍できる風土の醸成が急務となっています。そうした中、将来に漠然とした不安を抱えていたり、自分のキャリアに自信が持てないミドル・シニア層が、仕事のやりがいや満足感を高めるための取り組みの一つとして“ジョブ・クラフティング”が注目されています。
日本CHO協会は、2022年の年間重点テーマとして「ミドル・シニアのキャリア自律」を展開。今回開催される公開講座では、ビジネス・ブレークスルー大学 経営学部の川上真史教授をお招きし、ミドル・シニアのキャリア自律をテーマに「エンゲージメント」と「ジョブ・クラフティング」という 視点からミドル・シニア個人と企業人事が何をすべきかをご紹介いたします。
日本CHO協会は当講座を通じて、人生100年時代における企業人事の役割を発信してまいります。
※自分の働き方を、作業(仕事のやり方に対する工夫)・人間関係(周囲の人への働きかけ)・認知 (仕事の捉え方や考え方における工夫)の3つの視点から修正、見直しをすることで、仕事に対する主体性を引き出す方法
- 日本CHO協会 「ミドル・シニアのキャリア自律」第1回オンライン公開講座 概要
2022年2月17日(木)14:00~17:00
対象:
主に、企業の人事部門責任者・ご担当者の方
※日本CHO協会の会員資格の有無にかかわらず参加可能
参加費用:
無料
内容:
「エンゲージメントとジョブ・クラフティングの視点から考えるキャリア論」
挨拶
株式会社パソナグループ 常務執行役員 /株式会社パソナマスターズ 代表取締役社長 中田光佐子
登壇者
ビジネス・ブレークスルー大学 経営学部 教授 川上真史氏
お申込み:
https://www.j-cho.jp/seminar/special/220217/
問合わせ:
株式会社パソナ 日本CHO協会 事務局
Tel 03-6256-0284、E-mail cho@pasonagroup.co.jp
- 【日本CHO協会とは】
(URL: https://www.j-cho.jp/ )
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像