「ほっともっと」監修弁当の開発秘話やプレナスの支援活動を紹介 女子やり投げ北口選手のインタビュー記事をマイナビニュースに公開

株式会社プレナス

株式会社プレナス(本社:中央区銀座、社長執行役員:金子 史朗)は、持ち帰り弁当の「ほっともっと」、定食レストランの「やよい軒」、しゃぶしゃぶと本格飲茶の「MKレストラン」、そしてラーメンの店「KAYAVA.」を、国内2,810店舗、海外8か国・地域に249店舗、計3,059店舗を展開しております(2025年10月末現在)。

当社は、食を通じてスポーツをするすべての方を応援しています。また、各地域で実施している野球大会やサッカー大会の応援を行い、地域スポーツの活性化に取り組んでいます。

このたび、「ほっともっと」の広告にご出演いただいている女子やり投げの「北口榛花」選手のインタビュー記事をWEBメディア「マイナビニュース」に公開しましたのでお知らせします。本記事では、北口選手が監修した「チキン南蛮スペシャルスポーツ弁当」の開発秘話や食に関するエピソードに加え、当社の食育活動やスポーツ支援活動についてインタビューしています。

当社はこれからも「食」を通じて、すべてのスポーツに取り組む方々を応援したいという思いのもと、スポーツ支援活動に注力してまいります。

記事の概要   

タイトル 女子やり投げ・北口榛花選手が「食事の時も笑顔でいる」理由 - 心身を支えてきた食の

     エネルギー

出演者  女子やり投げ 北口榛花選手

内容   『ほっともっと』の新商品発表会でのトークセッションに加え、当社の食育活動やスポーツ 

     支援活動についてインビューしています。

URL   https://news.mynavi.jp/kikaku/20251111-3600260/

北口榛花選手プロフィール

1998 年 3 月 16 日生まれ。北海道出身。

2021 年の日本選手権で優勝し東京オリンピックの代表権を勝ち取り、オリンピック本大会では 57年ぶりのやり投種目での決勝進出を果たし 12 位。2022 年6月には、ダイヤモンドリーグ第 7 戦で同リーグでの日本史上初の優勝、7 月のオレゴン世界陸上では第 3 位に入り陸上女子フィールド種目で日本史上初の銅メダルを獲得。さらに 2023 年のブダペスト世界選手権では史上初の金メダルを獲得し、世界選手権での 2 大会連続でのメダル獲得。女子では史上初という快挙を飾り、パリ 2024オリンピック日本代表に内定。同大会では、65 メートル 80 という記録を出し、オリンピックで初めて金メダルを獲得した。日本航空所属。

現在世界ランキング 1 位。2024 年のダイヤモンドリーグファイナルでも 2 連覇するなど世界に名を轟かせている。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社プレナス

77フォロワー

RSS
URL
https://www.plenus.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 8階
電話番号
03-3289-8311
代表者名
金子 史朗
上場
未上場
資本金
34億6113万円
設立
1960年03月